感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
もうこれでモーデル帝国に逆らう国はありませんな。
[気になる点]
さすがのキーンも落ち込みそう。無益な殺生でござる。
[一言]
あーあーあー、やっちゃったー
もうこれでモーデル帝国に逆らう国はありませんな。
[気になる点]
さすがのキーンも落ち込みそう。無益な殺生でござる。
[一言]
あーあーあー、やっちゃったー
エピソード328
いつもありがとうございます。
ソムネアは広すぎるため王都攻略だけでソムネア全土を掌握できるか不明のため、周辺から順次削っていくことになります。
ソムネアは広すぎるため王都攻略だけでソムネア全土を掌握できるか不明のため、周辺から順次削っていくことになります。
- 山口遊子
- 2022年 06月25日 17時48分
[良い点]
めありー「フフフ、アハハハ」
よ、悪宰相!!(いや、悪くは無いけど)
[一言]
各国の旧国王の継承爵位は日本語じゃ表現が難しいですね。大公(英Grand Duke,独 Erzherzog),公王(プリンス・オブ・ウェールズの本来の意味のPrince。デギン・ザビもこれだったかなー(^.^))
めありー「フフフ、アハハハ」
よ、悪宰相!!(いや、悪くは無いけど)
[一言]
各国の旧国王の継承爵位は日本語じゃ表現が難しいですね。大公(英Grand Duke,独 Erzherzog),公王(プリンス・オブ・ウェールズの本来の意味のPrince。デギン・ザビもこれだったかなー(^.^))
エピソード325
いちおう、モーデルの直系ではないという意味で侯爵と公国にしました。公国より侯国の方がよかったかもしれませんが、侯国は聞きなれないため公国にしました。
- 山口遊子
- 2022年 06月24日 17時21分
[一言]
クリスは意外にむっつりかも?
でも、キーンにはちゃんと言わないとキスしそうにないから、クリスがぐいぐい引っ張らないとだめですねー
クリスは意外にむっつりかも?
でも、キーンにはちゃんと言わないとキスしそうにないから、クリスがぐいぐい引っ張らないとだめですねー
エピソード321
大学生ですし。
もうすぐエンディングなので、クリスを登場させました。あとはエンドロールに。
もうすぐエンディングなので、クリスを登場させました。あとはエンドロールに。
- 山口遊子
- 2022年 06月18日 18時43分
[一言]
いよいよ最終章!
ラストスパートですね!
いよいよ最終章!
ラストスパートですね!
エピソード317
ありがとうございます。
あまりスパートっぽくなく淡々とエンディングに向かっていきます。
あまりスパートっぽくなく淡々とエンディングに向かっていきます。
- 山口遊子
- 2022年 06月14日 19時12分
[良い点]
あーあーあー。もうやりたい放題(^.^)
[気になる点]
エルシン(>_<)
ギュレン((>_<))
その他敵国(>_<)
泣くしかない。
[一言]
いよいよクライマックスですね。キーンの資質を受け継ぐ男児が、クリスに産まれるのか!?
あーあーあー。もうやりたい放題(^.^)
[気になる点]
エルシン(>_<)
ギュレン((>_<))
その他敵国(>_<)
泣くしかない。
[一言]
いよいよクライマックスですね。キーンの資質を受け継ぐ男児が、クリスに産まれるのか!?
エピソード317
ありがとうございます。
もはや最強となってしまった以上クライマックスのようなことは起こらないのですが、モーデルが淡々とロドネアを統一します。
物語中では登場しませんが、おまけでクリスとの男児の名まえだけ最後に登場します。
もはや最強となってしまった以上クライマックスのようなことは起こらないのですが、モーデルが淡々とロドネアを統一します。
物語中では登場しませんが、おまけでクリスとの男児の名まえだけ最後に登場します。
- 山口遊子
- 2022年 06月14日 17時36分
[一言]
第311話 セルフィナ、デクシエロに同乗する。
「デクシエロ」 → 「デクスシエロ」
でしょうか?
題目なので誤字報告で修正出来ないので、こちらで報告させていただきます
第311話 セルフィナ、デクシエロに同乗する。
「デクシエロ」 → 「デクスシエロ」
でしょうか?
題目なので誤字報告で修正出来ないので、こちらで報告させていただきます
エピソード314
ありがとうございます。直したつもりで更新ボタン押すのを忘れてました。
- 山口遊子
- 2022年 06月13日 23時21分
[一言]
即位の記念硬貨とか後世でお宝になりそうなものも鋳造したりしてww
即位の記念硬貨とか後世でお宝になりそうなものも鋳造したりしてww
エピソード304
ありがとうございます。それは考えてたんですが、すっかり忘れてました。
- 山口遊子
- 2022年 06月01日 17時24分
[良い点]
珍しい海戦!
[気になる点]
海軍向けアーティファクトはないのでしょうか?(デクスシエロさんが全面無敵ではありますが)
[一言]
パンゲアの如く巨大大陸一つで島嶼に乏しい場合、海事は発達しにくいですね。陸上軍事に比べて一千年余り遅れてるイメージでしょうか。
もっとも、沿岸交易オンリーであっても海事は陸上輸送より輸送効率がずっと良いので、全帆走船が生まれるのは時間の
問題かなー、と思います。カッターかスクーナーの様な縦帆船なら、構造は簡単で風に向かって走れますから(^.^)。
珍しい海戦!
[気になる点]
海軍向けアーティファクトはないのでしょうか?(デクスシエロさんが全面無敵ではありますが)
[一言]
パンゲアの如く巨大大陸一つで島嶼に乏しい場合、海事は発達しにくいですね。陸上軍事に比べて一千年余り遅れてるイメージでしょうか。
もっとも、沿岸交易オンリーであっても海事は陸上輸送より輸送効率がずっと良いので、全帆走船が生まれるのは時間の
問題かなー、と思います。カッターかスクーナーの様な縦帆船なら、構造は簡単で風に向かって走れますから(^.^)。
エピソード302
海(川)用のアーティファクトは全く考えていませんでした。陸上兵器そのものもかなり遅れています。
外洋に出ることのない関係でいわゆる帆走船は発達せず沿岸海軍としてガレーが用いられています。
忘れなければ最終話のあとがき辺りに書くと思いますが、舞台は中国大陸をイメージし時計回りに90度回転させた感じです。モーデルは春秋戦国時代の周のつもりです。中小国はいい加減ですが、エルシンとソムネアは秦と楚、ローエンは燕、セロトは斉、ダレンは趙と言った具合です。
外洋に出ることのない関係でいわゆる帆走船は発達せず沿岸海軍としてガレーが用いられています。
忘れなければ最終話のあとがき辺りに書くと思いますが、舞台は中国大陸をイメージし時計回りに90度回転させた感じです。モーデルは春秋戦国時代の周のつもりです。中小国はいい加減ですが、エルシンとソムネアは秦と楚、ローエンは燕、セロトは斉、ダレンは趙と言った具合です。
- 山口遊子
- 2022年 05月30日 18時06分
[一言]
>世の中は良かれと思ってやったことでも期待通りの結果が得られないことは多々あるのだとキーンは一つ賢くなった。
あるある!
300話おめでとうございます。
なんかエルシン王の諦めがめっちゃ早いですね。
>世の中は良かれと思ってやったことでも期待通りの結果が得られないことは多々あるのだとキーンは一つ賢くなった。
あるある!
300話おめでとうございます。
なんかエルシン王の諦めがめっちゃ早いですね。
- 投稿者: 退会済み
- 2022年 05月28日 18時41分
管理
エピソード300
ありがとうございます。
デクスシエロの操縦者の暗殺も視野に入れていたエルシンですが、後日キーンが操縦者であることを突き止め暗殺は断念します。エルシンは、キーン没後デクスシエロの操縦者が絶えることに賭け、モーデルに臣従する決断をします。
デクスシエロの操縦者の暗殺も視野に入れていたエルシンですが、後日キーンが操縦者であることを突き止め暗殺は断念します。エルシンは、キーン没後デクスシエロの操縦者が絶えることに賭け、モーデルに臣従する決断をします。
- 山口遊子
- 2022年 05月28日 19時46分
[良い点]
うん、ドラマチックで感慨深いです。
[気になる点]
あら、「王太子」は「王子」では無かったんですね。要らない子扱い、かわいそー(専制国家の政治とはそういうもの・・・)
[一言]
おっと、
きーん「お初にお目にかかります、父上(キリっ)」
せいおう「お主は・・・!生き延びておったのか、ヨヨヨ・・」
が、実現しそうですネ。
うん、ドラマチックで感慨深いです。
[気になる点]
あら、「王太子」は「王子」では無かったんですね。要らない子扱い、かわいそー(専制国家の政治とはそういうもの・・・)
[一言]
おっと、
きーん「お初にお目にかかります、父上(キリっ)」
せいおう「お主は・・・!生き延びておったのか、ヨヨヨ・・」
が、実現しそうですネ。
エピソード298
ネタバレですが、後日エルシンより使者がモデナを訪れ、サルダナからモデナに派遣されていた官僚と会見します。エルシンの使者はその会見でサルダナの意向を正確に知ることになります。
- 山口遊子
- 2022年 05月28日 12時09分
感想を書く場合はログインしてください。