感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
え、終わってないですよね?!
ここまで、面白かったので、ちゃんと、勘違い解消されるまで読みたいです!
え、終わってないですよね?!
ここまで、面白かったので、ちゃんと、勘違い解消されるまで読みたいです!
エピソード13
[良い点]
婚姻により多少は寿命差が縮まるとされてるのであれば、末永く愛される未来が見えますね。周りの竜族がいい人ばかりで良き!
[気になる点]
自国の王様も妹も好きになる要素が無さすぎて…
[一言]
どんな急展開でもご都合主義でも良いので、できれば結末(オチ)が読みたいなと思いました。
婚姻により多少は寿命差が縮まるとされてるのであれば、末永く愛される未来が見えますね。周りの竜族がいい人ばかりで良き!
[気になる点]
自国の王様も妹も好きになる要素が無さすぎて…
[一言]
どんな急展開でもご都合主義でも良いので、できれば結末(オチ)が読みたいなと思いました。
[一言]
修羅場、原因に想像がつきます。実妹でしょうね。アルビノの。
しきたりがあるとはいえ、お互いがずっと勘違いしたままの平行線で。いつ交差するんでしょうか。王妃の座を妹に譲る気満々、というか、はなから自分が対象と思ってないから交差するわけがない。
短編のつもりだったとの事。出来ればもう少し先まで読みたいですねぇ。
是非。
修羅場、原因に想像がつきます。実妹でしょうね。アルビノの。
しきたりがあるとはいえ、お互いがずっと勘違いしたままの平行線で。いつ交差するんでしょうか。王妃の座を妹に譲る気満々、というか、はなから自分が対象と思ってないから交差するわけがない。
短編のつもりだったとの事。出来ればもう少し先まで読みたいですねぇ。
是非。
エピソード13
[良い点]
ストーリー構成、設定共に引き込まれて良い
[気になる点]
完結していない
[一言]
短編とするならばそれも良いが、長編として完結作品とするならば、オチがないのはあり得ない
同じようなものを読まされるのかと思うと、次の作品を読もうとは思えない
ストーリー構成、設定共に引き込まれて良い
[気になる点]
完結していない
[一言]
短編とするならばそれも良いが、長編として完結作品とするならば、オチがないのはあり得ない
同じようなものを読まされるのかと思うと、次の作品を読もうとは思えない
[一言]
いやいやいや、続きを!どうか続きを、どうか続きを読ませてください!
いやいやいや、続きを!どうか続きを、どうか続きを読ませてください!
エピソード13
[一言]
竜と人間の違いでも大きいのは、時間の捉え方と流れ方なの。残念ですが、これ等は知性とか学習でどうにかなるものではないの。
でも一つ近付きたいと思うのならば、それらは観察なのよね?つぶらな瞳であるがままに、あるが儘を観るの。
例えば植物の世界。アリンコの世界。そして樹木が育ち時を刻む様ね?私達と生活の場が重なりつつも、決しては重なり合う事も享有する事もない世界。
これ等は通常異世界と言われますが、良く観察し頭で描く理解ではなく、心で受け止めて魂で感じる感覚なの。
要するに遺伝子に付託されたシナリオの基準ではなく、悠久の時を刻む魂の基準に従うこと。自分であって自分ではない感覚?
確かに文字を使って説明するのは難しいわね?何故ならば感覚とは、各々の情報検知から処理、確認まで各々なの。
要するに遺伝子に付託された分析手法プログラム解析だけでも、1024の乗数だけあるのに、それは人間種限定ですから。
なので異世界分を含めた理解ともなると、それらを含めた単独種と、異世界との重なり合う部分解析、要するにどう感じてどう振る舞うのか?なのかしら?
だから竜族のように、善きに計らえと理解するか、神的に全てを感覚的に理解するのか?他に以前書きましたが、問題となる時には障害となった原因究明と答えが解っている?みたいな?
確かに書いていて説明は無理よね?
まあ例えば現世で生きる神的な役割を持つ人は、その各自の願いを全て聞き取るみたいな能力を持つのですが、それは彼女(鼠種)に備わる、他人の会話を傍受したり心の中をトレースする事ではないの。
また確かに時には言葉として事象として認識する場合もありますが、その殆どは感覚としてこんな事を望んでいるとか、みたいな?
ただ過去と近年を思い出すと、過去では自分の限界まで頑張った後の手助けだった物が、今では最初の準備から望む!
要するに挑(のぞ)むから、望むに変わったと云う事ですが、私が想うのには、多分文明の進化でスタートラインが変わったのが主な理由だと思うのよ。
そしてモノグサ者程に便利になった。そしてそれを実現させたのがお金であり、世の便利システム、忖度屋と詐欺師ね。
昔は後者のインチキ種族には、天罰と云うか、自然淘汰が働いたの。そしてそれらの危険因子とされた、通称負の因子は排除されたの。
例えば動物的には、熊や猪、狼や猿等の獣ね。その他では日本なら妖怪や怪奇現象に関わる沼や池の管理など。
本来ならば立入禁止の看板などで規制された、人間ならば護るべく規制された結界に立ち入る不届き者への警告など。
でも現代では法を侵す犯罪人よりも、手取り足取り24時間365日立入りを監視しない管理者に責任が生じるの。
これも文明が産んだ負の遺産ですが。
結果として昔なら、罰当たりや天罰の一言で済んだ単純な自然淘汰が、今では金儲けと化した事が問題なのよね?
元々の信仰やお詣りもお参りも、今では形ばかりの形式へと変化しましたし、特に酷いのは安易で安価に化した事よね?
其処には尊敬も畏怖も存在しない。努力の先の成果の筈なのに、コンビニで買うお手頃価格の運のようなもの。
そんな物に加護なんて付けますか?少なくても昔の千人針の如く、不馴れで不器用でも心を込めて手間を掛けて…
流れでいっぱい書いてしまいましたが、本当に大切なのは、自分が何を大切に想うのか?大切にしたいのか?
それが限られた時間だけの事なのか?それとも時を超えて願いが叶った後にも望みたい事であり、更には挑みたいのか?
全ては時の流れの感覚だと想うのですけれどね?
蛇足になりますが、覆水盆に返らず、だって限られた時間の中では無理でも、地中に染み込んだ水が地下水を通じて川から大海へと流れ、太陽の光を浴びて天空へ旅立ち、やがて雲となり雨となり、地面に落ちる際に受け止めて盆に戻す。
人間世界では無理、不可能とされている事でさえ、その殆どは多くのモノの力を借りて挑むなら可能な事ばかりなの。
要は自分が力を得た時には何をするのか、したいのか?それ次第なの。
竜と人間の違いでも大きいのは、時間の捉え方と流れ方なの。残念ですが、これ等は知性とか学習でどうにかなるものではないの。
でも一つ近付きたいと思うのならば、それらは観察なのよね?つぶらな瞳であるがままに、あるが儘を観るの。
例えば植物の世界。アリンコの世界。そして樹木が育ち時を刻む様ね?私達と生活の場が重なりつつも、決しては重なり合う事も享有する事もない世界。
これ等は通常異世界と言われますが、良く観察し頭で描く理解ではなく、心で受け止めて魂で感じる感覚なの。
要するに遺伝子に付託されたシナリオの基準ではなく、悠久の時を刻む魂の基準に従うこと。自分であって自分ではない感覚?
確かに文字を使って説明するのは難しいわね?何故ならば感覚とは、各々の情報検知から処理、確認まで各々なの。
要するに遺伝子に付託された分析手法プログラム解析だけでも、1024の乗数だけあるのに、それは人間種限定ですから。
なので異世界分を含めた理解ともなると、それらを含めた単独種と、異世界との重なり合う部分解析、要するにどう感じてどう振る舞うのか?なのかしら?
だから竜族のように、善きに計らえと理解するか、神的に全てを感覚的に理解するのか?他に以前書きましたが、問題となる時には障害となった原因究明と答えが解っている?みたいな?
確かに書いていて説明は無理よね?
まあ例えば現世で生きる神的な役割を持つ人は、その各自の願いを全て聞き取るみたいな能力を持つのですが、それは彼女(鼠種)に備わる、他人の会話を傍受したり心の中をトレースする事ではないの。
また確かに時には言葉として事象として認識する場合もありますが、その殆どは感覚としてこんな事を望んでいるとか、みたいな?
ただ過去と近年を思い出すと、過去では自分の限界まで頑張った後の手助けだった物が、今では最初の準備から望む!
要するに挑(のぞ)むから、望むに変わったと云う事ですが、私が想うのには、多分文明の進化でスタートラインが変わったのが主な理由だと思うのよ。
そしてモノグサ者程に便利になった。そしてそれを実現させたのがお金であり、世の便利システム、忖度屋と詐欺師ね。
昔は後者のインチキ種族には、天罰と云うか、自然淘汰が働いたの。そしてそれらの危険因子とされた、通称負の因子は排除されたの。
例えば動物的には、熊や猪、狼や猿等の獣ね。その他では日本なら妖怪や怪奇現象に関わる沼や池の管理など。
本来ならば立入禁止の看板などで規制された、人間ならば護るべく規制された結界に立ち入る不届き者への警告など。
でも現代では法を侵す犯罪人よりも、手取り足取り24時間365日立入りを監視しない管理者に責任が生じるの。
これも文明が産んだ負の遺産ですが。
結果として昔なら、罰当たりや天罰の一言で済んだ単純な自然淘汰が、今では金儲けと化した事が問題なのよね?
元々の信仰やお詣りもお参りも、今では形ばかりの形式へと変化しましたし、特に酷いのは安易で安価に化した事よね?
其処には尊敬も畏怖も存在しない。努力の先の成果の筈なのに、コンビニで買うお手頃価格の運のようなもの。
そんな物に加護なんて付けますか?少なくても昔の千人針の如く、不馴れで不器用でも心を込めて手間を掛けて…
流れでいっぱい書いてしまいましたが、本当に大切なのは、自分が何を大切に想うのか?大切にしたいのか?
それが限られた時間だけの事なのか?それとも時を超えて願いが叶った後にも望みたい事であり、更には挑みたいのか?
全ては時の流れの感覚だと想うのですけれどね?
蛇足になりますが、覆水盆に返らず、だって限られた時間の中では無理でも、地中に染み込んだ水が地下水を通じて川から大海へと流れ、太陽の光を浴びて天空へ旅立ち、やがて雲となり雨となり、地面に落ちる際に受け止めて盆に戻す。
人間世界では無理、不可能とされている事でさえ、その殆どは多くのモノの力を借りて挑むなら可能な事ばかりなの。
要は自分が力を得た時には何をするのか、したいのか?それ次第なの。
エピソード12
[一言]
幼名ですか?古きは日本でも成人の後に名乗る名前とは違いましたからね?
アニメ的にいうならば、真名(まな)と実名の後先が入れ替わるみたいな?
現実的には実名の方が社会的には強いのですが、ウィリアム四世の実名よりも、愛称のビル(ゲイツ)の方が有名になる方も?
こちらは継承権上位のお一人が抜けたので、現在は三世が正しい記録ですが。一つの出逢いが後の人生に大きく関わる。
(この日本人は一時期伝説になった)
名前とは異なりますが、昔は男子が生き残るケースが少なかったので、幼少期は伝染病・血友病等の先天的なモノからの回避として女子として育てたとかも。
(これを踏まえた戦国女子武将ね)
これ等の習慣が後の男子社会へと変貌するのですが。実際のX遺伝子は安全係数を高める生残り遺伝子でもあるので、今でも遺伝子的には女子の方が優位なの。
これ等は人間でも臓器は大きめに多機能に動作しますし、哺乳類人間以前の種族でも体格が良かったりね。だからアマゾネスの伝説も生物学的には正しいのよ。
幼名ですか?古きは日本でも成人の後に名乗る名前とは違いましたからね?
アニメ的にいうならば、真名(まな)と実名の後先が入れ替わるみたいな?
現実的には実名の方が社会的には強いのですが、ウィリアム四世の実名よりも、愛称のビル(ゲイツ)の方が有名になる方も?
こちらは継承権上位のお一人が抜けたので、現在は三世が正しい記録ですが。一つの出逢いが後の人生に大きく関わる。
(この日本人は一時期伝説になった)
名前とは異なりますが、昔は男子が生き残るケースが少なかったので、幼少期は伝染病・血友病等の先天的なモノからの回避として女子として育てたとかも。
(これを踏まえた戦国女子武将ね)
これ等の習慣が後の男子社会へと変貌するのですが。実際のX遺伝子は安全係数を高める生残り遺伝子でもあるので、今でも遺伝子的には女子の方が優位なの。
これ等は人間でも臓器は大きめに多機能に動作しますし、哺乳類人間以前の種族でも体格が良かったりね。だからアマゾネスの伝説も生物学的には正しいのよ。
エピソード12
[一言]
他人の心根を知る人は、自らの心の声を伝える事が出来る。多分陽力って物事の光源としての力、解決への糸口、光の導きの事だと思われますが、例えば太陽を愛でる眼差しのようなもの。
太陽が何故に光るのか?
僕は、私は此処に居るよとの主張に対して、どの様に考えるのか?少なくても太陽が眩しいからと、その殆どの人は直接見ないの。
でも光源ってパルスの一つですし、人間ならば可視領域に入っているから眩しく感じるだけ。本来は揺らぐ眼差しよ。
自らが眼差しを向けても、その大半は目を背ける。これ等は舞台で演じるか?舞台を輝く金字塔へと押し上げるのか?
元々の陽力って、自分を介して巡り合う人々を照らす物ですが、残念ながら自分が光源になってしまうと誰からも視線も注目も浴びなくなってしまうのよね?
意外と私達の世界で一番孤独なのは、太陽さんなのでは無いでしょうか?
他人の心根を知る人は、自らの心の声を伝える事が出来る。多分陽力って物事の光源としての力、解決への糸口、光の導きの事だと思われますが、例えば太陽を愛でる眼差しのようなもの。
太陽が何故に光るのか?
僕は、私は此処に居るよとの主張に対して、どの様に考えるのか?少なくても太陽が眩しいからと、その殆どの人は直接見ないの。
でも光源ってパルスの一つですし、人間ならば可視領域に入っているから眩しく感じるだけ。本来は揺らぐ眼差しよ。
自らが眼差しを向けても、その大半は目を背ける。これ等は舞台で演じるか?舞台を輝く金字塔へと押し上げるのか?
元々の陽力って、自分を介して巡り合う人々を照らす物ですが、残念ながら自分が光源になってしまうと誰からも視線も注目も浴びなくなってしまうのよね?
意外と私達の世界で一番孤独なのは、太陽さんなのでは無いでしょうか?
エピソード5
[良い点]
何か涙が滲んで。
何でだろう?意味が分からない?でも理屈を積み重ねてみると…この娘(こ)って足るを知ると云うか、魔法以上に世の全てを手に出来る素養が在るのでは?
それは魂ですが。
魂って各々の余生とは違って、遺伝子に左右されない唯一無二なのよね?それに対して人生とは、遺伝子を介したドラマなの。
当然ながらその大前提にはシナリオがあり、全ての価値観はその与生に与えられる遺伝子のシナリオに左右されるの。
ですから現実世界でも、一つの犯罪が起これば、其処に遺伝子の痕跡が残される限り、その一族の誰かの情報を辿る事が出来る限り、その罪を隠す事は出来ないの。これ等はFBIのお蔵入りした犯罪ファイルから真犯人を炙り出す手法よ。
でも今から四つくらい前になるのかな?元々は魂に記されたマーク、私達も知る少し前の世界観なら島流しの際の刺青。
これが遺伝子に記された物は幾つか在るけれど、その一つは差別の名の下に封印されたもの。但し何かしらの意図があったのか、神の意思を無視してまでは情報を消す事は出来なかったの。
要するにFBIの事件ファイルは、その闇の勢力の力を押し退ける実力を伴ったと言えるのかな?少なくても中国では方々に仕掛けた防犯ビデオに思念を可視化できる装置に切り替え途中ですが。
日本の今後は米国式と中国式のどちらに舵を切るのかは知りませんが。先の硫酸事件では犯人に行き着いたわよね?
これはハロインの行き過ぎた愚行に対して、初めて公権が黒色に待ったを掛けた物語の一つですが、この先の日本は犯罪者天国と、反省しない悪意に対しては厳しい対応のどちらに向かうのかな?
話が大きく脱線しましたが、国家が理性を失う一つの宝玉が無数にあって、ただの砂時計の砂扱い出来るなんて?
このこ本当に自分の価値が分からないの?その方が驚きでここまで来ました?
[気になる点]
何べん書いては握り潰したのか…ようやく載せたのがこれって(^_^;)
[一言]
シンデレラ物語の多くは、おめでとうのその後の物語が無いのですが。一番難しく、そして後の勉強でどうにもならないのが『人間としての資質』なのよね?
それはぶれないこと。
過不足の無いこと。
そして質素で足るを知ること。
何か涙が滲んで。
何でだろう?意味が分からない?でも理屈を積み重ねてみると…この娘(こ)って足るを知ると云うか、魔法以上に世の全てを手に出来る素養が在るのでは?
それは魂ですが。
魂って各々の余生とは違って、遺伝子に左右されない唯一無二なのよね?それに対して人生とは、遺伝子を介したドラマなの。
当然ながらその大前提にはシナリオがあり、全ての価値観はその与生に与えられる遺伝子のシナリオに左右されるの。
ですから現実世界でも、一つの犯罪が起これば、其処に遺伝子の痕跡が残される限り、その一族の誰かの情報を辿る事が出来る限り、その罪を隠す事は出来ないの。これ等はFBIのお蔵入りした犯罪ファイルから真犯人を炙り出す手法よ。
でも今から四つくらい前になるのかな?元々は魂に記されたマーク、私達も知る少し前の世界観なら島流しの際の刺青。
これが遺伝子に記された物は幾つか在るけれど、その一つは差別の名の下に封印されたもの。但し何かしらの意図があったのか、神の意思を無視してまでは情報を消す事は出来なかったの。
要するにFBIの事件ファイルは、その闇の勢力の力を押し退ける実力を伴ったと言えるのかな?少なくても中国では方々に仕掛けた防犯ビデオに思念を可視化できる装置に切り替え途中ですが。
日本の今後は米国式と中国式のどちらに舵を切るのかは知りませんが。先の硫酸事件では犯人に行き着いたわよね?
これはハロインの行き過ぎた愚行に対して、初めて公権が黒色に待ったを掛けた物語の一つですが、この先の日本は犯罪者天国と、反省しない悪意に対しては厳しい対応のどちらに向かうのかな?
話が大きく脱線しましたが、国家が理性を失う一つの宝玉が無数にあって、ただの砂時計の砂扱い出来るなんて?
このこ本当に自分の価値が分からないの?その方が驚きでここまで来ました?
[気になる点]
何べん書いては握り潰したのか…ようやく載せたのがこれって(^_^;)
[一言]
シンデレラ物語の多くは、おめでとうのその後の物語が無いのですが。一番難しく、そして後の勉強でどうにもならないのが『人間としての資質』なのよね?
それはぶれないこと。
過不足の無いこと。
そして質素で足るを知ること。
エピソード5
感想を書く場合はログインしてください。