感想一覧

▽感想を書く
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
[良い点]
ポップかつギャグテイストなので、読みやすいこと

[一言]
近畿在住の実家農家です

熊は居ませんが、偶に外来繁殖してるアライグマが出たりするくらいですが…野性の鳥獣との同居は難しいよ
カラスくらいなら、駆除用の音響機材で何とかなるけど…それだってタダじゃ無い…
増してや熊を撃退する何かかる費用やリスクは…

熊のニュースが出るたびに、『猟友会の人ら凄いな、頑張ってはるわ』と感嘆の念を送ってます
猟銃免許取得だけでも凄いし、麻酔薬の取扱資格も同取されてる人なんて、この日本に何人居るのって思います…正直東大合格してる人より尊敬します。

『熊が可哀想!撃たないで!』…なんて言ってる連中は、かの三毛別羆事件を知らないのか?日本歴史上最悪の惨劇の一つなのに…

ハンターの方々が『ボランティア』なのは、知ってるつもりでしたが…『熊肉を乱獲する為だろ!』っていうイチャモンは想像概念でした…味にクセが有り売れないのは『成る程』と思いますが…食べるのは仕留めた熊に対する礼儀でもあると思うんだが…
  • 投稿者: 抹茶理
  • 2021年 06月25日 00時42分
感想ありがとうございます!

『ポップかつギャグテイストなので、読みやすいこと』

うおお、ありがとうございます。 v( ´∀` )v



『アライグマが出たりするくらい』

いえいえ、アライグマも凶暴ですごく怖いですからね。

農業への被害も甚大だと聞いたことがあります。あいつら、雑食でめっちゃ食う。



『三毛別羆事件』

あんなにデカいヒグマが出たら、「かわいそう」なんて言っていられませんよね。



『食べるのは仕留めた熊に対する礼儀』

誤解をさせるような書き方ですみません! ハンターさんは基本的に、自家消費をしています。地域によっては、土に埋めるなどの処分しろと言われるところもあるのだとか……。
[一言]
犬飼ってて私動物大好きです殺処分や射殺なんて許せないみたいな事を仕事の休憩中に弁当食いながら言ってたおばさん居たけど、もうねホントに笑った。
そのおばさんその発言しながら唐揚げ食ってて、ついでにウインナーとハンバーグが弁当の中でスタンバイしてた。
確実に鶏と牛と豚が一匹は犠牲になってるよておもわず弁当指差してツッコんだわ。
熊殺すの事と、普段から食べてる肉や野菜や魚って何が違うのか小一時間くらい動物愛護団体に聞いてみたい。
  • 投稿者:
  • 2021年 06月25日 00時28分
感想ありがとうございます!

確かに、「かわいそうだ」と言いながらも、僕らは命をいただいていますよね。

動物や魚、野菜には感謝しなければ……。


熊を殺した時も、肉や骨、毛皮を無駄がないように、活用できるといいんですけど……。
[良い点]
私は長野県民ですが 知識としては作者様のおっしゃったことは知っていたので昔から同様のことを思っていましたので、道民である作者様の怒りや虚しさは想像に余りある想いで読ませて頂きましたm(_ _)m

安全な場所にいる人が「可哀想」といった無責任な感情論で叩くのは憤りを感じますし、過去には警察の許可を得て市街地で鳥獣駆除を緊急処置で行ったハンターが同様のクレームから処罰され資格停止になったこともありましたよね。
慈善で厳しい資格審査と定期的な査察の中、ハンターをやってくれている方への尊敬の念が無さすぎると常々思っているので、当エッセイは非常に有益で多くの方に読んで欲しいところですが、感情論になる方は読まないか読んでも理解しないのだろうと悲しくなりますね( ノД`)…
[一言]
お体に気を付けて頑張ってくださいm(_ _)m
感想ありがとうございます!

『道民である作者様の怒りや虚しさは想像に余りある想いで読ませて頂きましたm(_ _)m』

ありがとうございます。 m(_ _)m



『過去には警察の許可を得て市街地で鳥獣駆除を緊急処置で行ったハンターが同様のクレームから処罰され資格停止になったこともありましたよね。』

知りませんでした! そんなことが……。ハンターさんへの扱いが……。



『感情論になる方は読まないか読んでも理解しないのだろうと悲しくなりますね( ノД`)…』

いぇいぇヾ(¯∇ ̄๑)

一人でも多くの人に、熊さんのことを考えていただければ、問題なし!
それが、このエッセイを書いた目的です。

既に、たくさんの方の考える機会になれて、僕は満足してますよ。



『お体に気を付けて頑張ってくださいm(_ _)m』

ありがとうございます! m(_ _)m
[良い点]
クスってしながらちゃんとしれるところ
[気になる点]
そんなに保護したいならまず自分から羆と直接対話してもろて(笑)
[一言]
私の知人が釧路で医者をやっていたのですが、エキノコックスはほんとにやばいらしいです。大抵、肝臓とかに発症するけど、脳で発症するかもっていうのが。狐とかに餌やってる人いますけど、それで狐が街に来たら病気のリスクがとっても高くなるし考えてほしいな
感想ありがとうございます!

『クスってしながらちゃんとしれる』

ありがとうございます。励みになります! ╭( ・ㅂ・)و̑ グッ



『そんなに保護したいならまず自分から羆と直接対話してもろて(笑)』

熊さん、対話してくれるかな~。



エキノコックス、怖いですよね~。エキノコックスの見た目が、鳥肌ものです。あんなのが、体内に入ったらと考えると……。


エサは本当にあげないでほしいですよね。エサをもらえることを覚えたキツネは道路の近くに来てしまい、車にひかれてしまうので。

エサをあげる人にも、エキノコックスの危険がありますしね。
[良い点]
私も道民です。
道東在住ですが、年々熊とヒトの生活圏が重なってきて、末恐ろしく思っております。
その主な原因はヒト側にあるわけですから、動物愛護や野性動物保護の観点から熊を被害者と見立てる人も一定数いるのだと理解しています。
しかし、実際に、目と鼻の先で、仁王立ちする大人の熊を見たらわかる。
あれは、ヒトの生活圏で共存できる存在じゃねえです…

こっちのテリトリーに来たら、殺処分するしかない、と思います。

[気になる点]
殺された熊が可哀想と思うのは勝手ですが、その論理で自治体や現場の人たちを批判するのはマナー違反。
道民の私からすれば、クレーム対応させられてる人こそ可哀想でなりません。
作者様の意見・感想に、激しく同意です。


[一言]
くだけた論調のおかげで、とても楽しく読めましたし、すんなりしっくり来ました。

感想ありがとうございます!

『しかし、実際に、目と鼻の先で、仁王立ちする大人の熊を見たらわかる。
あれは、ヒトの生活圏で共存できる存在じゃねえです…』


ヒグマ「よっ、人間!」

「やあ、熊さん」



無理ですね……。
人間の生活圏に入ってきたら、確かに駆除するしかない……。

ですが、やっぱり殺さないで済むならそうしたいですよね。人間だもの。



『道民の私からすれば、クレーム対応させられてる人こそ可哀想でなりません。』

わかります! 中には涙ぐみながら抗議の電話をする方もいるんだとか。
その方の気持ちも痛いほど分かるので、クレーム対応をされる方はとても辛いと思います。


『くだけた論調のおかげで、とても楽しく読めましたし、すんなりしっくり来ました。』

ありがとうございます。堅苦しくない、読みやすいものを意識しました!

( •̀∀•́ )  ドヤ
[良い点]
自分は沖縄県民なのでもはや未知の世界ですね……。
[一言]
人間を襲ってくる熊を殺すな!可哀想だろ!
なんて抗議する人がいるんですね……。

僕なんかは殺さないと逆に「え、殺さなかったの!?危なくない!?」と思っちゃいますね。
感想ありがとうございます!

沖縄は僕にとっても未知の世界ですね……。

小学校低学年くらいに沖縄旅行に行ったことがあるのですが、少し前に

「夏ぐらいに、沖縄に行ったことあったよね〜」

と、思い出し、母ちゃんに言ったのですが、


「冬だよ?」


当時の僕の感覚が、雪がある=冬だったことを思い出し、爆笑してしまいました。



『人間を襲ってくる熊を殺すな!可哀想だろ!
なんて抗議する人がいるんですね……。』

抗議の電話の対応はとても大変らしいです……。


『僕なんかは殺さないと逆に「え、殺さなかったの!?危なくない!?」と思っちゃいますね。』

僕は仕方ない……とは思いますが、熊も人も幸せな、解決方法が生まれてほしいなと思っていますね。

なんとか、ならないかなー……。
[一言]
ほんそれですわ
動物愛護叫んで人間に危害を加える野生動物の駆除に文句をつける輩はその野生動物の前に立ってなんとかしろって話ですな
北海道まで遠いってんなら最近関東圏じゃ小田原でサルの群れが問題になってんだからサルに向かって山に帰れってメガホンで声が枯れるまで叫び続けるべきですわ
ペットショップに文句をつけるくらいならともかく野生に言葉が通じるわけもないのにねぇ
感想ありがとうございます!


『駆除に文句をつける輩はその野生動物の前に立ってなんとかしろって話ですな』

確かに、あーだ、こーだ文句だけ言わずに、実際に熊を射殺しないで、住民も困らないようにできる手段を考えたり、実際に行動に移してほしいですよね。

人間に危害を加える野生動物でも、命がありますから。

その『文句をつける輩』が一つにまとまったら、この現状を打破できるかもしれませんね。



野生動物の被害は北海道だけではないですもんね……。

サルの群れ……怖い。
[一言]
道民ではない本州の兼業農家ですが、野生動物は怖いですね。
去年深夜にガサガサ音がして家の庭を見てみたら、野生のアライグマ(親1匹&子供4匹)が!
物干し竿でつついたら鬱陶しそうにて逃げて行きましたが
結構大きくて、立ち竦んでしまいました。
それを考えると熊を目の前にしたら、本当に怖くて動けないですね。

クレーム入れる人達がいますが、それならバズーカに麻酔薬入れてぶっ放せば
ある意味寝たことになる(永眠)ので、問題ないのではないかと思います。
  • 投稿者: Qケイ
  • 2021年 06月23日 22時11分
感想ありがとうございます!

野生動物は本当に怖い……。エキノコックス怖い。

アライグマが五匹も!? アライグマは、可愛い顔をしてすっごく凶暴ですからね。

アライグマ、怖い。

北海道にもいるらしいです。見たことはありませんが、畑を荒らすようです。

流石に、熊と対峙したことはありませんが、車から熊を見かけたことがありました。

威圧感がすごかったです。


『クレーム入れる人達がいますが、それならバズーカに麻酔薬入れてぶっ放せばある意味寝たことになる(永眠)ので、問題ないのではないかと思います。』

へっへっへ……。殺戮だー!


って、問題、ありありですよ!

熊を殺さないで、皆が幸せになれる手段が、いつか生まれるといいですね。
[一言]
昔主流だった麻酔薬ケタミンは麻薬指定されたから使えなくなったと聞いた事ある
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 06月23日 22時07分
管理
感想ありがとうございます!

おっしゃる通りです。ケタミン君は犬猫の手術などにも使われてきた、麻酔薬で、なんやかんやで麻薬指定されたらしいです!(なんで、指定されたのかは知らないです)

ケタミン君は優秀な麻酔薬で、ずっと麻酔銃にも使われていたのですが、麻薬指定されてしまったため、使えなくなってしまい、今は他の薬が使われているそうです。

未だに、ケタミン君を超える者は現れていない……!


あ、でも僕が知らないだけで、すごい麻酔薬があるかも……!?

(゜ε゜ ) し、知ったかじゃねえし。
[気になる点]
↪︎ 『コ◯ン君……。免許は……』

君の様な感の良いガキは嫌いだよ(麻酔銃を構えながら

[一言]
のーぼーりーべーつーと言えば?
  • 投稿者: 匿名
  • 男性
  • 2021年 06月23日 21時34分
そ、その物騒なものから手を放しなさい! あなたのような人は、あの小さくなった名探偵が……って!

なんで、コナン君もそっち側に!?


くーまーぼーくー……ッハ! ∑(・Д・・)

やめてくださいよー。子供じゃあるまいし。


感想ありがとうございます!
<< Back 1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ