感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4
[気になる点]
最初は面白かったけど、途中から意味不明なご都合主義展開になったな。
まず馬鹿皇子の両親、特に皇帝はどうしたんだ?という謎。
皇帝抜きで、たかが皇子如きがこんなに好き勝手出来る筈がない。
かと言って、両親が亡くなっているというような描写は無かったよな?俺が見落としただけか?
とは言え、両親(皇帝)が亡くなっている場合、あの馬鹿皇子達の性格上、すぐさま皇帝を名乗りそうだけど。
後はどうやって国力も何もかも上の大国に忍び込んで屋敷中に呪いを掛けたのか。
普通に考えたら、仮にも貴族の屋敷中に呪いを掛けるなんて簡単に出来るとは思えないし。
しかも執事もとい、剣聖の目を搔い潜って。
遠隔操作で国から他国の屋敷中に呪いを掛ける事が出来る程の呪術の腕前なら、カナデ本人に直接呪いを掛ければいい訳だし。
  • 投稿者: yuuya
  • 2021年 11月13日 17時28分
[気になる点]
何この無理やり風呂敷広げて無理やり畳んだ感…
[一言]
悪役令嬢物も読んだりしますがなんだろうこの…焦って完結させた感は
[一言]
あ、あれ終わった?

ヨルダお嬢様の伏線ェ・・・

許す準備は・・・
[気になる点]
主人公を才媛と描きたいと思われるのですが、大国と言われる国の主要人物たちの名前などを把握していなかったり、たびたび心の声をそのまま叫んだり……ちょっと教養されてきた方の言動じゃないかな、と。
続きます、続き、の表示、要らないと思います。

  • 投稿者: ゆた
  • 2021年 11月13日 07時31分
[良い点]
綺麗に纏まっていて今後に期待出来る1話ですね。
(`・ω・´)ノシ
[気になる点]
ペルニシカ皇子の弟。ロズイル公爵家次男のアレックス様。
↑皇子の弟で公爵家の次男とは?
[良い点]
典型的なテンプレ展開ですが、れんげ先生独特の単調な作風がとてもよく出ていてで読んでいてじわじわくる、とても癖になる面白さです


[気になる点]
あらすじを読んだんですが、内容が詰め込みすぎな感じで何が言いたかったのか読んでいて伝わらなかったです。

 主人公が最初ため息をついたり、淡々と話していたのでふてぶてしい感じの強気な女性かと思ったんですが、絶望したり落ち込み、かと思ったら強気に出たりと情緒不安定な人に見えました。

 優柔不断にみえて、かえって共感しにくいです。
[一言]
なんやかんやとか「ふーやれやれ」「はぁ」とか必ずあるのですがあれって意味とかあるのですか?
  • 投稿者: YDK
  • 30歳~39歳 女性
  • 2021年 11月12日 19時39分
[一言]
最近初枝先生のYouTubeを見つけて聞き始めた者です。本当に女性向けの異世界恋愛ジャンルを執筆されるなんて頭が下がります!
[良い点]
善悪がはっきりしてて、逆転劇への期待が高まるしっかりしたプロット。
[気になる点]
一人称で「むごい」という言い回しがちょっと気になった。
個人的にですが、主人公の味方が主人公に対して「そんなむごい仕打ちを……」みたいな使い方がしっくりくる気がする。
[一言]
皇子と取り巻きのアホさが清々しくてこれからのざまぁに期待(^^)
  • 投稿者: 退会済み
  • 2021年 11月11日 22時14分
管理
[良い点]
文が読みやすくて、自分が主人公になったように感じながら話を進めて行けました!
ざまぁ展開が楽しみです。

<< Back 1 2 3 4
↑ページトップへ