エピソード78の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
やらかし系主人公で、ヒーロー補正はない一般人なのは現実感ありますねー。
実際、自覚しててもなかなか治らないもんですよ。
大事なことは忘れないようにメモしないとね。
(で、メモしたこと自体を忘れて、またやらかすのが一般人というもの)
[気になる点]
細かいことですが、人頭税の計算にユウキ君の分が計算されていないのは彼の勘違いなのでしょうか? 自由民は年10万ナールだから、ミチオ君とこでも最低15万ナール必要だし、ヴィーが成人したりベスタやルティナも初年度は1万じゃなく家人と同額の3万ナール掛かるのは誤差範囲としても、リタイア資金は8百万じゃなく最低1千2百万ナールの白金貨12枚は必要じゃないかと。
このユウキ君の計算違いさえも、のちの伏線なのかもと何回も読み返してみたのですが、なんともモヤモヤしてしまう理系な自分。
まぁそもそも大活躍して最終的に執政官=貴族に成り上がれば、税金を払う側から徴収する側になるから、さほど問題ないのだけども、迷宮討伐が犯罪な国で果たしてそのエンドがあり得るのだろうか?
[一言]
最後まで見届けたいです。
投稿頑張って下さい。
やらかし系主人公で、ヒーロー補正はない一般人なのは現実感ありますねー。
実際、自覚しててもなかなか治らないもんですよ。
大事なことは忘れないようにメモしないとね。
(で、メモしたこと自体を忘れて、またやらかすのが一般人というもの)
[気になる点]
細かいことですが、人頭税の計算にユウキ君の分が計算されていないのは彼の勘違いなのでしょうか? 自由民は年10万ナールだから、ミチオ君とこでも最低15万ナール必要だし、ヴィーが成人したりベスタやルティナも初年度は1万じゃなく家人と同額の3万ナール掛かるのは誤差範囲としても、リタイア資金は8百万じゃなく最低1千2百万ナールの白金貨12枚は必要じゃないかと。
このユウキ君の計算違いさえも、のちの伏線なのかもと何回も読み返してみたのですが、なんともモヤモヤしてしまう理系な自分。
まぁそもそも大活躍して最終的に執政官=貴族に成り上がれば、税金を払う側から徴収する側になるから、さほど問題ないのだけども、迷宮討伐が犯罪な国で果たしてそのエンドがあり得るのだろうか?
[一言]
最後まで見届けたいです。
投稿頑張って下さい。
エピソード78
[気になる点]
自由民の税 年10万ナールが抜けてます。
自由民の税 年10万ナールが抜けてます。
- 投稿者: コウヘイ
- 2022年 06月02日 12時39分
エピソード78
― 感想を書く ―