感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ずっと一人でブツブツ言いながら内職してるだけだから、だんだん飽きてきた
主人公の性格的に誰かとつるむなんて当分ないだろうから、ずっとこのままなのかな…
ずっと一人でブツブツ言いながら内職してるだけだから、だんだん飽きてきた
主人公の性格的に誰かとつるむなんて当分ないだろうから、ずっとこのままなのかな…
エピソード27
安全の確保をしている最中ですからね。
ただ、つるむというかやり取りを開始するのはもう少し話が進めばw
ただ、つるむというかやり取りを開始するのはもう少し話が進めばw
- 雨水
- 2021年 06月03日 18時56分
[一言]
流石に主人公スカしすぎでは?
ちょっと言葉遣いが厨二すぎる気がする。
流石に主人公スカしすぎでは?
ちょっと言葉遣いが厨二すぎる気がする。
エピソード1
理由が理由ですのでとしか言いようがないですねぇ。別にスカしている訳ではない……と言うのは後々解る内容です。
年齢を考えれば、そんなものでは? 人間嫌いな性格ですし。
年齢を考えれば、そんなものでは? 人間嫌いな性格ですし。
- 雨水
- 2021年 06月03日 18時58分
[気になる点]
竹をどうやって加工したのか
火をどうやって起こしたのか謎
どうでもいいっちゃ良いんだけど
竹をどうやって加工したのか
火をどうやって起こしたのか謎
どうでもいいっちゃ良いんだけど
石包丁を使って気合でと言った感じですかねぇ。
頑張ったとしか言いようがw
火は割と簡単に起こせますから。
それこそ、太陽光を水入りのペットボトルで通し黒い紙に当て続けるなんて方法もありますので。
デス●バリーチャンネルを見ているような主人公ですので、其処まで苦労する事無くソレらの行動は出来たかと。
頑張ったとしか言いようがw
火は割と簡単に起こせますから。
それこそ、太陽光を水入りのペットボトルで通し黒い紙に当て続けるなんて方法もありますので。
デス●バリーチャンネルを見ているような主人公ですので、其処まで苦労する事無くソレらの行動は出来たかと。
- 雨水
- 2021年 06月02日 18時47分
[良い点]
この主人公と女子の距離感で不自然じゃないのは凄いです。
しかも悪意があるわけでもなく鈍感でもない。
全員を応援したくなりました!
この主人公と女子の距離感で不自然じゃないのは凄いです。
しかも悪意があるわけでもなく鈍感でもない。
全員を応援したくなりました!
距離感はお互い計り合ってますからね。
それもすべて、険悪にならない様に生きていく為と言った感じでしょうか。
法だとか秩序とか皆無な状況ですから。
それもすべて、険悪にならない様に生きていく為と言った感じでしょうか。
法だとか秩序とか皆無な状況ですから。
- 雨水
- 2021年 06月02日 18時44分
[良い点]
堅実なサバイバルすこ
[一言]
無理にハーレムしなくてええんやで。
堅実なサバイバルすこ
[一言]
無理にハーレムしなくてええんやで。
エピソード24
環境良しで魔法があるので生き残れるのですよねぇ。
無理ではない流れは作るつもりではありますw
メインテーマの一つに、トラウマからの脱却と言うモノを設定していますから(これは別にネタバレでは無いので書いちゃいましたが)
無理ではない流れは作るつもりではありますw
メインテーマの一つに、トラウマからの脱却と言うモノを設定していますから(これは別にネタバレでは無いので書いちゃいましたが)
- 雨水
- 2021年 05月31日 20時17分
[気になる点]
お土産用にと買ったお菓子って、まだ修学旅行に行ってないのにお土産?ってなりました。
あとさらっとハンモックを燻してるけど、火起こしの描写カット?
お土産用にと買ったお菓子って、まだ修学旅行に行ってないのにお土産?ってなりました。
あとさらっとハンモックを燻してるけど、火起こしの描写カット?
エピソード4
〝向かっている最中〟では無く〝修学旅行中〟ですので、行ってないと言う事は無いですよ。日持ちのするものでしたら、初日に向かった場所で買う事もありますし。
火熾しはカットですね。
火熾しはカットですね。
- 雨水
- 2021年 05月31日 12時10分
[良い点]
全体的に主人公の行動描写少ないですが話は面白いですね。
すぐにクラスメートと出会ってハーレムにならないのはいいと思いました。
[一言]
彼女たちはまだスマホを石碑に嵌めて能力を発現していないんですよね。
そして主人公が目を覚ましてから一週間経過して出会ったわけですが、それまで川を見つけたり飲める水がある場所の描写が一切出て来てません。
主人公は錬金術で水を抽出したと想像できますけど、最近の痩せている女子高生が鑑定なしで一週間もほぼ飲まず食わずでやせ細っていないとおかしいです。
とりあえず水を見つけて無ければ一週間は生きられないです。
そして人嫌いの主人公がクラスメートから話を聞かないのは自然ですが、次の話から話すかもしれませんが、出会って次の日になってもバス後の状況を話さないのにも違和感ありまくりです。
全体的に主人公の行動描写少ないですが話は面白いですね。
すぐにクラスメートと出会ってハーレムにならないのはいいと思いました。
[一言]
彼女たちはまだスマホを石碑に嵌めて能力を発現していないんですよね。
そして主人公が目を覚ましてから一週間経過して出会ったわけですが、それまで川を見つけたり飲める水がある場所の描写が一切出て来てません。
主人公は錬金術で水を抽出したと想像できますけど、最近の痩せている女子高生が鑑定なしで一週間もほぼ飲まず食わずでやせ細っていないとおかしいです。
とりあえず水を見つけて無ければ一週間は生きられないです。
そして人嫌いの主人公がクラスメートから話を聞かないのは自然ですが、次の話から話すかもしれませんが、出会って次の日になってもバス後の状況を話さないのにも違和感ありまくりです。
エピソード20
行動描写と言うより精神的な動きを優先してますからねぇ。
と言うか行動自体が……ぶっちゃけ、採取と錬金作業と食べるぐらいしかしてませんからw
即ハーレムは、元の世界での繋がりでも無いと無理でしょうからねぇ……しかしそれだと、何か違う気がw
彼女達の状況についてはもう少し先で。
あくまで主人公の目線ですから、それの補完は彼女達の視点話をあげます(・ω・)ノ
主人公は人嫌いと言うより、人アレルギーに近い領域だったり。
女子四人が固まった状態で会話なんてしたら、頭痛か嘔吐か気絶落ちしてしまうでしょう。ですので、そう言った会話は〝現在〟不可能。
なので、彼女達の体もほとんど見ておらず、痩せている状況などまったく認識してません。
と言うか行動自体が……ぶっちゃけ、採取と錬金作業と食べるぐらいしかしてませんからw
即ハーレムは、元の世界での繋がりでも無いと無理でしょうからねぇ……しかしそれだと、何か違う気がw
彼女達の状況についてはもう少し先で。
あくまで主人公の目線ですから、それの補完は彼女達の視点話をあげます(・ω・)ノ
主人公は人嫌いと言うより、人アレルギーに近い領域だったり。
女子四人が固まった状態で会話なんてしたら、頭痛か嘔吐か気絶落ちしてしまうでしょう。ですので、そう言った会話は〝現在〟不可能。
なので、彼女達の体もほとんど見ておらず、痩せている状況などまったく認識してません。
- 雨水
- 2021年 05月28日 19時05分
感想を書く場合はログインしてください。