感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
陛下が対応してくれるならって言っていますが、自分の家、自分の娘のことだから王宮関係なくまず抗議すべきでは?それすらしないですべて王宮に任せれば、それはそれで悪口陰口・権力を使うなど言われてしまう気が。
まだ正式な婚約者でもないのだから、普通に抗議すべきところは抗議して、伯爵家としての矜持を示すべき
それでも通らないなら王宮側が抗議したときに「伯爵家がこう言ったのに一顧だにしなかった」と事実を突き付けることもできるし、学園側の歪さを浮き彫りにできるのでは?
[一言]
体面を大事にする貴族にしては娘、内密だが王妃候補が、爵位が下の者に叩かれたのに即日行動を起こさない伯爵家当主がもどかしく思います
陛下が対応してくれるならって言っていますが、自分の家、自分の娘のことだから王宮関係なくまず抗議すべきでは?それすらしないですべて王宮に任せれば、それはそれで悪口陰口・権力を使うなど言われてしまう気が。
まだ正式な婚約者でもないのだから、普通に抗議すべきところは抗議して、伯爵家としての矜持を示すべき
それでも通らないなら王宮側が抗議したときに「伯爵家がこう言ったのに一顧だにしなかった」と事実を突き付けることもできるし、学園側の歪さを浮き彫りにできるのでは?
[一言]
体面を大事にする貴族にしては娘、内密だが王妃候補が、爵位が下の者に叩かれたのに即日行動を起こさない伯爵家当主がもどかしく思います
吸血鬼様
ご感想ありがとうございます!
そうなんですよね。本当なら行くべきだと思います。
今回事件の初日と不手際発覚日、本当は両方カールトン伯爵は抗議に行こうとしました…が、リリアンヌが止めました。
最初は学園側の普通の処罰で済ます(自分が特別な境遇と知らない相手に酷い処罰などにしない)為で、2回目は別の思惑が入っていそうな事で別々に動いて話が混乱してはいけない為です。
でも、普通なら自分の子供が相手に怪我をさせたなら、その家に親が謝罪にいきますよね。しかも故意ですし。
そして、もしもカールトン伯爵がなかなかの方だったとして格下の子爵家のこの態度に怒りを覚えたなら、学園での処罰とか甘い事はせずに速やかに社交界に噂を広げて社会的抹殺と実質的にも力の及ぶ限りで子爵家を困窮する様に持っていく、とかしそうですよね……。
結果的にはリリアンヌの子爵家への配慮は、この段階では踏み躙られてしまいましたが……。でもリリアンヌは相手に感謝される為に配慮をした訳ではないのでその辺りは不満に思ってなさそうですが、さすがにこちらが悪い説には怒ってます。
ありがとうございます。
またこれからもお付き合いいただけると嬉しいです!
本見りん
ご感想ありがとうございます!
そうなんですよね。本当なら行くべきだと思います。
今回事件の初日と不手際発覚日、本当は両方カールトン伯爵は抗議に行こうとしました…が、リリアンヌが止めました。
最初は学園側の普通の処罰で済ます(自分が特別な境遇と知らない相手に酷い処罰などにしない)為で、2回目は別の思惑が入っていそうな事で別々に動いて話が混乱してはいけない為です。
でも、普通なら自分の子供が相手に怪我をさせたなら、その家に親が謝罪にいきますよね。しかも故意ですし。
そして、もしもカールトン伯爵がなかなかの方だったとして格下の子爵家のこの態度に怒りを覚えたなら、学園での処罰とか甘い事はせずに速やかに社交界に噂を広げて社会的抹殺と実質的にも力の及ぶ限りで子爵家を困窮する様に持っていく、とかしそうですよね……。
結果的にはリリアンヌの子爵家への配慮は、この段階では踏み躙られてしまいましたが……。でもリリアンヌは相手に感謝される為に配慮をした訳ではないのでその辺りは不満に思ってなさそうですが、さすがにこちらが悪い説には怒ってます。
ありがとうございます。
またこれからもお付き合いいただけると嬉しいです!
本見りん
- 本見りん
- 2021年 11月08日 15時39分
[良い点]
影として訓練を受けている……? にしては人数が多くて謎いw
影として訓練を受けている……? にしては人数が多くて謎いw
エピソード76
艦長様
ご感想、ありがとうございます!!
そうなんですよ! 謎ですよね…!
とりあえず、子爵家、男爵家辺りの三男三女以下の運動神経の良い方が、スカウトされて幼い頃から『影』の組織に入り、その過程で実家にいたら入学出来なかった学園にも入って勉強しつつ、影として学園の様子も探る…。そして今年は人員豊富だった。
みたいな。感じですかね…。
はい、やはり謎ですね…。
そしていつもありがとうございます!
また色々教えていただけると嬉しいです!
本見りん
ご感想、ありがとうございます!!
そうなんですよ! 謎ですよね…!
とりあえず、子爵家、男爵家辺りの三男三女以下の運動神経の良い方が、スカウトされて幼い頃から『影』の組織に入り、その過程で実家にいたら入学出来なかった学園にも入って勉強しつつ、影として学園の様子も探る…。そして今年は人員豊富だった。
みたいな。感じですかね…。
はい、やはり謎ですね…。
そしていつもありがとうございます!
また色々教えていただけると嬉しいです!
本見りん
- 本見りん
- 2021年 10月27日 15時50分
[気になる点]
婚約を解消したのだから、いつまでもマティアスがリリアンヌって呼び捨てはダメなのでは?「嬢」をつけないとけじめも何もないのではないですか?
婚約を解消したのだから、いつまでもマティアスがリリアンヌって呼び捨てはダメなのでは?「嬢」をつけないとけじめも何もないのではないですか?
吸血鬼様
お読みいただき、ありがとうございます!
そしてご感想ありがとうございます。
確かにそうですね…!
いくら2人が了解の元の婚約解消でも、けじめは必要ですよね。
ご指摘ありがとうございます!
これからも読んでいただけると嬉しいです。
本見りん
お読みいただき、ありがとうございます!
そしてご感想ありがとうございます。
確かにそうですね…!
いくら2人が了解の元の婚約解消でも、けじめは必要ですよね。
ご指摘ありがとうございます!
これからも読んでいただけると嬉しいです。
本見りん
- 本見りん
- 2021年 10月25日 22時57分
[一言]
国王は、優秀な弟へのコンプレックス、プレッシャーに負けて王妃や王子をキチンと見てもいなく、制御も出来ていなかった。
不信任を突きつけられて、もしかしたら逆にホッとしたのかも。
だから冷静に王の器である弟を指名出来たのかもしれないなぁと思いました。
愚王という程でもなく、極々平凡な男が王になっただけ。
それだけならば、何とかなると思うけど、非凡な男が弟で周囲も自分も弟が王の器だと分かっていて、という状況はかなり苦しかっただろうなぁ〜。
せめて王妃がマトモだったらねぇ〜|( ̄3 ̄)|
国王は、優秀な弟へのコンプレックス、プレッシャーに負けて王妃や王子をキチンと見てもいなく、制御も出来ていなかった。
不信任を突きつけられて、もしかしたら逆にホッとしたのかも。
だから冷静に王の器である弟を指名出来たのかもしれないなぁと思いました。
愚王という程でもなく、極々平凡な男が王になっただけ。
それだけならば、何とかなると思うけど、非凡な男が弟で周囲も自分も弟が王の器だと分かっていて、という状況はかなり苦しかっただろうなぁ〜。
せめて王妃がマトモだったらねぇ〜|( ̄3 ̄)|
エピソード72
1日目様
ご感想、ありがとうございます!
そうだと思います。国王は優秀過ぎる弟、それを比較する周囲、振り回してくる王妃、そして何よりどうにもならない自分に、自分を見失ってしまったのかな…と思います。そして立場を守る事に必死になってしまったのかと。
『不信任に逆にホッと』のご感想に、なるほどそうなんだろうなと私も納得してしまいました。
そして、そうなんです。決して愚王ではなかったはずと思うんです。その人を取り囲む状況などでも、変わってくるので怖いと思います…。
私も改めて深く考えさせられました。
またお読みいただけましたら嬉しいです! ありがとうございました^_^
本見りん
ご感想、ありがとうございます!
そうだと思います。国王は優秀過ぎる弟、それを比較する周囲、振り回してくる王妃、そして何よりどうにもならない自分に、自分を見失ってしまったのかな…と思います。そして立場を守る事に必死になってしまったのかと。
『不信任に逆にホッと』のご感想に、なるほどそうなんだろうなと私も納得してしまいました。
そして、そうなんです。決して愚王ではなかったはずと思うんです。その人を取り囲む状況などでも、変わってくるので怖いと思います…。
私も改めて深く考えさせられました。
またお読みいただけましたら嬉しいです! ありがとうございました^_^
本見りん
- 本見りん
- 2021年 10月24日 00時20分
[一言]
面白かったです。主人公の健気な気持ちがとても綺麗でした。
更新楽しみにしてます。応援してます。
面白かったです。主人公の健気な気持ちがとても綺麗でした。
更新楽しみにしてます。応援してます。
エピソード68
area様
お読みいただき、ありがとうございます。
そしてご感想、ありがとうございます!
とても嬉しくて、やる気が出ました…!
リリアンヌも頑張ります!
これからもどうぞよろしくお願いいたします^_^
本見りん
お読みいただき、ありがとうございます。
そしてご感想、ありがとうございます!
とても嬉しくて、やる気が出ました…!
リリアンヌも頑張ります!
これからもどうぞよろしくお願いいたします^_^
本見りん
- 本見りん
- 2021年 10月20日 17時51分
[一言]
♪男なんてシャボン玉
は、確か『バスルームから愛を込めて』という曲のサビだったと記憶しております。(検索とかしていないので、正確な曲名とか歌っていた方とかははっきりしませんが)
♪男なんてシャボン玉
は、確か『バスルームから愛を込めて』という曲のサビだったと記憶しております。(検索とかしていないので、正確な曲名とか歌っていた方とかははっきりしませんが)
エピソード21
和様
お読みいただき、ありがとうございます!
そして情報をありがとうございます。
私は実はコテコテの○喜劇で育った人間で、あのセリフは島田珠代さんのギャグだとばかり思っておりました…!
山下久美子さんの曲だと存じ上げなかったので、早速聴いてみました!
少し切なくて、でも前向きに頑張ろうとしていて、可愛い曲だと思いました。
新たな発見といい曲を教えていただけて嬉しいです!
ありがとうございました^_^
本見りん
お読みいただき、ありがとうございます!
そして情報をありがとうございます。
私は実はコテコテの○喜劇で育った人間で、あのセリフは島田珠代さんのギャグだとばかり思っておりました…!
山下久美子さんの曲だと存じ上げなかったので、早速聴いてみました!
少し切なくて、でも前向きに頑張ろうとしていて、可愛い曲だと思いました。
新たな発見といい曲を教えていただけて嬉しいです!
ありがとうございました^_^
本見りん
- 本見りん
- 2021年 10月17日 20時34分
[一言]
ノーマン公爵は、王になってしまうのか!?
気になります。個人的には、リリアンヌちゃんの為に公爵でいて欲しいです。
王妃って大変そうですし!続きを楽しみにしています。面白いです。
ノーマン公爵は、王になってしまうのか!?
気になります。個人的には、リリアンヌちゃんの為に公爵でいて欲しいです。
王妃って大変そうですし!続きを楽しみにしています。面白いです。
エピソード64
アメジスト⭐︎様
お読みいただき、ありがとうございますー!!
ノーマン公爵自身は王位は望んでないようですが、周りを固める人達との攻防戦ですかね…! ちょっと、分は悪いような気もします…!
ご感想、ありがとうございます^_^
とってもやる気が出ました!
これからもよろしくお願いいたします!
本見りん
お読みいただき、ありがとうございますー!!
ノーマン公爵自身は王位は望んでないようですが、周りを固める人達との攻防戦ですかね…! ちょっと、分は悪いような気もします…!
ご感想、ありがとうございます^_^
とってもやる気が出ました!
これからもよろしくお願いいたします!
本見りん
- 本見りん
- 2021年 10月16日 20時41分
[気になる点]
> 第2王子の観察
> が出来なかったのです…
この部分に余計な改行が入っています
それと、
> 主に自主性を育てる為に
こちらの部分、ルビが「ししゅせい」になっています
(どっちも誤字報告だと微妙な辺りなので、こちらで)
> 第2王子の観察
> が出来なかったのです…
この部分に余計な改行が入っています
それと、
> 主に自主性を育てる為に
こちらの部分、ルビが「ししゅせい」になっています
(どっちも誤字報告だと微妙な辺りなので、こちらで)
エピソード43
感想を書く場合はログインしてください。