感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
[良い点]
ラジオ体操が13種あることを始めて知りました…!
朝のあいさつツイートでよくラジオ体操のことを呟かれていましたが、まさか毎日かかさずとは…!すごいですね…私は3日坊主すら出来なそう(汗)
体操はいいですよ。録画しておくといつでもできますから。
もっと前に始めていればよかったんですが、手遅れで左右50肩で傷めました。痛みで手は動かせないくらい痛いです。そのころスポーツジムに通ってたんですが、汗に濡れたウェアを脱ぐのに苦労しました。今はだいぶ腕が上がります。
[良い点]
なるほど、なんで一年生が3号?というか号って何を指すんだろう?って思ってましたが初年兵、二等兵、一等兵みたいに学年が上がるにつれて階級が上がっていくようなシステムでしたか!
ハンスさんはもしかして交流戦の時にいらっしゃったのかな?
1号生徒などの呼称は、一応海軍兵学校を真似ました。
[良い点]
ソニアちゃんにトーマス。すぐにお友達が出来て良かった。
描写から寮の雰囲気の良さが伝わってきます
ありがとうございます。
こっちの学校の方が本筋でしたし、生徒もソレ系ですのでみんなとすぐに溶け込んでいきました。
[良い点]
バーレル先生好き!
フィッシャー先生は…自分の授業中上の空で板書さえしてなかったら、まあ面白くはないですよね。放校に賛成なのは仕方ない?うーん…。
[一言]
なんらかの便宜が図られて首の皮一枚で退学処分にならないと思いきや、あっさり退学で淡々と話が進んでいく展開は斬新でした。
これからどうなるのか予想もつきません!
一応仮想戦記なもので、あっさりすっきり放校になってしまいました。校長は後日このことで処分されますが、モブ扱いなので簡単に。
[良い点]
勝敗が決まってもちゃんと勝負する潔さが良いですね!
ありがとうございます。
今回はキーンが出ていないので、双方余裕があり頑張っていますが、次の交流戦にはキーンが出てしまい、……。
[気になる点]
バケモノだ、で今更ふと思ったんですが、キーンって何者なんでしょうね?
おかあさんは何故殺されたのか、同時に殺されていた人たちとの関係は?黒ずくめの人の正体は?形見のペンダントには深い意味が?

たぶんテンダロスさんは調べましたよね?
でも作中ではその片鱗も見せずに亡くなってしまった。
アイヴィーは何か聞いているのでしょうか。

そのうち何かとんでもないことが起こりそうな下地が揃っている前提と学校生活のギャップにそわそわします。
ありがとうございます。黒ずくめはタダの刺客なのであまり重要ではありません。お母さんはある人物の愛人だった人物です。ペンダントだけはそれなりに重要かもしれません。
「リオン」と比べるべくもなく、思い付きで書いているだけなので、とんでもないことは起こらず淡々と物語は進んでいきます。
[良い点]
学校生活!いいですね♪
クリスは良き理解者だし、メリッサは今後物語に波乱をもたらしそう!
先生も、どんなにすごくでも詠唱してないからダメ!みたいに融通がきかない人じゃないのがいいですね。実技ですものね。
でも座学は座学で試験があるからしっかり勉強することを推奨するのも先生が先生してて良かったです。バーレル先生みたいな先生好きかも☆
キーンくんは対人関係さえ学べば完璧イケメンですが、優秀すぎて逆にポンコツなAIみたいな独特な受け答えは味があるのでずっとそのままでいて欲しいかも?
[一言]
アイヴィーは食事もできるんですね
  • 投稿者: nozy
  • 2022年 02月25日 20時05分
排せつ物がどこに行くのかはヒミツです。
[良い点]
登場人物がほぼ全員、淡々としているというか、感情が淡白なので、あっさりで読みやすい。

グダグダとしつこくないので、個人的には好みだけど、盛り上がりという点では弱いかな。
[気になる点]
強化の倍率に1倍とか0.5倍などの表現が出てくるけど、
1倍→2倍
0.5倍→1.5倍とした方が良いと思う。

特に0.5はデバフかと勘違いしてしまう恐れあり。
  • 投稿者: nozy
  • 2022年 02月25日 17時38分
感想ありがとうございます。
強化状態をさしているのではなく、魔術強度をさしているためこのような表現にしています。
[一言]
キーン君、簡単に婚約しちゃったけど、オレオレ詐欺に引っ掛かりそうで心配です。
  • 投稿者: とらちよ
  • 女性
  • 2021年 12月31日 04時36分
今の世の中に生きていれば、いろいろ経験しそうではあります。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
↑ページトップへ