感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
管理人さんの話感謝です
[気になる点]
陛下は
主人公の食の知識が欲しいから
結婚で国にとどめようとしてるけど
別に部下とかとでもよくね?
(で料理顧問として雇う
社交界デビューやマナー学習など
負担にしかならんと思うけどなー
後は役人として雇うとか
そもそも人質として来てもらってるわけで
(それ忘れてるのかな?的な
管理人さんの話感謝です
[気になる点]
陛下は
主人公の食の知識が欲しいから
結婚で国にとどめようとしてるけど
別に部下とかとでもよくね?
(で料理顧問として雇う
社交界デビューやマナー学習など
負担にしかならんと思うけどなー
後は役人として雇うとか
そもそも人質として来てもらってるわけで
(それ忘れてるのかな?的な
エピソード140
[一言]
待ってました!管理番さん回、書いてくださってありがとうございます。
いつも楽しく読ませて頂いてます。最近の朝の楽しみです。
待ってました!管理番さん回、書いてくださってありがとうございます。
いつも楽しく読ませて頂いてます。最近の朝の楽しみです。
エピソード140
[一言]
わがままな王様だと思ってたけどただの馬鹿だった
わがままな王様だと思ってたけどただの馬鹿だった
エピソード139
[一言]
城下のブームだけどレシピは城から直に流れ出てたんだなーこれが
あと上から下にレシピが流れるべきだと言うなら
新しい調味料や調理方法が他国から入ってきたら貪欲に取り込んで
研究開発するべきだろうに姫の食事をみるに城の料理人に成長がまったく見られない
まかないや下位の人間の食事でこそ新たな挑戦に挑める余地があるだろうに
レシピどころかメニューにすら変化なしとかおわってる
倉庫番ですら城に入ってくる調味料とかまで全部認識しようと努力してたのにね?
城下のブームだけどレシピは城から直に流れ出てたんだなーこれが
あと上から下にレシピが流れるべきだと言うなら
新しい調味料や調理方法が他国から入ってきたら貪欲に取り込んで
研究開発するべきだろうに姫の食事をみるに城の料理人に成長がまったく見られない
まかないや下位の人間の食事でこそ新たな挑戦に挑める余地があるだろうに
レシピどころかメニューにすら変化なしとかおわってる
倉庫番ですら城に入ってくる調味料とかまで全部認識しようと努力してたのにね?
エピソード139
[気になる点]
王様が勝手すぎる。監禁や虐待を見逃していたのを、作者さんも忘れているかのような書きぶりが気になります。王様や宰相にも、ちゃんと罰を与えてほしいです。
王様が勝手すぎる。監禁や虐待を見逃していたのを、作者さんも忘れているかのような書きぶりが気になります。王様や宰相にも、ちゃんと罰を与えてほしいです。
エピソード139
[一言]
レシピと実物(作った料理)を渡せば会わずに済むんじゃない?学ぶ気があるなら教えを乞うだろうし、身分で言うなら姫という隣国の王族と自国の王の勅命を蔑ろにする料理人ならいらない(元々美味しくない料理)
レシピと実物(作った料理)を渡せば会わずに済むんじゃない?学ぶ気があるなら教えを乞うだろうし、身分で言うなら姫という隣国の王族と自国の王の勅命を蔑ろにする料理人ならいらない(元々美味しくない料理)
エピソード139
[一言]
あー、作った事のない人の典型的な発言ですね。
例「簡単に冷やし中華でいいよ」
あー、作った事のない人の典型的な発言ですね。
例「簡単に冷やし中華でいいよ」
エピソード139
[良い点]
いつも楽しく見ています!!
姫さまかわいい!商人や管財人とのやり取りが好き。
[一言]
姫さま、毎度困難の中に放り込まれるなぁ…。
姫に対して色々配慮したり良い王様には違いないだろうけど、自分が嵐の発端になることを分かった上で、周りの感情を度外視し、性急に事を進めようとするこの性格は、個人的にあんまり好きじゃない。
人同士の揉め事が起きた時、大変かつ苦い思いをするのは当事者であって、それで何かしらの確執が生まれたとしても、上から命令出来る立場の人はそれを知ることさえ出来ないかもしれないのに。
国のため急ぎ進めないといけないことに対して、相手の感情を考えないことは仕方ないけれど、美味しいご飯が食べたいと言う気持ちがメインだろうに、ダンス諸々で余裕ない状態の姫さまにぶっこむ気満々やん…
歳不相応に大人びた姫に対する信頼なのかもしれないけど、ちょっと前までネグレスト起こされてやっとそれが改善されて環境に慣れるよう頑張ってる、自分の何回りも小さい子供に甘えすぎ。宰相さんがんばって。
王様の息子さんと姫が結ばれるのなら、隊長さんに頑張ってほしい…。
いつも楽しく見ています!!
姫さまかわいい!商人や管財人とのやり取りが好き。
[一言]
姫さま、毎度困難の中に放り込まれるなぁ…。
姫に対して色々配慮したり良い王様には違いないだろうけど、自分が嵐の発端になることを分かった上で、周りの感情を度外視し、性急に事を進めようとするこの性格は、個人的にあんまり好きじゃない。
人同士の揉め事が起きた時、大変かつ苦い思いをするのは当事者であって、それで何かしらの確執が生まれたとしても、上から命令出来る立場の人はそれを知ることさえ出来ないかもしれないのに。
国のため急ぎ進めないといけないことに対して、相手の感情を考えないことは仕方ないけれど、美味しいご飯が食べたいと言う気持ちがメインだろうに、ダンス諸々で余裕ない状態の姫さまにぶっこむ気満々やん…
歳不相応に大人びた姫に対する信頼なのかもしれないけど、ちょっと前までネグレスト起こされてやっとそれが改善されて環境に慣れるよう頑張ってる、自分の何回りも小さい子供に甘えすぎ。宰相さんがんばって。
王様の息子さんと姫が結ばれるのなら、隊長さんに頑張ってほしい…。
[一言]
>>並んだ料理を前に、揉み手をしそうな勢いの陛下がいた。
必殺超高速揉み手!
ハエやあらいぐまの気持ちがわかるぜっ!!
壁|彡サッ
>>並んだ料理を前に、揉み手をしそうな勢いの陛下がいた。
必殺超高速揉み手!
ハエやあらいぐまの気持ちがわかるぜっ!!
壁|彡サッ
エピソード137
感想を書く場合はログインしてください。