エピソード225の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
最近、新刊が出てたのに気がついた。新刊出てたのは驚いた、もう宣伝もしなくなったのかな、続きを読みたい人は最新刊を買おう
最近、新刊が出てたのに気がついた。新刊出てたのは驚いた、もう宣伝もしなくなったのかな、続きを読みたい人は最新刊を買おう
エピソード225
[一言]
小説版はこれより進んでいるのでしょうか?
買う意味ありますか?
小説版はこれより進んでいるのでしょうか?
買う意味ありますか?
エピソード225
[一言]
13巻、読ませて頂きました。
これからも、何処まで強くなれるのか楽しみに、14巻を待たせて頂きます。
ネット小説も更新していただけると、ファンとしては有難いのですが、長く物語りが続くことが1番の楽しみですので、よろしくお願いします。
13巻、読ませて頂きました。
これからも、何処まで強くなれるのか楽しみに、14巻を待たせて頂きます。
ネット小説も更新していただけると、ファンとしては有難いのですが、長く物語りが続くことが1番の楽しみですので、よろしくお願いします。
エピソード225
[一言]
最新刊の13巻読みました。
12巻まで魔法使い→魔導士だったのにいきなり魔術師になってたのは驚きました。
オーバードライブがオーバードライビングになってたのも驚きですが何かの権利に引っかかったんですかね
あと44階層にひたすら拘ってたのが意味不明でしたし、凄い冗長な文が続いてストーリが進まないのがなんとも言えませんでしたね。
最上階討伐報酬がギルド神殿ドロップでまさかの新生デュランダルは想像してませんでした。そこは凄い良かったです。
新刊の感想をここに書いても読まれないとは思いますが応援していますので頑張ってください!
最新刊の13巻読みました。
12巻まで魔法使い→魔導士だったのにいきなり魔術師になってたのは驚きました。
オーバードライブがオーバードライビングになってたのも驚きですが何かの権利に引っかかったんですかね
あと44階層にひたすら拘ってたのが意味不明でしたし、凄い冗長な文が続いてストーリが進まないのがなんとも言えませんでしたね。
最上階討伐報酬がギルド神殿ドロップでまさかの新生デュランダルは想像してませんでした。そこは凄い良かったです。
新刊の感想をここに書いても読まれないとは思いますが応援していますので頑張ってください!
エピソード225
[気になる点]
[一言]
ここで、終わりですか?
未完成の、小説を書き。「最新刊の」宣伝だけはしっかりされるんですね。小説家になろうで完結できないあなたは、書籍も完結できませんよ。印税が入って連載当時の純粋な気持ちを忘れた人の本は読んでも、つまらないだけです。出版社の担当・編集者・校閲者いろんな方々がこの小説を駄作にしてしまいました。オンライン上で誤字・脱字があっても構いませんから、小説家になろうの原作は貴方の感性・表現で書き上げてください。
[一言]
ここで、終わりですか?
未完成の、小説を書き。「最新刊の」宣伝だけはしっかりされるんですね。小説家になろうで完結できないあなたは、書籍も完結できませんよ。印税が入って連載当時の純粋な気持ちを忘れた人の本は読んでも、つまらないだけです。出版社の担当・編集者・校閲者いろんな方々がこの小説を駄作にしてしまいました。オンライン上で誤字・脱字があっても構いませんから、小説家になろうの原作は貴方の感性・表現で書き上げてください。
エピソード225
[一言]
是非とも、完結してください。期待しています。
是非とも、完結してください。期待しています。
エピソード225
[良い点]
何度も読み返しています!!
中学生の頃に出会った大好きな作品です!
更新楽しみに待ってます!!
何度も読み返しています!!
中学生の頃に出会った大好きな作品です!
更新楽しみに待ってます!!
エピソード225
[気になる点]
なろう版は、良く言えば進展が丁寧?
ぶっちゃけて言えば、進展が遅い。
原作に追いついちゃって引き延ばしする、某DBみを感じました。(こっちが原作なのにw)
石化スキルをセリーにしようかって引きの前回から、まだ迷うとかどんだけw
ベスタに持たせて、太鼓の達人みたいな連打じゃダメなのかな?
ま、書籍版とストーリーが違うというのは、やっぱり更新する方向性として『なろう版は詰んでる』のでしょう。
(打ち切りエンドは微レ存している?)
[一言]
最新話まで読了。
ありがとうございました。
中途半端な感じがするので、このまま書籍版へ進む人はどれくらいいるのかな?
逆(アニメor書籍版 → なろう版)はあるでしょうけど。
なろう版は、良く言えば進展が丁寧?
ぶっちゃけて言えば、進展が遅い。
原作に追いついちゃって引き延ばしする、某DBみを感じました。(こっちが原作なのにw)
石化スキルをセリーにしようかって引きの前回から、まだ迷うとかどんだけw
ベスタに持たせて、太鼓の達人みたいな連打じゃダメなのかな?
ま、書籍版とストーリーが違うというのは、やっぱり更新する方向性として『なろう版は詰んでる』のでしょう。
(打ち切りエンドは微レ存している?)
[一言]
最新話まで読了。
ありがとうございました。
中途半端な感じがするので、このまま書籍版へ進む人はどれくらいいるのかな?
逆(アニメor書籍版 → なろう版)はあるでしょうけど。
エピソード225
[一言]
更新をずっと待ってます。
更新をずっと待ってます。
エピソード225
[一言]
書籍化されました。コミックも出ました。けれどWEBの原作が進まないと、ただ更新を待っているのはつらいものです。節目節目で宣伝はされますが続きが出ないと興ざめです。
書籍化されました。コミックも出ました。けれどWEBの原作が進まないと、ただ更新を待っているのはつらいものです。節目節目で宣伝はされますが続きが出ないと興ざめです。
エピソード225
感想を書く場合はログインしてください。