感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
[良い点]
おー…セロトと連携があったのですね。
第3王子が王位継承権の第1位に、ですか。王様も認めていると。確かに一国を落としたとなったらばつぐんの功績ですね。
目的は鉱石じゃなく功績だったと!
ダレンの北は大国ローエン、南は超大国エルシンなので、ダレンが勢力を拡大するには東のサルダナしかありません。過去に大敗を喫したこともありサルダナを降せばダレンでは文句なく最大の功績になります。
[気になる点]
すごい規模の編成ですね。
セロトと連動してきたのは好機と見た突発的な侵攻と考えて良いのでしょうか?
示し合わせがあった?編成規模からして入念な準備があったことが伺えますが、しかし示し合わせるにはセロトとダレンは国境が隣接していないから情報のやり取りは難しいでしょうし…うーん。電話みたいな魔法があるんですかね?
でも何故今?
それに目的が気になりますね。
サルダナには各国が欲しがる天然資源でもあるのでしょうか?セロトはクジ―の天然資源が目当て?
ロドネアの地図を見返していましたが、四方を別の国に囲まれているということは交通の要所なのかな?
それかキーンくんが目的?

考察がはかどりますね。気になる!
過去テンダロスにより大敗したダレンはテンダロスの動向を注視していましたが、そのテンダロスが亡くなったことが確認されたため、セロトに使者を送り、今回語らってサルダナに攻め入りました。
サルダナは北部に連なる山地で算出する鉱石とそこから精錬された金属が主な産品の国ということになっています。鉱山のうちそれなりの数の鉱山はクリスの実家のソーン侯爵家の所有です。その関係でクリスの父、ソーン侯爵はサルダナの財務卿となっています。
[良い点]
これはありがたいですね。
改めて見るとかなり登場人物が多いですね!
以前思いつくままに書いていると仰っていましたが、内容といい執筆のペースと言いボリュームがすごいです!
ありがとうございます。
チョイ役はもう2度と登場しないかもしれません。
[良い点]
どじょう髭に天罰がくだった!
王様ともども軍のみなさんがちゃんと聡明で好感が持てますね
ありがとうございます。
ドロドロしたのを書く才能がないので、いつもあっさりしてしまいます。
[良い点]
二つ名が二つあった!

つよ…これを軽く凌駕しちゃうんだからキーンくんは一人で世界征服できちゃいますね(汗)

[一言]
軍事知識がめちゃくちゃ本格的ですね!
ありがとうございます。
自国の英雄を「みなごろし」とは呼べないもので。そのうち、自国での呼び方と他国での呼び方が異なるのが出てきます。
軍事知識は「こけおどし」で、フレーバーテキストですから。
[良い点]
アービスだもの(笑)
中盤はほぼ無敵でなんでもできてしまう感じです。そのうち敵がインフレしていくかもしれません。
[気になる点]
地図すげー!(*°∀°)=3

副題に帝国と付いているのに帝国が存在してないとな!?
これから読み進めていけば誕生するのでしょうが、どうやって建国されるのか想像もつきませんね?
そのうち出てきますが誕生というより再興みたいな感じになります。
実際に帝国ができ上るのはエンディングの近くだと思います。
[良い点]
おおっもう風雲が始まりますか!
次話からも楽しく読ませていただきます♡
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
戦記物のつもりなので、これから先戦争が繰り返します。
[一言]
キーン君は置き勉派か!
仲間だ☆( *´艸`)
そういえばそうです。
[良い点]
魔法のことでは褒めれてもピンときてなさそうなキーンくんがここでは褒められて無邪気に喜んだり馬の歯の大きさにびっくしたりしててかわいい( *´艸`)

生き物はなんでも心を柔らかくしますから。わたし自身はうちの愛犬以外好きじゃないんですけどね。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
↑ページトップへ