感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[良い点]
こちらも面白いです(^∇^)
[気になる点]
恋愛でも、恋は奪うもの、愛は与えるもの、の違いですから、互いに欠点や弱点、苦手な分野の補い合いと考えれば、確かに2つでワンセットなのかもね?

でも現実世界では、どうしても片寄るのよ?ではどちらが幸せなのか?もちろん底無の依存で望む者には終わりはない。与えるなら、その時点で想いは遂げているから簡潔で常に完結系。

問題なのは勝手に与えていると錯覚している略奪系や計略系なのかな?

まあ自分に可能な範囲での収支の差を間違えないなら、幾ら与えても決してマイナスにはなりませんからね。
[一言]
魂って何処に宿るのでしょうね?

心は一つ一つの細胞の総意ですし、それらの基本原理は遺伝子による条件統一。

だから宿命は遺伝子によるシナリオに過ぎませんし、本来ならば宿命に逆らえる者はいないの。

これ等は爬虫類以下なら顕著で、同じ遺伝子を持つ複数個体を、同じ条件下で育てると類似性にも気が付くの。

もし嘘と思うのならば、各々の個体をタイムラプス化して確認すれば良いわ。

でも哺乳類以降、特に人間に近くなる毎に両者には差が生まれるの。でも双子の大半は似た流れになるの。

髪をかきあげる仕草など。こちらは幼き頃に養子に出されて音信不通になったとしても、その後の再開で確認できる。

この類似性が遺伝子によるシナリオの一貫性であり、違いが個による違い。だから今の科学では証明できないけれど、人類はこの違いを魂として来たの。

これ等は輪廻転生にも関わりますが、人間特有の生まれ変わりとするのが西洋的宗教の根幹。また東洋的な仏教だと、人は単細胞から仏まで広範囲に渡る。

だから天国と地獄に別れる単純さと、では天国に行った後は?その後はどうなるの?多くではこれ等が曖昧なのよ。

そう云う面からは、細胞一つに宿る生命と魂との因果関係を考えるのか?それとも一つの集合体に宿る、何かしらのエネルギー体を魂として考えるのか?

少なくても私達は、水と氷と水蒸気への変化は知っていますし、各々の違いは温度によって起きる。そしてその温度の違いとは、運動エネルギーの違いともね。

ならば運動エネルギーとは?

一つの細胞の中に宿るエネルギー体としたら、それが大きいのか?小さいのかは元となる器の大きさにもよりますが、私達が通常に認識する、物は観た通りですよね?

でも同じ原子でも、単純にマイナスイオンを取り入れて単独で成り立つもの、そして飽和したマイナスイオンを放出して安定するもの。

また自身の内に在る原子核を、更に放出しながら安定化させるウラン等も。こちらはイオンの放出だけでは収まらない、何かしらの想い?ストレス?発散の一形態だと思われますが、魂に違いがあるのなら、この反応の違いではないのかと?

ならば魂には器が必要なのか?また収まる器の大きさに左右されるのか?これ等は私達が今の化学力で可視化できるのはオーラと呼ばれる生体エネルギー迄ですが、それらにも色があります。

特に感情の在り方による違いは、活発の度合いに応じて、強ければ赤系、弱ければ紫色へと変化しますが、いわゆる光の変化、その外だと赤外線と紫外線の違いなのかな?

当然ながら認識度が高くなるのも、五感として確認できる、中央域に集中するのもね。

更に周波数帯として考えるならば、赤の下は音域へと通じて、中には衝撃波へと変じる物も在るの。これらは太極拳などに応用される特殊能力ですが。

日本では、空気、電気、元気などの、生体からほとばしる気として扱われます。

まあこれ等が肉体から放たれる遺伝的能力なのか?魂と呼ばれる物からの能力なのかは知りませんが、先に書いた爬虫類以下の生命と、その先の人間に近いモノとの差で考えると、魂の違いなのかも知れませんね。

この辺に関しては未知なる処から供給される熱のようなエネルギー?最近の書き物からすれば、それらを魔力として扱う本も出ているみたいな?

過去には私も経験があるので、意外と確信を得ているのかもね?多分私達が知恵熱と呼んでいる物の中にも答えがあるのかと?

それらから考えるなら、ネズミも竜も、見た目の姿形より、その中に宿る真のエネルギー体としての違いなのかとも?
[一言]
更新、ありがとうございます。
お待ちしておりました。
今度は二人のすれ違いが重なる時を楽しみに待ってます。

[良い点]
更新ありがとうございます

逆ハーもこちらの作品も毎回ニヤニヤしながら読ませてもらってます
  • 投稿者: しず
  • 2021年 12月16日 08時52分
[一言]
待ってましたっ!!番外編ありがとうございます!
続きを待つ活力になりますっ!

すれ違いをヤキモキしながら楽しんでます〜
  • 投稿者: テト
  • 2021年 12月15日 23時43分
[良い点]
すれ違いっぷり
[気になる点]
ミレーユの能力
[一言]
続きを楽しみに待ってます
  • 投稿者: もあちも
  • 40歳~49歳
  • 2021年 11月25日 17時40分
[良い点]
面白かったです(≧~≦))
ルル、健気かわいい!実妹がどんなキャラで登場してくるのか、楽しみです。父親や周囲から溺愛されて育ったことしか分からないですが、案外、姉好きっ子かもww
大雑把な竜族、笑いました。カインのご両親も出てきてほしいです。
[良い点]
ああ…勘違いすれ違い…
ニヤニヤしなが読ませていただました

続きを所望する声が多いようですが、
こういう終わり方も『アリ』だと私は思います

だってこれ以上進めたら終わっちゃう!

[一言]
本日気づいて読ませていただきました。
面白かったからこそ、せめて実妹アルビノちゃんとの諸々の問題が解決されるところまでは見たかった......と思ったところで活動報告を見て一安心したところでこの感想を書いてます。

主として更新されている物語があるようなので、きっと更新はずっと先にはなるとは思っていますが、続きが来たら読みたいです!待ってます(*´-`)

PS、そういえば陽力陰力ありましたが、あれって内面がキラキラしてる方と内面クールな方がその力が強いのでしょうか?だとしたらそれなりに数がいそうだなと思ったのですけど......?
  • 投稿者: 猫猫猫
  • 女性
  • 2021年 09月05日 23時31分
[一言]
私も続編楽しみにしています!
でもご無理のないようにしてくださいね(^^)
  • 投稿者: pekoe&lapis
  • 2021年 09月05日 22時18分
[一言]
これから楽しい展開が続くところで、、!!!!
と思ったら、続きを書いてくださるとの事で嬉しいです。
楽しみに待ってます!
  • 投稿者: nyaa
  • 女性
  • 2021年 09月05日 20時42分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ