感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
説明文の《超人気美少女イラストレーター》は、
《超人気美少女歌手》に変更した方がヒロイン候補が少なくて筆が進むかな
説明文の《超人気美少女イラストレーター》は、
《超人気美少女歌手》に変更した方がヒロイン候補が少なくて筆が進むかな
[一言]
ベタすぎる、妄想丸出し、現実的な要素は皆無。
だけど、書き方自体はかなり上手い。将来的に楽しみ、ってとろろですね。
ベタすぎる、妄想丸出し、現実的な要素は皆無。
だけど、書き方自体はかなり上手い。将来的に楽しみ、ってとろろですね。
エピソード13
[気になる点]
作品に関わっている業界人なら作家を褒めちぎるのはわかるけれど、映画観てた一般人の口からまず出てくるのが作者なんて有り得ないです、まず作品内のキャラクターやストーリー、次点で主題歌、歌手や声優でしょう。
分かりやすく例えるなら近年人気の鬼退治漫画、ニュースや雑誌、周囲の話題で他をすっ飛ばして作家の名前だして褒めてますか?
主人公を凄くしたいのはわかるけれどやり過ぎは逆効果、寧ろ本当にそれしか魅力の無いキャラになってしまいます。
作品に関わっている業界人なら作家を褒めちぎるのはわかるけれど、映画観てた一般人の口からまず出てくるのが作者なんて有り得ないです、まず作品内のキャラクターやストーリー、次点で主題歌、歌手や声優でしょう。
分かりやすく例えるなら近年人気の鬼退治漫画、ニュースや雑誌、周囲の話題で他をすっ飛ばして作家の名前だして褒めてますか?
主人公を凄くしたいのはわかるけれどやり過ぎは逆効果、寧ろ本当にそれしか魅力の無いキャラになってしまいます。
エピソード13
[一言]
いつも気になって見ています。とても面白い作品ですね。いままで、感想とか書いたり星を付けるなどしなかったんですが作者の先生を応援できたらとID登録してしまいました。更新楽しみにしています。頑張って下さい。
いつも気になって見ています。とても面白い作品ですね。いままで、感想とか書いたり星を付けるなどしなかったんですが作者の先生を応援できたらとID登録してしまいました。更新楽しみにしています。頑張って下さい。
エピソード13
[良い点]
完全否定してふったから認めたくないが為に、
否定できる何かを探してるのが幼馴染の子なんじや
それなのに否定できない素材が増えてくから、
主人公=作家が否定できないピースが埋まってって、
それでも認めたくないから否定できる素材を探してるってだけでは??
↓
完全否定してふったから認めたくないが為に、
否定できる何かを探してるのが幼馴染の子なんじや
それなのに否定できない素材が増えてくから、
主人公=作家が否定できないピースが埋まってって、
それでも認めたくないから否定できる素材を探してるってだけでは??
↓
[気になる点]
三人称で見たら、主人公が神作家であることは明白。幼馴染が主人公に言われたこと、幼馴染が直接見た光景(主人公と有名人の会話)だけでも、どう考えても「主人公=神作家」と判断できますよね。三人称で書かれているのに『裏付けがない』『裏付けるピースが一つ』というのは本当に意味がわかりません。どうしても認めたくない幼馴染が、認めしかない要素を一つ、二つと得ていくんですよね?
三人称で見たら、主人公が神作家であることは明白。幼馴染が主人公に言われたこと、幼馴染が直接見た光景(主人公と有名人の会話)だけでも、どう考えても「主人公=神作家」と判断できますよね。三人称で書かれているのに『裏付けがない』『裏付けるピースが一つ』というのは本当に意味がわかりません。どうしても認めたくない幼馴染が、認めしかない要素を一つ、二つと得ていくんですよね?
[一言]
作詞・作曲に名前乗ったりするんですかね(´・ω・`)?
作詞・作曲に名前乗ったりするんですかね(´・ω・`)?
エピソード12
[一言]
10話達成おめでとうございます。
これから、お話が面白くなっていくことを期待しています。
10話達成おめでとうございます。
これから、お話が面白くなっていくことを期待しています。
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 05月10日 22時08分
管理
エピソード10
感想を書く場合はログインしてください。