感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [25]
[一言]
 筋肉揉みたい欲って、モフりたい欲と一緒らしいですよ。面と向かって言われた事が有ります。

 怖い系大型犬をモフりたい気持ちなんだそうです。

 彼氏としてのマッチョ=瓶の蓋が開けられる大型犬説ってのも聞いた事が有ります。
  • 投稿者: 立読犬
  • 2021年 05月09日 12時26分
立読犬様 コメントありがとうございます。

面白い話ですね。モフる衝動と筋肉揉みたい衝動が同じなんて、不思議です。

腹筋とか筋肉に興味ある女の子にとって、マッチョは大型犬と同じという事ですね。なんか不思議です。男性から見ると違うもんだと思ってました。

面白いネタ頂いてありがとうございます。(__)
  • 島風
  • 2021年 05月09日 22時37分
[良い点]
今回は特になし
[気になる点]
英語喋りだしたシーンで冷めました
[一言]
今回は共感性羞恥が凄かったです
  • 投稿者: でぃー
  • 18歳~22歳 男性
  • 2021年 05月08日 17時48分
でぃー様 コメントありがとうございます。

良い点:特になし
気になる点:英語しゃべりだしたシーンで冷めました
一言:共感性羞恥心?

えっと、共感性羞恥心って難しい言葉でよくわかんないですけど、英語はいらん? でOKですよね?

このシーンは主人公の過去の悪いところを具体的に書いたのですが、これはいらないという事ですね。

この英語の下り、めっちゃ頑張って書いたんですが…YOUTUBEとかで英語の悪口とかで検索して、具体例を読みとったりとか、凄い大変だったのに、まさかの共感性羞恥心にびっくりしました!

明日までに修正します。サッカーで怒られたから、頑張って調べたのに、まさか英語ダメと言われるとは思わなかった。あるいは英語の内容が間違っていたのかな…

英語で切れるシーンは削除して、仇役の悪いところを書きます!!

コメントありがとうございます!!
  • 島風
  • 2021年 05月08日 23時17分
[気になる点]
この話での『最期』の使い所が良く判らないのですが……

空手キャラはこの後に死ぬのでしょうか?
  • 投稿者: 玉兎
  • 2021年 05月08日 12時47分
玉兎様 コメントありがとうございます。

失礼しました。最期じゃなくて最後にしゃべったヤツが適切でした。

ご指摘ありがとうございます。早速修正します(__)
  • 島風
  • 2021年 05月08日 12時52分
[一言]
"ところ"って処じゃなくて所でいいんじゃね?
  • 投稿者: ラムネ
  • 2021年 05月08日 11時52分
ラムネ様 コメントありがとうございます。

えっと、島風の変換(IME)は最初に処が出ていたのですが、どうも常用漢字では所みたいですね。処は名産地などの昔からのものや、和風の店舗に使うみたい…
知らんかった。実は普段ところとひらがなで使っていたのですが、小説書くと恥ずかしいから漢字にしたのですが、どうも間違えたみたい(テヘˉ̞̭ ( ・◡ु‹ ) ˄̻̊)

少しづつ修正していきます。

ご指摘ありがとうございます。感謝です(__)
  • 島風
  • 2021年 05月08日 23時22分
[気になる点]
東海道線とか湘南方面しばりかなあ
と思っていたら日吉と綱島、東横線も
出てきてびっくり
[一言]
実は今回出てきた「ぼっこい」という言葉
以前も出てきた「テイ」という言葉
申し訳無いのですが分かりません
にゃんこちゃん様 コメントありがとうございます。

気になる点:
いや、神奈川全域が対象で、無作為なので、あまり意味はないのですが、キャラ名を地名にすると簡単に考えられるので、この方法を採用しました。
物語の舞台もこの周辺です。

一言:
ぼっこい…どうも方言のようでした。何故神奈川県人の島風が他の地方の方言を知っていたのかは不明。うちの家族は普通にぼっこいと言っているのですが…

テイはていとすべきだったようです。それとぐぐったら、わかりにくい表現のようです。文脈やシチュエーションを考えて使わないとわかりにくいワードのようでした。

表現については再考致します。

ありがとうございます。(__)
  • 島風
  • 2021年 05月08日 11時22分
[気になる点]
イメチェンしたの海老名ではなく真白では?
  • 投稿者: 常緑
  • 2021年 05月08日 08時34分
常緑様 コメントありがとうございます。

イメチェンは海老名も真白もしてます。

真白は脱色系茶髪のヤンになっていたのですが、髪を染めなおして(ロシアより取り寄せたヘアカラーを使用)本物のほぼブロンドになり、ヤンから清楚系の制服姿にイメチェン。

海老名は眼鏡で野暮ったくて、化粧もしていなかったのですが、眼鏡を外し(眼鏡を外すと可愛いというベタな設定です)、化粧もして、制服も丈を短くしたりとおしゃれに気を配り、美少女にイメチェンしています。主人公に好かれようと彼女も必死なのです。

コメントありがとうございます。(__)
  • 島風
  • 2021年 05月08日 11時13分
[一言]
辛いですね、世の中非情だから。
通りすがりの叔父さんです様 コメントありがとうございます。

辛いですね。なんでこんなストレスのある物語を書いてしまうのか、自分でもよくわかりません。

でも、辛いですけど、お互いの為に別れたほうがいい場合ってあると思います。

空音の浮気から始まりますが、主人公と空音の成長につながっていきます。

空音が浮気したのは自明の理で、その原因は主人公です。

二人は最悪の相性だったのです。

初恋が実らないのは辛いですけど、運命の人は最後に出会った人だと思います。

それにしても、こんなストレス満載の物語を読んでくれる人が多いのが、書いた本人もわかりません。これ、リメイクなので、余計読まれないと思ってましたし(笑)
  • 島風
  • 2021年 05月08日 11時09分
[気になる点]
彼は彼はって、どっからどこまでがどのひとなの?
少し整理したほうがいい
最後まで描き切りたいかもしれんけど
ダメなとこ気が付いたらすぐになおしとかないと忘れるし
新しい読者も、既存の読者もがっかりする
  • 投稿者: 常緑
  • 2021年 05月08日 02時56分
常緑様 コメントありがとうございます。

第8話は突然三人称になりますので、わかりにくいし、文章がもう一つ なんですね。ご指摘ありがとうございます(__)
  • 島風
  • 2021年 05月08日 11時03分
[気になる点]
これ、真白がヒロインでいいの?
こんな頭悪くて読者的に許せるんだろーか
淑女性や性格良かったりとか努力家だったりとか
感情移入できる部分ないと
  • 投稿者: 常緑
  • 2021年 05月08日 02時48分
常緑様 コメントありがとうございます。

う~ん、その辺は後日のエピソードで段々主人公は真白に惹かれていきます。

理由は真白は悠馬の事を想い、悠馬の事を考えて行動する女の子だったからです。

空音も悠馬も好きという自分の気持ちだけで、相手の事なんて何も考えていなかったんです。

真白は子供の頃からずっと主人公の事を考えて行動していたのです。

愛(Love)と好き(Like)は違うというのもテーマなんです。

真白は頭はいいですよ。でも、主人公や空音と違って、もの凄い努力家です。
主人公と一緒の高校行くために必死で勉強して…凄い努力家なんです。

感情移入できない点は島風の描写不足だと思います。

ご指摘ありがとうございます(__)
  • 島風
  • 2021年 05月08日 11時02分
[気になる点]
セリフでストーリーを進行させようとし過ぎ
てか、セリフに頼り過ぎてる
文章が上手くならない

ヒロインどこ行った!?
  • 投稿者: 常緑
  • 2021年 05月08日 02時14分
常緑様 コメントありがとうございます。

セリフで進行させずぎですか…難しいですね。島風、中学位まで作文まともに書けた事がない位文才がなくて、文章、これでも昔に比べたらずいぶん上達しているんじゃないかなと、自分では思っています。

今後も勉強して研鑽しますので、暖かい目で見守って頂くと幸いです。

ヤベェ、ヒロインを失念していました。ヒロインは席を外している旨、どこかに説明しておくべきでした。ご指摘を頂いて、初めて気が付きました。

ご指導ありがとうございます。(__)
  • 島風
  • 2021年 05月08日 10時56分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [25]
↑ページトップへ