感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
Cランク以上に稼げたらBランクにうつるのかな?ボスがAランクになるが紅蓮ならなんとかなりそうな気がするし。
主人公は妖精を使わないのかな?いくらスキルで常時回復してるとはいえ、不意討ちで致命傷をうけたらやばくないかな?元大臣の孫とか色々物騒なんだし。
レイナは強化しないのかな?魔眼で予知できるとはいえ探索、感知系は強化しといたほうがいいとおもうが
Cランク以上に稼げたらBランクにうつるのかな?ボスがAランクになるが紅蓮ならなんとかなりそうな気がするし。
主人公は妖精を使わないのかな?いくらスキルで常時回復してるとはいえ、不意討ちで致命傷をうけたらやばくないかな?元大臣の孫とか色々物騒なんだし。
レイナは強化しないのかな?魔眼で予知できるとはいえ探索、感知系は強化しといたほうがいいとおもうが
エピソード59
感想ありがとうございます。
確かにそうですね。もしかしたら今後妖精など小型の使い魔と契約するかもしれません。
レイナをはじめ、使い魔達の強化は今後も考えていく予定です。
確かにそうですね。もしかしたら今後妖精など小型の使い魔と契約するかもしれません。
レイナをはじめ、使い魔達の強化は今後も考えていく予定です。
- たろっぺ
- 2021年 09月30日 17時43分
[一言]
レプリカはルビで良いんですか?時々()で表す所がルビになってる気がします
レプリカはルビで良いんですか?時々()で表す所がルビになってる気がします
エピソード59
感想ありがとうございます。
すみません、まだルビの機能がよくわかっていません。とりあえず戦神の帯は修正しました。
すみません、まだルビの機能がよくわかっていません。とりあえず戦神の帯は修正しました。
- たろっぺ
- 2021年 09月30日 17時42分
[気になる点]
モブ高生に酷似しているところ
[一言]
もし違っていたら申し訳ないのですが、真似はあんまり良くないかなと思い書かせて頂きました。
モブ高生に酷似しているところ
[一言]
もし違っていたら申し訳ないのですが、真似はあんまり良くないかなと思い書かせて頂きました。
感想ありがとうございます。
一応パクリではないつもりです。
一応パクリではないつもりです。
- たろっぺ
- 2021年 09月29日 21時15分
[気になる点]
ロストもあり得る大会に、報酬も補償もないのを全ての人間が何も言わないのは何故?
身を守るために、弁護士なり何なりを雇うように勧める人が居ないのも不思議。
父親が率先して息子を差し出してるからなぁ…
せっかく面白いのに、愚鈍ムーブばっかする人多くてモヤモヤします。
ロストもあり得る大会に、報酬も補償もないのを全ての人間が何も言わないのは何故?
身を守るために、弁護士なり何なりを雇うように勧める人が居ないのも不思議。
父親が率先して息子を差し出してるからなぁ…
せっかく面白いのに、愚鈍ムーブばっかする人多くてモヤモヤします。
エピソード17
感想ありがとうございます。
主人公の場合『紅蓮なら負けない』と確信しているから、特に第二回大会には自分の正体以外気にしませんでした。
父親の方は、内心『いっそのことここで紅蓮をロストすれば息子を冒険者じゃなくして会社で縛らなくて済む」とも思っていました。
主人公の場合『紅蓮なら負けない』と確信しているから、特に第二回大会には自分の正体以外気にしませんでした。
父親の方は、内心『いっそのことここで紅蓮をロストすれば息子を冒険者じゃなくして会社で縛らなくて済む」とも思っていました。
- たろっぺ
- 2021年 09月29日 21時14分
[一言]
お兄ちゃん屋根の下に犯罪者がもう一人いるみたいですよ…東条先輩のメンタルはもうボロボロ
お兄ちゃん屋根の下に犯罪者がもう一人いるみたいですよ…東条先輩のメンタルはもうボロボロ
エピソード58
感想ありがとうございます。
まあ、普段から監視しているわけではないので、許してあげてください。
まあ、普段から監視しているわけではないので、許してあげてください。
- たろっぺ
- 2021年 09月29日 21時12分
[気になる点]
誤字かな?を1つ
>>『申し越し遅くなりそう?』
→もう少し遅くなりそう? かな
[一言]
最新話に追いつきました。
ダンジョンが現代社会に現れたら?という作品はもはや1ジャンルになりつつありますが、その中でもかなり面白かったです。
主人公が一般人だといっているけど、先天的使い魔とは? スキルとはなにか? この辺りがどういった理由でそういったものになったか分かれば本当に凡人なのか、実はそうでないかわかってすっきりするかなと。
色々考察しつつまったり読ませてもらいます。
誤字かな?を1つ
>>『申し越し遅くなりそう?』
→もう少し遅くなりそう? かな
[一言]
最新話に追いつきました。
ダンジョンが現代社会に現れたら?という作品はもはや1ジャンルになりつつありますが、その中でもかなり面白かったです。
主人公が一般人だといっているけど、先天的使い魔とは? スキルとはなにか? この辺りがどういった理由でそういったものになったか分かれば本当に凡人なのか、実はそうでないかわかってすっきりするかなと。
色々考察しつつまったり読ませてもらいます。
エピソード58
感想ありがとうございます。
修正しました。
修正しました。
- たろっぺ
- 2021年 09月29日 21時11分
感想を書く場合はログインしてください。