感想一覧
▽感想を書く[良い点]
酷くコミカルで読み易く、熊と人間を取り巻く環境、関係性が解る。
[気になる点]
当方本州住みですが、実家はマタギが有名な県です。
高校の友人が道警になっているのですが「ヒグマはグリズリーの色違いだぞ!グリズリーなんてファンタジー世界でも強敵だぞ!現実世界で勝てるか!?」と言っておりました。
自分もマタギの里の出身なので多少は知識があります。
あれは無理ですよね!ヒグマによる殺戮ショーが開催されてしまいますから!申し訳ないし、可哀想ですが、熊の習性からしても、この世から御退場願うしかないですよね⋯⋯。
[一言]
様々な動物による被害を調べてから口を出して欲しいですよね⋯⋯。
酷くコミカルで読み易く、熊と人間を取り巻く環境、関係性が解る。
[気になる点]
当方本州住みですが、実家はマタギが有名な県です。
高校の友人が道警になっているのですが「ヒグマはグリズリーの色違いだぞ!グリズリーなんてファンタジー世界でも強敵だぞ!現実世界で勝てるか!?」と言っておりました。
自分もマタギの里の出身なので多少は知識があります。
あれは無理ですよね!ヒグマによる殺戮ショーが開催されてしまいますから!申し訳ないし、可哀想ですが、熊の習性からしても、この世から御退場願うしかないですよね⋯⋯。
[一言]
様々な動物による被害を調べてから口を出して欲しいですよね⋯⋯。
感想ありがとうございます!
『酷くコミカルで読み易く、熊と人間を取り巻く環境、関係性が解る。』
嬉しいです。これからも頑張ります! ( ̄^ ̄)ゞビシッ
『実家はマタギが有名な県です。』
マタギさん! ハンターさんとは違い、独自の風習や儀式をもっている猟師さんらしいですね。
漢字で書くと「又鬼」になりますよね。かっけえ! って思っていました(笑)。
『高校の友人が道警になっているのですが「ヒグマはグリズリーの色違いだぞ!グリズリーなんてファンタジー世界でも強敵だぞ!現実世界で勝てるか!?」と言っておりました。』
おっしゃる通りで、ヒグマというくくりの中に、エゾヒグマとグリズリーがいるようです。
どちらも雑食ですが、エゾヒグマは植物を食べることが多いので、比較的おとなしいらしいです。
グリズリー、怖い……。
『熊の習性からしても、この世から御退場願うしかないですよね⋯⋯。』
はい、仕方ないとは理解しているんですけどね……。やっぱり、可愛そうだと思ってしまいます。
『様々な動物による被害を調べてから口を出して欲しいですよね⋯⋯。』
その方たちの、意見にもすごく共感できるのですが、中にはヒグマのことをよく知らない方もいます。
ハンターさんをせめないでほしいです……。
『酷くコミカルで読み易く、熊と人間を取り巻く環境、関係性が解る。』
嬉しいです。これからも頑張ります! ( ̄^ ̄)ゞビシッ
『実家はマタギが有名な県です。』
マタギさん! ハンターさんとは違い、独自の風習や儀式をもっている猟師さんらしいですね。
漢字で書くと「又鬼」になりますよね。かっけえ! って思っていました(笑)。
『高校の友人が道警になっているのですが「ヒグマはグリズリーの色違いだぞ!グリズリーなんてファンタジー世界でも強敵だぞ!現実世界で勝てるか!?」と言っておりました。』
おっしゃる通りで、ヒグマというくくりの中に、エゾヒグマとグリズリーがいるようです。
どちらも雑食ですが、エゾヒグマは植物を食べることが多いので、比較的おとなしいらしいです。
グリズリー、怖い……。
『熊の習性からしても、この世から御退場願うしかないですよね⋯⋯。』
はい、仕方ないとは理解しているんですけどね……。やっぱり、可愛そうだと思ってしまいます。
『様々な動物による被害を調べてから口を出して欲しいですよね⋯⋯。』
その方たちの、意見にもすごく共感できるのですが、中にはヒグマのことをよく知らない方もいます。
ハンターさんをせめないでほしいです……。
- 遊び怠惰
- 2021年 06月26日 21時02分
[一言]
乱暴な言葉遣いになりますことをあらかじめお詫び申し上げます。
だってお前、羆だろ? 羆ってグリズリーだぞ?!
軽自動車とガチでぶつかって負けるの軽自動車だぞ?
立ち上がってちょっと手を伸ばせば、普通の家の2階のベランダに簡単に届くんだぞ?
ひっぱたかれたら頭ぽーんって飛んでっちゃうんだぞ?
平和的解決なんて無理だろ。
自動車なんておいしいお肉の缶詰(人を襲うことを覚えたグリズリーさんの意見です)だぞ?
散弾銃ぶっぱなしたくらいじゃ止まらない、リミッターカットされた鋼鉄の筋肉の塊(カナダ人談)を捕まえて穏便にお帰り戴く?
どうかしてるぜ。
言ってることは分かります。
捕まえて、唐辛子スプレーで条件付けして放す。
それができればどんなにいいことでしょう。
では、そのための費用を殺処分反対派で頭割り均等に⋯⋯おや、誰もいなくなったようだ。
月輪熊でさえ、本州山間部で出くわせば生きるか死ぬかなのになに寝言いってんのかなって思います。
ニッチを奪った。
山を無くした。
生息域を道路で分断した。
ええ、なるほどそうでしょうとも。
でも、今さら北海道を原野と森に戻すことはできない。
今あるものと人でどうにかするしかない。
安い同情心や感傷で、できるだけのことをしようとしている人たちの努力を挫くようなことはして欲しくないと思います。
乱暴な言葉遣いになりますことをあらかじめお詫び申し上げます。
だってお前、羆だろ? 羆ってグリズリーだぞ?!
軽自動車とガチでぶつかって負けるの軽自動車だぞ?
立ち上がってちょっと手を伸ばせば、普通の家の2階のベランダに簡単に届くんだぞ?
ひっぱたかれたら頭ぽーんって飛んでっちゃうんだぞ?
平和的解決なんて無理だろ。
自動車なんておいしいお肉の缶詰(人を襲うことを覚えたグリズリーさんの意見です)だぞ?
散弾銃ぶっぱなしたくらいじゃ止まらない、リミッターカットされた鋼鉄の筋肉の塊(カナダ人談)を捕まえて穏便にお帰り戴く?
どうかしてるぜ。
言ってることは分かります。
捕まえて、唐辛子スプレーで条件付けして放す。
それができればどんなにいいことでしょう。
では、そのための費用を殺処分反対派で頭割り均等に⋯⋯おや、誰もいなくなったようだ。
月輪熊でさえ、本州山間部で出くわせば生きるか死ぬかなのになに寝言いってんのかなって思います。
ニッチを奪った。
山を無くした。
生息域を道路で分断した。
ええ、なるほどそうでしょうとも。
でも、今さら北海道を原野と森に戻すことはできない。
今あるものと人でどうにかするしかない。
安い同情心や感傷で、できるだけのことをしようとしている人たちの努力を挫くようなことはして欲しくないと思います。
感想ありがとうございます!
『だってお前、羆だろ? 羆ってグリズリーだぞ?!
軽自動車とガチでぶつかって負けるの軽自動車だぞ?
立ち上がってちょっと手を伸ばせば、普通の家の2階のベランダに簡単に届くんだぞ?
ひっぱたかれたら頭ぽーんって飛んでっちゃうんだぞ?
平和的解決なんて無理だろ。
自動車なんておいしいお肉の缶詰(人を襲うことを覚えたグリズリーさんの意見です)だぞ?
散弾銃ぶっぱなしたくらいじゃ止まらない、リミッターカットされた鋼鉄の筋肉の塊(カナダ人談)を捕まえて穏便にお帰り戴く?
どうかしてるぜ。』
これが、全て事実なことが恐ろしい……!
熊は本当に強いですね〜。
『では、そのための費用を殺処分反対派で頭割り均等に⋯⋯おや、誰もいなくなったようだ。』
ほとんどの方は、費用を出してくれないでしょうね……。出してくれる方もいそうですが、本当に少人数でしょう。
『安い同情心や感傷で、できるだけのことをしようとしている人たちの努力を挫くようなことはして欲しくないと思います。』
そうですよね……。ハンターさんも年々減ってしまっていますし……。
どうにか、できないですかね……。
『だってお前、羆だろ? 羆ってグリズリーだぞ?!
軽自動車とガチでぶつかって負けるの軽自動車だぞ?
立ち上がってちょっと手を伸ばせば、普通の家の2階のベランダに簡単に届くんだぞ?
ひっぱたかれたら頭ぽーんって飛んでっちゃうんだぞ?
平和的解決なんて無理だろ。
自動車なんておいしいお肉の缶詰(人を襲うことを覚えたグリズリーさんの意見です)だぞ?
散弾銃ぶっぱなしたくらいじゃ止まらない、リミッターカットされた鋼鉄の筋肉の塊(カナダ人談)を捕まえて穏便にお帰り戴く?
どうかしてるぜ。』
これが、全て事実なことが恐ろしい……!
熊は本当に強いですね〜。
『では、そのための費用を殺処分反対派で頭割り均等に⋯⋯おや、誰もいなくなったようだ。』
ほとんどの方は、費用を出してくれないでしょうね……。出してくれる方もいそうですが、本当に少人数でしょう。
『安い同情心や感傷で、できるだけのことをしようとしている人たちの努力を挫くようなことはして欲しくないと思います。』
そうですよね……。ハンターさんも年々減ってしまっていますし……。
どうにか、できないですかね……。
- 遊び怠惰
- 2021年 06月26日 19時08分
[一言]
札幌に関して言うと、郊外にあった畑や伐採跡が森に返って住宅地と森が隣接したのが市街地に熊が出没のする原因だとか。航空写真の推移を見ると、現代で森だった所は半世紀前だと大半は畑。
なんでも地元民によると里山や果樹園跡を餌場にしてるとのこと。
札幌に関して言うと、郊外にあった畑や伐採跡が森に返って住宅地と森が隣接したのが市街地に熊が出没のする原因だとか。航空写真の推移を見ると、現代で森だった所は半世紀前だと大半は畑。
なんでも地元民によると里山や果樹園跡を餌場にしてるとのこと。
感想ありがとうございます!
『郊外にあった畑や伐採跡が森に返って住宅地と森が隣接したのが市街地に熊が出没のする原因だとか。航空写真の推移を見ると、現代で森だった所は半世紀前だと大半は畑。
なんでも地元民によると里山や果樹園跡を餌場にしてるとのこと。』
∑( ̄[] ̄;)ホエー!! そんな、原因もあるんですね! 人と熊の生活圏が近くなったから、熊が出没するようになったのか!
僕も一つ知ってますよ!
なんでも、山でドングリの豊作が続き、熊の数が増えたのですが、不作・凶作になってしまったらしいです。
それによって、熊が餌を求めて人の生活圏に入ったんだとか。
『郊外にあった畑や伐採跡が森に返って住宅地と森が隣接したのが市街地に熊が出没のする原因だとか。航空写真の推移を見ると、現代で森だった所は半世紀前だと大半は畑。
なんでも地元民によると里山や果樹園跡を餌場にしてるとのこと。』
∑( ̄[] ̄;)ホエー!! そんな、原因もあるんですね! 人と熊の生活圏が近くなったから、熊が出没するようになったのか!
僕も一つ知ってますよ!
なんでも、山でドングリの豊作が続き、熊の数が増えたのですが、不作・凶作になってしまったらしいです。
それによって、熊が餌を求めて人の生活圏に入ったんだとか。
- 遊び怠惰
- 2021年 06月26日 19時00分
[一言]
熊出没のニュースの後に流れる登別熊牧場のCMが何とも……。
のっ!ぼっ!りっ!べっ!つっ!
と言えばっ!
くっ!まっ!ぼっ!くっ!じょうっ!
それはそれとして、内地の団栗ばかり食べた月の輪熊が凄く美味らしいですね。
熊出没のニュースの後に流れる登別熊牧場のCMが何とも……。
のっ!ぼっ!りっ!べっ!つっ!
と言えばっ!
くっ!まっ!ぼっ!くっ!じょうっ!
それはそれとして、内地の団栗ばかり食べた月の輪熊が凄く美味らしいですね。
感想ありがとうございます!
吹きました。
熊出没のニュースの後に熊牧場のCMが流れるのは、面白すぎます!
『内地の団栗ばかり食べた月の輪熊が凄く美味らしいですね。』
へえ〜、知りませんでした。 (*´﹃`*) ウマソー
ヒグマも美味しくないわけではないんですけどね……。雑食でいろんなものを食べるので、多く食べたものによって味が変わってしまうんですよ〜……。
それに合わせて調理も変えなくてはいけないので、大変らしいです。
吹きました。
熊出没のニュースの後に熊牧場のCMが流れるのは、面白すぎます!
『内地の団栗ばかり食べた月の輪熊が凄く美味らしいですね。』
へえ〜、知りませんでした。 (*´﹃`*) ウマソー
ヒグマも美味しくないわけではないんですけどね……。雑食でいろんなものを食べるので、多く食べたものによって味が変わってしまうんですよ〜……。
それに合わせて調理も変えなくてはいけないので、大変らしいです。
- 遊び怠惰
- 2021年 06月26日 18時44分
[良い点]
地元民です。熊が暴れまくった所から車で20分ほどの所に住んでいるので、ヤツが進行方向を変えた場合もろ被害に合っていた範囲です。
朝ニュースつけたら近所のことすぎてビビりました(笑)。たまたま仕事が休みなんで「今日は絶対外出んとこ!」思いましたね。
ただ、母の職場がまさに渦中の場所で心配でした。熊が入り込まないよう倉庫や車庫のシャッター閉めたりする間怖かったし、外を走って行くところ見たそうです。
母:「めっちゃ速かった」
[気になる点]
熊、帰しても戻ってきちゃいますよね(´・ω・`)。とくにヒグマは執着心強いし。
「かわいそう」「帰してあげればいいだけ」とか言ってる人は日本三大獣害事件写真付き資料で見ればいいんじゃないかな。リアルモンスター・パニックなんやで、アレ。
春の駆除が無くなったり、食べ物置いてくせいで人間怖がらなくなったりとかの原因がだいたい道外のそういう方々だったりするのが、地元民からすれば「はぁっ?!( ゜д゜ )」って感じだし。
ヘタなホラーより身近でコワイのが熊。道産子の場合、廃墟や肝だめし場所を注意するの「そこホントに出るからヤバいよ」じゃなくて「そこクマ出るからヤバいよ」だったりしますしね(笑)。
午前中でカタがついたあたり、ハンターさんや警察の方々はかなり頑張ったと思います。「対処が遅い。時間かかりすぎ」という人もいましたが、指揮系統など考えると相当無理通したんじゃないかな、って速さ。
[一言]
たいへん共感しました。
言ってる内容は笑い事じゃないのに、軽く話すのがリアルでした。熊とか野生動物に対して、北海道に住む人間そういうとこある……(笑)。
映像見た私:「速っや!Σ( ̄□ ̄;)!!」
地元民です。熊が暴れまくった所から車で20分ほどの所に住んでいるので、ヤツが進行方向を変えた場合もろ被害に合っていた範囲です。
朝ニュースつけたら近所のことすぎてビビりました(笑)。たまたま仕事が休みなんで「今日は絶対外出んとこ!」思いましたね。
ただ、母の職場がまさに渦中の場所で心配でした。熊が入り込まないよう倉庫や車庫のシャッター閉めたりする間怖かったし、外を走って行くところ見たそうです。
母:「めっちゃ速かった」
[気になる点]
熊、帰しても戻ってきちゃいますよね(´・ω・`)。とくにヒグマは執着心強いし。
「かわいそう」「帰してあげればいいだけ」とか言ってる人は日本三大獣害事件写真付き資料で見ればいいんじゃないかな。リアルモンスター・パニックなんやで、アレ。
春の駆除が無くなったり、食べ物置いてくせいで人間怖がらなくなったりとかの原因がだいたい道外のそういう方々だったりするのが、地元民からすれば「はぁっ?!( ゜д゜ )」って感じだし。
ヘタなホラーより身近でコワイのが熊。道産子の場合、廃墟や肝だめし場所を注意するの「そこホントに出るからヤバいよ」じゃなくて「そこクマ出るからヤバいよ」だったりしますしね(笑)。
午前中でカタがついたあたり、ハンターさんや警察の方々はかなり頑張ったと思います。「対処が遅い。時間かかりすぎ」という人もいましたが、指揮系統など考えると相当無理通したんじゃないかな、って速さ。
[一言]
たいへん共感しました。
言ってる内容は笑い事じゃないのに、軽く話すのがリアルでした。熊とか野生動物に対して、北海道に住む人間そういうとこある……(笑)。
映像見た私:「速っや!Σ( ̄□ ̄;)!!」
感想ありがとうございます!
『朝ニュースつけたら近所のことすぎてビビりました(笑)。』
それは、ビビりますよね~。家から出たら、居るかもしれない……! と思うと一歩も動けません。
『母の職場がまさに渦中の場所で心配でした。熊が入り込まないよう倉庫や車庫のシャッター閉めたりする間怖かったし、外を走って行くところ見たそうです。』
怖いですね。熊の力なら、なんでもドカーンですから。
熊は車と並走できるほど速いです。きっと、僕の想像以上に速いんでしょうね~……。
『春の駆除が無くなったり、食べ物置いてくせいで人間怖がらなくなったりとかの原因がだいたい道外のそういう方々だったりするのが、地元民からすれば「はぁっ?!( ゜д゜ )」って感じだし。』
わかります。エサを与えてしまう人は、たまに見かけますよね。
ちゃんと、ルールを守ってくれている人も居るのになあ……。
『道産子の場合、廃墟や肝だめし場所を注意するの「そこホントに出るからヤバいよ」じゃなくて「そこクマ出るからヤバいよ」だったりしますしね(笑)。』
ああっ、わかります! 夜に犬の散歩に行くときは、不審者よりもキツネが怖いですね。
エキノコックスが怖い。
触らなければ、大丈夫らしいですけど。
『午前中でカタがついたあたり、ハンターさんや警察の方々はかなり頑張ったと思います。』
ありがたいですよね。夜まで続いてしまっていたら、不安で眠れないと思います。
『たいへん共感しました。
言ってる内容は笑い事じゃないのに、軽く話すのがリアルでした。熊とか野生動物に対して、北海道に住む人間そういうとこある……(笑)。』
ありがとうございます!
道民は慣れてますからね。また、出たのか~……。ぐらいで、済ましてしまいます(笑)。
クレームや、熊の命については、少し思うところがありますが。
『映像見た私:「速っや!Σ( ̄□ ̄;)!!」』
デカい図体のくせして、早いんですよね。襲われたら、絶望です。
『朝ニュースつけたら近所のことすぎてビビりました(笑)。』
それは、ビビりますよね~。家から出たら、居るかもしれない……! と思うと一歩も動けません。
『母の職場がまさに渦中の場所で心配でした。熊が入り込まないよう倉庫や車庫のシャッター閉めたりする間怖かったし、外を走って行くところ見たそうです。』
怖いですね。熊の力なら、なんでもドカーンですから。
熊は車と並走できるほど速いです。きっと、僕の想像以上に速いんでしょうね~……。
『春の駆除が無くなったり、食べ物置いてくせいで人間怖がらなくなったりとかの原因がだいたい道外のそういう方々だったりするのが、地元民からすれば「はぁっ?!( ゜д゜ )」って感じだし。』
わかります。エサを与えてしまう人は、たまに見かけますよね。
ちゃんと、ルールを守ってくれている人も居るのになあ……。
『道産子の場合、廃墟や肝だめし場所を注意するの「そこホントに出るからヤバいよ」じゃなくて「そこクマ出るからヤバいよ」だったりしますしね(笑)。』
ああっ、わかります! 夜に犬の散歩に行くときは、不審者よりもキツネが怖いですね。
エキノコックスが怖い。
触らなければ、大丈夫らしいですけど。
『午前中でカタがついたあたり、ハンターさんや警察の方々はかなり頑張ったと思います。』
ありがたいですよね。夜まで続いてしまっていたら、不安で眠れないと思います。
『たいへん共感しました。
言ってる内容は笑い事じゃないのに、軽く話すのがリアルでした。熊とか野生動物に対して、北海道に住む人間そういうとこある……(笑)。』
ありがとうございます!
道民は慣れてますからね。また、出たのか~……。ぐらいで、済ましてしまいます(笑)。
クレームや、熊の命については、少し思うところがありますが。
『映像見た私:「速っや!Σ( ̄□ ̄;)!!」』
デカい図体のくせして、早いんですよね。襲われたら、絶望です。
- 遊び怠惰
- 2021年 06月26日 18時32分
[一言]
クマを倒しても経験値が貰えずドロップもない設定は、ストレスが溜まるので変更してほしいです(なろう脳)。
クマを倒しても経験値が貰えずドロップもない設定は、ストレスが溜まるので変更してほしいです(なろう脳)。
感想ありがとうございます!
冬眠前のヒグマは、たくさん食べているのでいい肉になります。
(๑・﹃ ・`๑)ジュルリ
クマ肉は癖がありますが、調理法によっては、美味しくなると聞いたことがあります。
ですが、鮭ばかり食べるヒグマは生臭い肉になってしまいます。
雑食でいろんなものを食べるヒグマは、その食べたものによって、味が違うらしいです。
なので、レアな肉がドロップすることも……!?
冬眠前のヒグマは、たくさん食べているのでいい肉になります。
(๑・﹃ ・`๑)ジュルリ
クマ肉は癖がありますが、調理法によっては、美味しくなると聞いたことがあります。
ですが、鮭ばかり食べるヒグマは生臭い肉になってしまいます。
雑食でいろんなものを食べるヒグマは、その食べたものによって、味が違うらしいです。
なので、レアな肉がドロップすることも……!?
- 遊び怠惰
- 2021年 06月25日 22時26分
[一言]
元気だなぁ。
は俺も思いましたw
元気だなぁ。
は俺も思いましたw
感想ありがとうございます!
道路をずんずんと走る様子を見て、僕も元気いっぱいだなぁと感じてしまいました。
感覚が麻痺してますね(笑)。
後、父ちゃんは、
「走っとる、走っとる……」
と、孫を見るような目でテレビを見ていましたね。
道路をずんずんと走る様子を見て、僕も元気いっぱいだなぁと感じてしまいました。
感覚が麻痺してますね(笑)。
後、父ちゃんは、
「走っとる、走っとる……」
と、孫を見るような目でテレビを見ていましたね。
- 遊び怠惰
- 2021年 06月25日 20時54分
[良い点]
> 『コ◯ン君……。免許は……』
バ~ロ、あれは麻酔“針”であって、麻酔“薬”じゃないから大丈夫(違法ではなく脱法)なんだよ
(実際、眠るまでの時間が短すぎる、針に塗ってるor内部に入ってるとしたら量が少なすぎる→そんな少量で良いなら飲み物に混ぜて――針を水につけるなど――集団睡眠仕掛けて友人たちがついてこないように、とかあってもいいはずなのにない、等々から、睡眠薬単独より針が帯電してるなど複合的な働きかけで「意識を失わす」タイプだと思われる。ちなみにスタンガンでネタになるけど電気だけで意識失わすのも実際には無理。そんなことが出来る電圧だと心臓停まるので、電気単独でもない。腕だとしびれるだけですむ(ジンさんに対してそんな場面があったはず)から、所謂ツボとか人体構造も影響してるのかも)
by ヘルメットも安全装置(車体に体を固定するハンドルなりベルトなり)も警告灯もない、高速で車を追い抜かせられる速度を出せる違法改造車両(スクーター亜種扱いなら小型自動二輪、四輪車と見なされたら小型自動車=元の年齢でも無理)を無免許でかっ飛ばす(←実は作中である意味一番わかりやすく何度もしてる&警察も目撃してるのにスルーされてる犯罪)小学生(仮)
[気になる点]
私が小さいころはまだ野良犬がいなくもなかった時代で、「(管理下に無い)動物は危険」って実感あったけど、今の子ってどうなんだろ? 「はぐれた飼い犬(ペット)」くらいしか、「管理下に無い中型以上の動物」に出くわす機会ってなさそうなんですが。
「管理から外れた」時にヤバイのを普通に飼えてしまう時期があったから今が実は一番危なそう(こないだの脱走蛇とか)ですよね
[一言]
道民の方々でなくとも(むしろ本州・大都市のほうが身近)分かる似た例としては、公園の鳩ですかね。
鳥獣保護法の最上位に君臨し(次点に犬猫が来やすいけど、あれはどちらかと言えば飼い主の財産侵害的なほうが法的には強い)「平和の象徴」とされることもあって、傷つけたら重い処分&世間からの冷たい視線になりますが、逆に言えば繁殖して公園から出てきても処分できない、撒き散らかされたフンはカビ・菌・寄生生物がふんだんにいて、乾燥して粉化&風に飛ばされて人体に入ると、ガチで危険。けど自治体職員ですら処分できない。
なのに、禁止の張り紙張っても餌(パンくず)を撒く輩が後を絶たない。
ゴミ箱あさりだなんだのって嫌われやすいカラスより実はヤバい(カラスもどうもハンガー集めて変電機のところに巣を作る→感電で停電、ってのが増えてるみたいですけど)のが彼らです。
> 『コ◯ン君……。免許は……』
バ~ロ、あれは麻酔“針”であって、麻酔“薬”じゃないから大丈夫(違法ではなく脱法)なんだよ
(実際、眠るまでの時間が短すぎる、針に塗ってるor内部に入ってるとしたら量が少なすぎる→そんな少量で良いなら飲み物に混ぜて――針を水につけるなど――集団睡眠仕掛けて友人たちがついてこないように、とかあってもいいはずなのにない、等々から、睡眠薬単独より針が帯電してるなど複合的な働きかけで「意識を失わす」タイプだと思われる。ちなみにスタンガンでネタになるけど電気だけで意識失わすのも実際には無理。そんなことが出来る電圧だと心臓停まるので、電気単独でもない。腕だとしびれるだけですむ(ジンさんに対してそんな場面があったはず)から、所謂ツボとか人体構造も影響してるのかも)
by ヘルメットも安全装置(車体に体を固定するハンドルなりベルトなり)も警告灯もない、高速で車を追い抜かせられる速度を出せる違法改造車両(スクーター亜種扱いなら小型自動二輪、四輪車と見なされたら小型自動車=元の年齢でも無理)を無免許でかっ飛ばす(←実は作中である意味一番わかりやすく何度もしてる&警察も目撃してるのにスルーされてる犯罪)小学生(仮)
[気になる点]
私が小さいころはまだ野良犬がいなくもなかった時代で、「(管理下に無い)動物は危険」って実感あったけど、今の子ってどうなんだろ? 「はぐれた飼い犬(ペット)」くらいしか、「管理下に無い中型以上の動物」に出くわす機会ってなさそうなんですが。
「管理から外れた」時にヤバイのを普通に飼えてしまう時期があったから今が実は一番危なそう(こないだの脱走蛇とか)ですよね
[一言]
道民の方々でなくとも(むしろ本州・大都市のほうが身近)分かる似た例としては、公園の鳩ですかね。
鳥獣保護法の最上位に君臨し(次点に犬猫が来やすいけど、あれはどちらかと言えば飼い主の財産侵害的なほうが法的には強い)「平和の象徴」とされることもあって、傷つけたら重い処分&世間からの冷たい視線になりますが、逆に言えば繁殖して公園から出てきても処分できない、撒き散らかされたフンはカビ・菌・寄生生物がふんだんにいて、乾燥して粉化&風に飛ばされて人体に入ると、ガチで危険。けど自治体職員ですら処分できない。
なのに、禁止の張り紙張っても餌(パンくず)を撒く輩が後を絶たない。
ゴミ箱あさりだなんだのって嫌われやすいカラスより実はヤバい(カラスもどうもハンガー集めて変電機のところに巣を作る→感電で停電、ってのが増えてるみたいですけど)のが彼らです。
感想ありがとうございます!
なるほど! さすが、阿笠博士! 脱法もお得意。
『ヘルメットも安全装置(車体に体を固定するハンドルなりベルトなり)も警告灯もない、高速で車を追い抜かせられる速度を出せる違法改造車両(スクーター亜種扱いなら小型自動二輪、四輪車と見なされたら小型自動車=元の年齢でも無理)を無免許でかっ飛ばす(←実は作中である意味一番わかりやすく何度もしてる&警察も目撃してるのにスルーされてる犯罪)小学生(仮)』
恐怖……! もう、やりたい放題やってますね(笑)。
『今が実は一番危なそう(こないだの脱走蛇とか)ですよね』
確かにそうですね。中型以上で、人の管理下にない動物と出くわす機会はないです。
ニシキヘビは締めつける力がとても強いので、怖いですよね。そんなニシキヘビと出くわしたら、パニックになってしまいそうです。
危ない状況ですね。
『撒き散らかされたフンはカビ・菌・寄生生物がふんだんにいて、乾燥して粉化&風に飛ばされて人体に入ると、ガチで危険。けど自治体職員ですら処分できない。』
はえ〜、僕は知らないことばかりですね。鳩も怖いです……。
『禁止の張り紙張っても餌(パンくず)を撒く輩が後を絶たない。』
鳩の危険性が理解されていないことも原因なんでしょうかね……。
なるほど! さすが、阿笠博士! 脱法もお得意。
『ヘルメットも安全装置(車体に体を固定するハンドルなりベルトなり)も警告灯もない、高速で車を追い抜かせられる速度を出せる違法改造車両(スクーター亜種扱いなら小型自動二輪、四輪車と見なされたら小型自動車=元の年齢でも無理)を無免許でかっ飛ばす(←実は作中である意味一番わかりやすく何度もしてる&警察も目撃してるのにスルーされてる犯罪)小学生(仮)』
恐怖……! もう、やりたい放題やってますね(笑)。
『今が実は一番危なそう(こないだの脱走蛇とか)ですよね』
確かにそうですね。中型以上で、人の管理下にない動物と出くわす機会はないです。
ニシキヘビは締めつける力がとても強いので、怖いですよね。そんなニシキヘビと出くわしたら、パニックになってしまいそうです。
危ない状況ですね。
『撒き散らかされたフンはカビ・菌・寄生生物がふんだんにいて、乾燥して粉化&風に飛ばされて人体に入ると、ガチで危険。けど自治体職員ですら処分できない。』
はえ〜、僕は知らないことばかりですね。鳩も怖いです……。
『禁止の張り紙張っても餌(パンくず)を撒く輩が後を絶たない。』
鳩の危険性が理解されていないことも原因なんでしょうかね……。
- 遊び怠惰
- 2021年 06月25日 20時49分
[良い点]
童謡の「森の熊さん」の歌詞も英語と日本語では、意味合い違いますもんね。
愛護団体の方々のイメージする熊さんは、落とし物を拾ってくれる日本語版の熊さんなんでしょう。
[一言]
なろうで良く見かける、女子高生や児童が簡単に狼とか討伐しちゃう描写って本当に「凄い」ですよね。
現実世界で放し飼いの秋田犬に金属バット持って立ち向かえって言われたら逃げますよ。普通。
童謡の「森の熊さん」の歌詞も英語と日本語では、意味合い違いますもんね。
愛護団体の方々のイメージする熊さんは、落とし物を拾ってくれる日本語版の熊さんなんでしょう。
[一言]
なろうで良く見かける、女子高生や児童が簡単に狼とか討伐しちゃう描写って本当に「凄い」ですよね。
現実世界で放し飼いの秋田犬に金属バット持って立ち向かえって言われたら逃げますよ。普通。
感想ありがとうございます!
『童謡の「森の熊さん」の歌詞も英語と日本語では、意味合い違いますもんね。』
始めて知りました! 検索すると出ました。英語の歌詞は熊に追いかけられて、逃げ惑う様子を歌っているんですね。
『なろうで良く見かける、女子高生や児童が簡単に狼とか討伐しちゃう描写って本当に「凄い」ですよね。』
はい、「凄い」ですよね~。僕だったら、始まりの街から一歩も出ないで、宿屋とかで働きたいですね。
『童謡の「森の熊さん」の歌詞も英語と日本語では、意味合い違いますもんね。』
始めて知りました! 検索すると出ました。英語の歌詞は熊に追いかけられて、逃げ惑う様子を歌っているんですね。
『なろうで良く見かける、女子高生や児童が簡単に狼とか討伐しちゃう描写って本当に「凄い」ですよね。』
はい、「凄い」ですよね~。僕だったら、始まりの街から一歩も出ないで、宿屋とかで働きたいですね。
- 遊び怠惰
- 2021年 06月25日 20時15分
[一言]
確かこの日、北海道でいろいろな事件がおきてかなりカオスな状態だったですね。
確かこの日、北海道でいろいろな事件がおきてかなりカオスな状態だったですね。
感想ありがとうございます!
もう、北海道に何が起こってるんだ状態でしたね。
全裸マンは熊を操る能力を持っているのでは……!?
だとか、
屋根の上にいる忍者は、全裸マンと熊を退治しに来たのでは……!?
とか言って、盛り上がってました(笑)。
もう、北海道に何が起こってるんだ状態でしたね。
全裸マンは熊を操る能力を持っているのでは……!?
だとか、
屋根の上にいる忍者は、全裸マンと熊を退治しに来たのでは……!?
とか言って、盛り上がってました(笑)。
- 遊び怠惰
- 2021年 06月25日 20時08分
感想を書く場合はログインしてください。