感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
「金山さんに聞いたところ、賞品は当然自分の物にしていいそうだ」
反対に自分のものにならなければ、大変な問題でしょう。敢えて、相手がどう答えるか釘を刺したのかな。
「金山さんに聞いたところ、賞品は当然自分の物にしていいそうだ」
反対に自分のものにならなければ、大変な問題でしょう。敢えて、相手がどう答えるか釘を刺したのかな。
エピソード17
感想ありがとうございます。
さすがに正式契約もしていないのに賞品を取り上げたら問題になりますからね。正式な場合でも代わりの対価が必要になりますが。
さすがに正式契約もしていないのに賞品を取り上げたら問題になりますからね。正式な場合でも代わりの対価が必要になりますが。
- たろっぺ
- 2021年 09月25日 21時56分
[気になる点]
「かといって、今更見せないという選択肢もない」
どうして、いつも選択しを決めつけるのかな。
「かといって、今更見せないという選択肢もない」
どうして、いつも選択しを決めつけるのかな。
エピソード16
感想ありがとうございます。
主人公はあまり頭の回転が速い方ではないので、咄嗟にどうすればいいかを考えるのが苦手です。後になって「あの時ああすれば」と後悔をよくします。
主人公はあまり頭の回転が速い方ではないので、咄嗟にどうすればいいかを考えるのが苦手です。後になって「あの時ああすれば」と後悔をよくします。
- たろっぺ
- 2021年 09月25日 21時55分
[一言]
「うちの会社と、契約してくれないか、という話だと思う」
「マジか」
親に頼まれた等でなく、しっかりと損得を考えて自分で判断して欲しいな。別に契約してくれと言ってきても、考えておくと言えば良いだけやしね。
「うちの会社と、契約してくれないか、という話だと思う」
「マジか」
親に頼まれた等でなく、しっかりと損得を考えて自分で判断して欲しいな。別に契約してくれと言ってきても、考えておくと言えば良いだけやしね。
エピソード15
感想ありがとうございます。
主人公は身内に甘いので、咄嗟にノーとは言いにくいです。あと、純粋に家族や友人が困っているとまず助けなきゃと思うタイプです。
主人公は身内に甘いので、咄嗟にノーとは言いにくいです。あと、純粋に家族や友人が困っているとまず助けなきゃと思うタイプです。
- たろっぺ
- 2021年 09月25日 21時54分
[一言]
「これは、いつまで組合の言葉をかわせるかわからなくなってきた」
結局、躱せなかったようですが、何の義務ないのですから、「考えておきます」だけで良かったのに。何と言っても命が掛かっていることを高校生に頼んでいるのですからね。
「これは、いつまで組合の言葉をかわせるかわからなくなってきた」
結局、躱せなかったようですが、何の義務ないのですから、「考えておきます」だけで良かったのに。何と言っても命が掛かっていることを高校生に頼んでいるのですからね。
エピソード14
感想ありがとうございます。
主人公は基本『長い物には巻かれる」というのと、密室に肩書がたくさんある大人という段階で高校生には断りづらかったです。
主人公は基本『長い物には巻かれる」というのと、密室に肩書がたくさんある大人という段階で高校生には断りづらかったです。
- たろっぺ
- 2021年 09月25日 21時52分
[一言]
「つい反射でお辞儀をしながら名刺を受け取ってしまったが、そうしてしまった以上こちらも名乗らなくては失礼になってしまう。内心失敗を悔やみながら、愛想笑いを受け場ながらこたえる。」
名乗りたくなかったら、名刺を返したら良いだけだよ。
「つい反射でお辞儀をしながら名刺を受け取ってしまったが、そうしてしまった以上こちらも名乗らなくては失礼になってしまう。内心失敗を悔やみながら、愛想笑いを受け場ながらこたえる。」
名乗りたくなかったら、名刺を返したら良いだけだよ。
エピソード10
感想ありがとうございます。
主人公はまだ高校生な上にメンタルが小物なのでそこまでできません。
主人公はまだ高校生な上にメンタルが小物なのでそこまでできません。
- たろっぺ
- 2021年 09月25日 21時51分
[気になる点]
「後者は高校進学を投げてダンジョン関係に行くやつか就職を考えている奴である。」
ダンジョン関係ならまだしも、中卒で就職考えている人なんてほとんどいないでしょう。
「後者は高校進学を投げてダンジョン関係に行くやつか就職を考えている奴である。」
ダンジョン関係ならまだしも、中卒で就職考えている人なんてほとんどいないでしょう。
エピソード5
感想ありがとうございます。
確かに少ないのですが、ごく一部実家の家業を継ぐとか、経済的な理由の子とかが中卒で働き始めます。
あと今回の場合親の話を無視してダンジョンで稼ぐと考えている中学生もいます。
確かに少ないのですが、ごく一部実家の家業を継ぐとか、経済的な理由の子とかが中卒で働き始めます。
あと今回の場合親の話を無視してダンジョンで稼ぐと考えている中学生もいます。
- たろっぺ
- 2021年 09月25日 21時50分
[気になる点]
視覚共有 リンク
グレムリンの機械破壊…
[一言]
敵のモンスターはカード化してないんですか?
それ狙いの殺人がどうのって以前書いていたはずですが
視覚共有 リンク
グレムリンの機械破壊…
[一言]
敵のモンスターはカード化してないんですか?
それ狙いの殺人がどうのって以前書いていたはずですが
エピソード20
感想ありがとうございます。
契約済みの使い魔の場合ロストすると契約者の近くに落ちてしばらくしてから契約者の体内に入ります。それまでに奪われて上書き契約をすると奪われます。
ただ、当然その使い魔はロストしているのでそのまま召喚はできません。復活させる必要があります。
なので、殺人の理由は冒険者として邪魔だからとか、純粋に嫉妬だったりです。
表現が上手くいかず申し訳ございません。
契約済みの使い魔の場合ロストすると契約者の近くに落ちてしばらくしてから契約者の体内に入ります。それまでに奪われて上書き契約をすると奪われます。
ただ、当然その使い魔はロストしているのでそのまま召喚はできません。復活させる必要があります。
なので、殺人の理由は冒険者として邪魔だからとか、純粋に嫉妬だったりです。
表現が上手くいかず申し訳ございません。
- たろっぺ
- 2021年 09月25日 21時49分
[一言]
いや自称革命軍草
「コンナハズデハー…」とか言いながら死んだんかな?
いや自称革命軍草
「コンナハズデハー…」とか言いながら死んだんかな?
感想ありがとうございます。
テロリストなので基本グダグダです。そもそもAランクダンジョンは国の重要機密なので場所を知っている人間自体が少ないのに、その知っている人間を首都ごと吹き飛ばしたのでダンジョンの特性(毒の霧など)を把握せずに突撃したのでかなりの被害を受けました。
あと、リーダー格達の使い魔であるスルトも応龍も大きさのせいでダンジョンの通路に出せなかったのも失敗の原因として大きいです。
テロリストなので基本グダグダです。そもそもAランクダンジョンは国の重要機密なので場所を知っている人間自体が少ないのに、その知っている人間を首都ごと吹き飛ばしたのでダンジョンの特性(毒の霧など)を把握せずに突撃したのでかなりの被害を受けました。
あと、リーダー格達の使い魔であるスルトも応龍も大きさのせいでダンジョンの通路に出せなかったのも失敗の原因として大きいです。
- たろっぺ
- 2021年 09月25日 21時42分
[一言]
まず前提として、この作品が面白い・応援したいので言わせて下さい。
流れはローファン物としてテンプレがあるというのは理解しています、その中でオリジナリティを出すことはとても大変だと思います。
ですが、ハンドラー大会・美男美女の決勝進出者・鬼女を景品に貰う(スタイル抜群)・復活アイテムは同名カード(今まで判明してなかったのに)・出現モンスターの種類(これは仕方ない部分もあるかとは思いますが)
コレらが先発のモブ高生だけど〜に酷似し過ぎていて、看過できないレベルに感じます。
作者様がこの作品なんか見たこと無い。とは言えない程類似点が多すぎて、面白いのになんとも言えない気持ちになってしまいます…
まず前提として、この作品が面白い・応援したいので言わせて下さい。
流れはローファン物としてテンプレがあるというのは理解しています、その中でオリジナリティを出すことはとても大変だと思います。
ですが、ハンドラー大会・美男美女の決勝進出者・鬼女を景品に貰う(スタイル抜群)・復活アイテムは同名カード(今まで判明してなかったのに)・出現モンスターの種類(これは仕方ない部分もあるかとは思いますが)
コレらが先発のモブ高生だけど〜に酷似し過ぎていて、看過できないレベルに感じます。
作者様がこの作品なんか見たこと無い。とは言えない程類似点が多すぎて、面白いのになんとも言えない気持ちになってしまいます…
エピソード17
感想ありがとうございます。
大会は話の展開上必要だったので組み込ませていただきましたが、パクリのつもりはありませんでした。
とりあえず稔の種族をアマゾネスに変更させていただきました。
不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
大会は話の展開上必要だったので組み込ませていただきましたが、パクリのつもりはありませんでした。
とりあえず稔の種族をアマゾネスに変更させていただきました。
不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
- たろっぺ
- 2021年 09月25日 21時38分
[一言]
一気読んでしまうほど面白かったです
なろうのローファンタジーはこういうので良いんだよって感じ
気になるのは誤字脱字とひらがな多用ですかね
ひらがなはスルーしてますが
昨日今日と誤字脱字報告はめっちゃしたんで対応よろしくっす
今から読む人が間違い多くて集中できなくなるのは勿体ないので…
とはいえ誤字脱字を気にしすぎて掲載スピード落ちるよりは今のペースで頑張ってほしいです
読む人が増えれば更新時すぐに報告されるだろうし
一気読んでしまうほど面白かったです
なろうのローファンタジーはこういうので良いんだよって感じ
気になるのは誤字脱字とひらがな多用ですかね
ひらがなはスルーしてますが
昨日今日と誤字脱字報告はめっちゃしたんで対応よろしくっす
今から読む人が間違い多くて集中できなくなるのは勿体ないので…
とはいえ誤字脱字を気にしすぎて掲載スピード落ちるよりは今のペースで頑張ってほしいです
読む人が増えれば更新時すぐに報告されるだろうし
感想ありがとうございます。
誤字脱字は申し訳ありませんがつい出てしまいます。今後はどうにか減らせるよう気を付けていきます。
誤字脱字は申し訳ありませんがつい出てしまいます。今後はどうにか減らせるよう気を付けていきます。
- たろっぺ
- 2021年 09月25日 21時36分
感想を書く場合はログインしてください。