感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
『第二回全国ハンドラー大会に会社の用意した防具を身に着けて参加せよ』
これを専属って言うのでは…
『第二回全国ハンドラー大会に会社の用意した防具を身に着けて参加せよ』
これを専属って言うのでは…
エピソード16
感想ありがとうございます。
事実上そうです。なので渡辺さんは「何考えてんだ指示出した奴」と若干呆れていました。
事実上そうです。なので渡辺さんは「何考えてんだ指示出した奴」と若干呆れていました。
- たろっぺ
- 2021年 09月25日 21時35分
[気になる点]
言ってもしょうがない事かも知れませんが、敏捷Fでオリンピック選手並みとすると、敏捷Cで動き回られたら吐くか気絶してしまうんでは?
言ってもしょうがない事かも知れませんが、敏捷Fでオリンピック選手並みとすると、敏捷Cで動き回られたら吐くか気絶してしまうんでは?
エピソード14
感想ありがとうございます。
主人公がスキルのおかげで肉体が最適かされているのと、使い魔側が配慮してくれているから出来る方法です。
天岩戸作戦の時は、ユニコーン(バイコーン)に搭乗者を守るスキルがあるのでハンドラー達は疲れただけで済みました。
主人公がスキルのおかげで肉体が最適かされているのと、使い魔側が配慮してくれているから出来る方法です。
天岩戸作戦の時は、ユニコーン(バイコーン)に搭乗者を守るスキルがあるのでハンドラー達は疲れただけで済みました。
- たろっぺ
- 2021年 09月25日 21時32分
[良い点]
紅蓮とレイナがドラえもんに見えてきました笑
勿論主人公はのび太です。
紅蓮とレイナがドラえもんに見えてきました笑
勿論主人公はのび太です。
エピソード54
感想ありがとうございます。
実際主人子はそのぐらいこの二人、特に紅蓮を頼りにしています。
実際主人子はそのぐらいこの二人、特に紅蓮を頼りにしています。
- たろっぺ
- 2021年 09月25日 21時29分
[良い点]
人間の醜い自己中が良く描かれていて、いるいるどうしようもない奴がと共感できた。
細かい背景や他県等気になるところは多いものの、読みやすいと思います。
人間の醜い自己中が良く描かれていて、いるいるどうしようもない奴がと共感できた。
細かい背景や他県等気になるところは多いものの、読みやすいと思います。
- 投稿者: アントニオガウディー
- 2021年 09月24日 20時23分
エピソード41
感想ありがとうございます。
他県については描写がくどくなってしまうので書けませんでしたが、どこも酷いありさまです。
他県については描写がくどくなってしまうので書けませんでしたが、どこも酷いありさまです。
- たろっぺ
- 2021年 09月25日 21時28分
[良い点]
・ハーレムといいつつ、そこまでハーレム描写がないところ。
・紅蓮と金剛を女性化させなかったところ。
[気になる点]
・父親がエルフと色々していたのに吊り橋効果だけで夫婦仲が戻るのは・・・、母親が寛容すぎるような気がしないでもない、そこまで描写する必要はないのかもしれないけどね。
[一言]
主人公が最強はうんざりしていたのでこういう試行錯誤があったりする作品が好きです、頑張って完走して欲しい、応援している。
・ハーレムといいつつ、そこまでハーレム描写がないところ。
・紅蓮と金剛を女性化させなかったところ。
[気になる点]
・父親がエルフと色々していたのに吊り橋効果だけで夫婦仲が戻るのは・・・、母親が寛容すぎるような気がしないでもない、そこまで描写する必要はないのかもしれないけどね。
[一言]
主人公が最強はうんざりしていたのでこういう試行錯誤があったりする作品が好きです、頑張って完走して欲しい、応援している。
感想ありがとうございます。
この作品で一番チョロイン属性があるのは主人公の母親です。
この作品で一番チョロイン属性があるのは主人公の母親です。
- たろっぺ
- 2021年 09月25日 21時27分
[気になる点]
ホブじゃなくボブでいいんですか?
ホブじゃなくボブでいいんですか?
エピソード10
感想ありがとうございます。
ずっとボブで覚えていました。この作品ではボブで通させてください。世間一般的にはホブが正しいそうです。
ずっとボブで覚えていました。この作品ではボブで通させてください。世間一般的にはホブが正しいそうです。
- たろっぺ
- 2021年 09月24日 18時26分
[一言]
>>「あ、こいつエロイなって」
大草原不可避。くっそわらった。
>>「あ、こいつエロイなって」
大草原不可避。くっそわらった。
エピソード3
感想ありがとうございます。
性癖は本人にはどうしようもありませんからね。これも運命です。
性癖は本人にはどうしようもありませんからね。これも運命です。
- たろっぺ
- 2021年 09月24日 18時25分
[気になる点]
大型スーパーのようなダンジョンだ。正確にはスーパーの中にダンジョンの入口がある。
スーパーはもとからあったわけではなく、人が住んでいない空き家がダンジョンかしたらしい。
ダンジョンがスーパーを形成したのですか?
それとも国が入り口の周りに建物を作った?
政府が〜〜固めた。だとスーパーを作ったのか、スーパーの周りに施設を作ったのかが分かりづらいです
大型スーパーのようなダンジョンだ。正確にはスーパーの中にダンジョンの入口がある。
スーパーはもとからあったわけではなく、人が住んでいない空き家がダンジョンかしたらしい。
ダンジョンがスーパーを形成したのですか?
それとも国が入り口の周りに建物を作った?
政府が〜〜固めた。だとスーパーを作ったのか、スーパーの周りに施設を作ったのかが分かりづらいです
エピソード8
感想ありがとうございます。
政府が主導してダンジョンの周りに施設を建設しました。それが結果的にスーパーぽい見た目になっています。
分かりづらくてすみません。
政府が主導してダンジョンの周りに施設を建設しました。それが結果的にスーパーぽい見た目になっています。
分かりづらくてすみません。
- たろっぺ
- 2021年 09月24日 18時24分
感想を書く場合はログインしてください。