感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
拠点のイメージが固まらない。
[一言]
壁で区切って同居だと思ってたけど別々に建てたのね
それとも、まさか女子達は今も野宿?
拠点のイメージが固まらない。
[一言]
壁で区切って同居だと思ってたけど別々に建てたのね
それとも、まさか女子達は今も野宿?
エピソード32
拠点といっても、ただ物が置いてあったような場所でしたからねぇ。
今はちょっとした小屋? が2つちょっと離れて出来ていると言った感じです。
今はちょっとした小屋? が2つちょっと離れて出来ていると言った感じです。
- 雨水
- 2021年 06月23日 19時35分
[一言]
頑張っているやん、と思っていたのに、じぐじくと鬱陶しい人間ですね。
頑張っているやん、と思っていたのに、じぐじくと鬱陶しい人間ですね。
エピソード48
トラウマがそんな簡単に克服できるのか……と言う。
これを何とかしないと、人との関わりなんて無理ですからねぇ。その話も無しに人と接触したら、お前なんで人と関われなかったんだよ……となりますし。
これを何とかしないと、人との関わりなんて無理ですからねぇ。その話も無しに人と接触したら、お前なんで人と関われなかったんだよ……となりますし。
- 雨水
- 2021年 06月23日 19時26分
[一言]
ふふ、孤島で錬金術だけでいいのにハーレムかぁ。
ふふ、孤島で錬金術だけでいいのにハーレムかぁ。
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 06月23日 04時23分
管理
ハーレムは念の為と言うか、状況的になってしまう感じですかねぇ。
- 雨水
- 2021年 06月23日 16時29分
[一言]
乳牛が欲しいね〜。
ジャガイモにもサツマイモにもバターは必要だよ!
乳牛が欲しいね〜。
ジャガイモにもサツマイモにもバターは必要だよ!
エピソード47
問題はどうやって飼うかでしょうねぇ……鶏ですら悩んでいる状況ですので、サイズ的にも牛は大変でしょうし(-_-;)
- 雨水
- 2021年 06月23日 00時18分
[一言]
なんでこんなくどいタイトルにしたんですか?
なんでこんなくどいタイトルにしたんですか?
- 投稿者: グリムジョー・ジャッカルジャック
- 2021年 06月22日 17時49分
くどいですかね? 私はそう思わないですけど。
メインは7文字ですし、サブタイを入れているだけですからねぇ。
メインは7文字ですし、サブタイを入れているだけですからねぇ。
- 雨水
- 2021年 06月22日 18時15分
[一言]
ウサギ美味しい~かの島~♪
替え歌までやってくるとは
この神様?どんだけ日本に精通してるんだか
ウサギ美味しい~かの島~♪
替え歌までやってくるとは
この神様?どんだけ日本に精通してるんだか
エピソード34
神かどうかは謎ですね……主人公は便宜上〝システム〟と呼んでいますが。
子供の頃、まじめに勘違いしていたんですよねぇ……〝ウサギ美味しい〟って。ウサギを食べるなんて鬼畜!! とか思ったりもしていましたが(当時飼育委員をしていたので)
子供の頃、まじめに勘違いしていたんですよねぇ……〝ウサギ美味しい〟って。ウサギを食べるなんて鬼畜!! とか思ったりもしていましたが(当時飼育委員をしていたので)
- 雨水
- 2021年 06月22日 16時04分
[一言]
魚とかヤシの実あるから大丈夫な気もするけど あと いつのまにか砂糖も
兎ばっかり食べ続けると脂肪が足りなくて餓死するらしい
一週間位で予兆が
兎 餓死でググると出てくる
サバイバルで、砂糖作れる時点で女子がよってくる気が、山羊とか捕まえたら乳製品(クリーム、バター)錬金フラグも立ちそう ココナッツミルクで代用?ナタデココ作れちゃう? 主人公色んな意味でがんばれー
魚とかヤシの実あるから大丈夫な気もするけど あと いつのまにか砂糖も
兎ばっかり食べ続けると脂肪が足りなくて餓死するらしい
一週間位で予兆が
兎 餓死でググると出てくる
サバイバルで、砂糖作れる時点で女子がよってくる気が、山羊とか捕まえたら乳製品(クリーム、バター)錬金フラグも立ちそう ココナッツミルクで代用?ナタデココ作れちゃう? 主人公色んな意味でがんばれー
エピソード35
食が豊かになればなるだけ、不足する物というのは増えて行くのでしょうねぇ(>_<)
この世界のウサギだと地球産のウサギとは違い大丈夫なのか、それとも魚で確保しているのか……とりあえず大丈夫ではありそうです。
砂糖は残念な事に、現状大量生産できる体制が整ってありませんからねぇ。
植物……おもに花蜜などからの確保なので量ががががが。
この世界のウサギだと地球産のウサギとは違い大丈夫なのか、それとも魚で確保しているのか……とりあえず大丈夫ではありそうです。
砂糖は残念な事に、現状大量生産できる体制が整ってありませんからねぇ。
植物……おもに花蜜などからの確保なので量ががががが。
- 雨水
- 2021年 06月21日 19時52分
[良い点]
割と初期に「自然薯さんならあるのでは」と思ったけど、そっちの発想はない子だったか……
まぁ謎植生だから、何があっても不思議はないけど
割と初期に「自然薯さんならあるのでは」と思ったけど、そっちの発想はない子だったか……
まぁ謎植生だから、何があっても不思議はないけど
エピソード45
サバイバル系の動画とかをみていると、どちらかと言うと芋よりハート・オブ・パームなどに目が行きますからねぇ。
日本だと食材として余り目にしませんが(´~`)モグモグと食べているシーンとかありますし。あとバナナかな。
とは言え、爆発するベリーとかがありますので……食べる物などでは色々と心配になってしまうかとw
日本だと食材として余り目にしませんが(´~`)モグモグと食べているシーンとかありますし。あとバナナかな。
とは言え、爆発するベリーとかがありますので……食べる物などでは色々と心配になってしまうかとw
- 雨水
- 2021年 06月21日 02時26分
[一言]
三週間かー。そろそろ本格的に、栄養の偏りによる健康被害が心配やなー。ほぼ肉とヤシの実だけしか食べてないとなると、もう何らかの症状が出始めてるんじゃ?
三週間かー。そろそろ本格的に、栄養の偏りによる健康被害が心配やなー。ほぼ肉とヤシの実だけしか食べてないとなると、もう何らかの症状が出始めてるんじゃ?
エピソード45
動蛋・植物繊維・ビタミン・エネルギーと最低限は確保されているから、まだまだ大丈夫ではあるでしょうか。それに、現実とはちょっと違うようですので、成分などもまた何かの保障されている可能性がw
今でも肉・魚・タケノコ・ヤシの実に塩がありますからね。そして、この後には……げふんげふん。
今でも肉・魚・タケノコ・ヤシの実に塩がありますからね。そして、この後には……げふんげふん。
- 雨水
- 2021年 06月21日 02時12分
感想を書く場合はログインしてください。