感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
うむ、シンデレラか後宮か、離宮隔離的なのか、『偉大なる管理者さま』とかが存在したかとか疑われる姫さんですね。
[一言]
ケモノはいてもバケモノはいない〜♪(残念いました)
うむ、シンデレラか後宮か、離宮隔離的なのか、『偉大なる管理者さま』とかが存在したかとか疑われる姫さんですね。
[一言]
ケモノはいてもバケモノはいない〜♪(残念いました)
エピソード28
[気になる点]
マント的な何かを……と思ったけど、雨も降ってないのに雨ガッパ(コートではない)着てるー(笑)的な感じなのだろうか。
マント的な何かを……と思ったけど、雨も降ってないのに雨ガッパ(コートではない)着てるー(笑)的な感じなのだろうか。
エピソード27
[一言]
異言語の敵が居たなら仕方な……というか『言葉の通じない翻訳不可な敵』なのかな?
魔族国と侵略系召喚国家なアレだったりしそう。
異言語の敵が居たなら仕方な……というか『言葉の通じない翻訳不可な敵』なのかな?
魔族国と侵略系召喚国家なアレだったりしそう。
エピソード26
[一言]
内側(両側)向けの罠ではなかった、と言う事なら、『封じ込めではなく護るための施設』と『考えても仕方ない』
……良いんだよ、他が止めないんだから。
内側(両側)向けの罠ではなかった、と言う事なら、『封じ込めではなく護るための施設』と『考えても仕方ない』
……良いんだよ、他が止めないんだから。
エピソード25
[良い点]
ノアえもーん!
[気になる点]
生きてる遺跡なのは兎も角、中で今も生活してた場合は何て呼べば良いんかな。(隠れ里?)
ノアえもーん!
[気になる点]
生きてる遺跡なのは兎も角、中で今も生活してた場合は何て呼べば良いんかな。(隠れ里?)
エピソード23
[気になる点]
異言語の敵が居たか、ホントにアトラクションか……。
……デザイナーさんとか大工さん(子持ち)の自宅なのか。
異言語の敵が居たか、ホントにアトラクションか……。
……デザイナーさんとか大工さん(子持ち)の自宅なのか。
エピソード22
[気になる点]
とりあえず治療(たぶんかすり傷)と精神的慰謝を。
[一言]
『すげぇ……』はいいけど『すげぇぜ、兄貴!』は要らない。
要らないけどやるのは好きにすればよいのだ。
とりあえず治療(たぶんかすり傷)と精神的慰謝を。
[一言]
『すげぇ……』はいいけど『すげぇぜ、兄貴!』は要らない。
要らないけどやるのは好きにすればよいのだ。
エピソード63
[良い点]
うん、知ってた。
殴るかぶちかますと思ってたから、威圧と風圧だけとは優しいね。(心は折れる)
うん、知ってた。
殴るかぶちかますと思ってたから、威圧と風圧だけとは優しいね。(心は折れる)
エピソード60
[一言]
結局叩いたのは5歳の一回だけで、食事と住居は与えてたな。(殴ることすらしていない、とは言えるけど)
まあ、教育も何もしてないから普通なら5歳以降の知識がろくに得られなかったんだろうけど。
読み返したら、弟が正式に後継者になった(知らされた)のは追放直前みたいだし、追放直後の暗殺とかも来てないし(直後でないやつは未確認)
……主人公じゃなかったらもっと馬鹿っぽいキャラだったかも知れんけど、危険に突っ込まずに避難して生き延びては居たのでは?
翻訳なり通訳なり動物会話なり、古代魔法無しでもそれなりだったかも。
(英雄は無理……)
結局叩いたのは5歳の一回だけで、食事と住居は与えてたな。(殴ることすらしていない、とは言えるけど)
まあ、教育も何もしてないから普通なら5歳以降の知識がろくに得られなかったんだろうけど。
読み返したら、弟が正式に後継者になった(知らされた)のは追放直前みたいだし、追放直後の暗殺とかも来てないし(直後でないやつは未確認)
……主人公じゃなかったらもっと馬鹿っぽいキャラだったかも知れんけど、危険に突っ込まずに避難して生き延びては居たのでは?
翻訳なり通訳なり動物会話なり、古代魔法無しでもそれなりだったかも。
(英雄は無理……)
エピソード52
[一言]
それでも口から出ちゃったんだよ……。
知らん子に「パパ!」とか言われても「どうしたんだい、ぼうや?」じゃろ?
それでも口から出ちゃったんだよ……。
知らん子に「パパ!」とか言われても「どうしたんだい、ぼうや?」じゃろ?
エピソード49
感想を書く場合はログインしてください。