感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
(連投、申し訳ありません。)
元納税者の自然な発想が、為政者側に相当なインパクトのようで、姫様の知らないうちに株価がさらに急上昇。
図らずも自分から陛下が欲しがる人材であることをアピールしまくっていて、さらに逃げ場が無くしているのではと思えて気の毒ながらも笑えます。
[一言]
異国からの賓客に害を与えたものを即刻極刑を持って断罪するか、それとも極刑はならずとも法に基づいて処断し法治国家の実の在ることを内外に示すか。
考えてみたら(見た目はまるで違えど)明治時代の大津事件のような、ある意味この国にとっての正念場だったでしょうか。
(連投、申し訳ありません。)
元納税者の自然な発想が、為政者側に相当なインパクトのようで、姫様の知らないうちに株価がさらに急上昇。
図らずも自分から陛下が欲しがる人材であることをアピールしまくっていて、さらに逃げ場が無くしているのではと思えて気の毒ながらも笑えます。
[一言]
異国からの賓客に害を与えたものを即刻極刑を持って断罪するか、それとも極刑はならずとも法に基づいて処断し法治国家の実の在ることを内外に示すか。
考えてみたら(見た目はまるで違えど)明治時代の大津事件のような、ある意味この国にとっての正念場だったでしょうか。
エピソード81
コメント、ありがとうございます。
姫様はせっかくできた法制度が形骸化するのがもったいなくて頑張りました。
自分で穴を掘ったことに、気づいていないことが残念です。
姫様はせっかくできた法制度が形骸化するのがもったいなくて頑張りました。
自分で穴を掘ったことに、気づいていないことが残念です。
- 小賀 いちご (いちご)
- 2021年 11月06日 00時11分
[良い点]
自身が恐怖している状態で国政に対する思考を巡らせる、前世が大人だったとしてもその聡明は相当なものでしょうか。
ましてそれを口にして絶対権力者に進言するという勇気には爽快感が半端ないです。
未だ法治の精神が根付いていない中、切れ者に思われた宰相ですら侮蔑を露わにするほど「非常識」ではあっても、この国王ならば声が届くかも、というリスキーな賭けに打って出たことが実に良い緊迫感を醸しています。
この姫様の進言はこの国の今後の命運にも関わりそうで、ワクワクします。
自身が恐怖している状態で国政に対する思考を巡らせる、前世が大人だったとしてもその聡明は相当なものでしょうか。
ましてそれを口にして絶対権力者に進言するという勇気には爽快感が半端ないです。
未だ法治の精神が根付いていない中、切れ者に思われた宰相ですら侮蔑を露わにするほど「非常識」ではあっても、この国王ならば声が届くかも、というリスキーな賭けに打って出たことが実に良い緊迫感を醸しています。
この姫様の進言はこの国の今後の命運にも関わりそうで、ワクワクします。
エピソード70
コメント、ありがとうございます。
法制度ができたことを、商人たちが喜んでいたので、がっかりさせたくなくて、姫様は頑張りました。
それが思わぬ方向に進んでいます。
そこにいつ気がつくのか。
それは姫様次第です。
法制度ができたことを、商人たちが喜んでいたので、がっかりさせたくなくて、姫様は頑張りました。
それが思わぬ方向に進んでいます。
そこにいつ気がつくのか。
それは姫様次第です。
- 小賀 いちご (いちご)
- 2021年 11月06日 00時14分
[良い点]
昨日から読み始めて、あまりに面白くどんどん読み進めています。
最初の軟禁状態のときから、流石の前世からの経験込みで落ち着いての思考行動が面白かったですが。
商人を相手にしてから俄然その手練れっぷりと関係の構築が面白くなってきて。
陛下を巻き込んでのネズミ退治の展開の爽快さと言ったらなくて、ここで鉄格子の件をぶっこむ姫様の爆弾投下の手並みの鮮やかさは最高でしょうか。
(主に姫様視点で見てきて楽しい展開だったので、鬱屈感が極小なうちに解決へと向かっているのも嬉しい構成です。)
本来なら既投稿分全部読んでから感想を書くつもりでしたが、あまりに楽しいのでとりあえずここまで楽しませていただいたことにお礼申し上げます。
被害者本人が冷静なのと対照的にブチ切れ状態の陛下。
本当に客人として姫を招いていてくれて良かったです(大陸の覇権国が小国の王族を招くことに政治的な意味合いはもちろんあるでしょうけれど)。
それが実質囚人状態に置かれていたと知って、お手打ちもありそうな状況ですがどう断を下すのか。
今後も楽しく読ませていただきます。
昨日から読み始めて、あまりに面白くどんどん読み進めています。
最初の軟禁状態のときから、流石の前世からの経験込みで落ち着いての思考行動が面白かったですが。
商人を相手にしてから俄然その手練れっぷりと関係の構築が面白くなってきて。
陛下を巻き込んでのネズミ退治の展開の爽快さと言ったらなくて、ここで鉄格子の件をぶっこむ姫様の爆弾投下の手並みの鮮やかさは最高でしょうか。
(主に姫様視点で見てきて楽しい展開だったので、鬱屈感が極小なうちに解決へと向かっているのも嬉しい構成です。)
本来なら既投稿分全部読んでから感想を書くつもりでしたが、あまりに楽しいのでとりあえずここまで楽しませていただいたことにお礼申し上げます。
被害者本人が冷静なのと対照的にブチ切れ状態の陛下。
本当に客人として姫を招いていてくれて良かったです(大陸の覇権国が小国の王族を招くことに政治的な意味合いはもちろんあるでしょうけれど)。
それが実質囚人状態に置かれていたと知って、お手打ちもありそうな状況ですがどう断を下すのか。
今後も楽しく読ませていただきます。
エピソード66
コメント、ありがとうございます。
後々、交換留学の意味が出てくるかと。
かなり後になりそうなので、お待ちいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします
後々、交換留学の意味が出てくるかと。
かなり後になりそうなので、お待ちいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします
- 小賀 いちご (いちご)
- 2021年 11月06日 00時16分
[一言]
ふふっ隊長さん堕ちたな
ふふっ隊長さん堕ちたな
エピソード103
コメント、ありがとうございます。
隊長さんは約束を守ろうと頑張ってます。
応援してあげてください。
よろしくお願いします
隊長さんは約束を守ろうと頑張ってます。
応援してあげてください。
よろしくお願いします
- 小賀 いちご (いちご)
- 2021年 11月05日 15時21分
[気になる点]
ピザは切り分けて尖った部分から巻いていって食べると、ナイフ・フォークを使った上品な食べ方になるそうです。
その食べ方が一番美味しくいただく方法だとは思いませんが…。
[一言]
胃袋を掴まれてしまうと、男は弱いです。
5年後の姫様争奪戦が目に浮かびますね…
ピザは切り分けて尖った部分から巻いていって食べると、ナイフ・フォークを使った上品な食べ方になるそうです。
その食べ方が一番美味しくいただく方法だとは思いませんが…。
[一言]
胃袋を掴まれてしまうと、男は弱いです。
5年後の姫様争奪戦が目に浮かびますね…
エピソード88
コメント、ありがとうございます。
ピザのきれいな食べ方を、我慢ができない隊長さんに教えてあげたいです。
これからもよろしくお願いいたします
ピザのきれいな食べ方を、我慢ができない隊長さんに教えてあげたいです。
これからもよろしくお願いいたします
- 小賀 いちご (いちご)
- 2021年 11月05日 00時22分
[一言]
台所を制する者は家庭を制するのです。宰相は姫様に任せるべきですな?(宰は料理人の意ですし)
台所を制する者は家庭を制するのです。宰相は姫様に任せるべきですな?(宰は料理人の意ですし)
エピソード102
コメント、ありがとうございます。
宰相も良いところがあるのです。
しばらくお待ちください。
宰相も良いところがあるのです。
しばらくお待ちください。
- 小賀 いちご (いちご)
- 2021年 11月05日 00時23分
[良い点]
姫様がとても微笑ましくて、にこにこしながら読んでます。
[気になる点]
豆腐あるんですね、この世界…。
以前、鰹節の記載が合った時も同じ脳内突っ込みをしてしまいました。
が、鰹節はインドにもモルジブ・フィッシュというほぼ鰹節と同じようなものがあるので、有りかなぁとは思いました。
(鰹節とは違い、削るので無く叩いて砕いて使うのだそうです。)
醤油や味噌よりも豆腐のほうが違和感あったなぁ。
[一言]
野暮なことを言ってたらすいません。
これからも続きを楽しみにこにこしてます。
姫様がとても微笑ましくて、にこにこしながら読んでます。
[気になる点]
豆腐あるんですね、この世界…。
以前、鰹節の記載が合った時も同じ脳内突っ込みをしてしまいました。
が、鰹節はインドにもモルジブ・フィッシュというほぼ鰹節と同じようなものがあるので、有りかなぁとは思いました。
(鰹節とは違い、削るので無く叩いて砕いて使うのだそうです。)
醤油や味噌よりも豆腐のほうが違和感あったなぁ。
[一言]
野暮なことを言ってたらすいません。
これからも続きを楽しみにこにこしてます。
エピソード77
コメント、ありがとうございます。
細かいところは省略しましたが
鰹節は商人がみつけて、豆腐は姫様が頑張って作りました。
これからも、お付き合いいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
細かいところは省略しましたが
鰹節は商人がみつけて、豆腐は姫様が頑張って作りました。
これからも、お付き合いいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
- 小賀 いちご (いちご)
- 2021年 11月05日 00時28分
[良い点]
大変面白く拝読しております。
数時間で1話から読み切りました。
[気になる点]
文中に
「すいません」
とありますが、
「すみません」
が適切ではないかと思います。
どうぞご確認頂ければ幸いです。
大変面白く拝読しております。
数時間で1話から読み切りました。
[気になる点]
文中に
「すいません」
とありますが、
「すみません」
が適切ではないかと思います。
どうぞご確認頂ければ幸いです。
エピソード102
コメント、ありがとうございます
確認してみます。
気が付かないことを教えていただけて
嬉しいです。
また、お付き合いいただけたら嬉しいです
よろしくお願いいたします
確認してみます。
気が付かないことを教えていただけて
嬉しいです。
また、お付き合いいただけたら嬉しいです
よろしくお願いいたします
- 小賀 いちご (いちご)
- 2021年 11月04日 07時27分
[良い点]
おあずけをくらっているのに、じっと我慢している陛下の忍耐力。
[気になる点]
隊長、子供か!
美味しいものの前では、理性より本能が勝つのだなぁ・・・。
[一言]
無性にから揚げが食べたくなりました。
お腹が空いてる時に読んだらダメですねw
おあずけをくらっているのに、じっと我慢している陛下の忍耐力。
[気になる点]
隊長、子供か!
美味しいものの前では、理性より本能が勝つのだなぁ・・・。
[一言]
無性にから揚げが食べたくなりました。
お腹が空いてる時に読んだらダメですねw
エピソード102
コメント。ありがとうございます。
陛下の我慢強さにびっくりです。
陛下の良いところが少し出せて良かったです。
陛下の我慢強さにびっくりです。
陛下の良いところが少し出せて良かったです。
- 小賀 いちご (いちご)
- 2021年 11月02日 18時18分
[良い点]
陛下が可愛い(ノ≧▽≦)ノ
[気になる点]
書籍になったりすると、人名が付いてしまうのかしら?役職名なのが好きです。
陛下が可愛い(ノ≧▽≦)ノ
[気になる点]
書籍になったりすると、人名が付いてしまうのかしら?役職名なのが好きです。
エピソード102
コメント、ありがとうございます。
陛下我慢の子で偉かったかな〜と思ってます。
陛下我慢の子で偉かったかな〜と思ってます。
- 小賀 いちご (いちご)
- 2021年 11月02日 18時20分
感想を書く場合はログインしてください。