感想一覧

<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[良い点]
手紙と最後のハッピーエンド
[一言]
とてもおもしろかったです!!
一気に引き込まれました。
ぜひその後のほのぼの物語も読んでみたいなとも思いました。
  • 投稿者: chirol
  • 2021年 09月16日 07時06分
ほのぼの話、書いてみますね。
読んでいただいてありがとうございました!
[良い点]
面白かった〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
[一言]
バカ王子の後悔はそこはかとなく続いてほしいものです

献体し切り刻まれた身体が私の目は何処?とか言ってる
悪夢で寝れない時期があれば良いなぁー
(それだけの事はしてる)
王太子は法務大臣とか臣下に下って
冤罪の無い治世をとか熱く叫んで欲しい

でもヒロイン一人抜けただけで業務が滞るとか王太子の側近やばそうで笑えるので新たに有能な官僚募集は必須とみた



そう思うと王様はまともで良かった

医師の話を王様は後からあれ?とか気付くかな
いや気付いてるな
酒飲んでせめて墓前に花を手向けたいとか言い出して医師を困らせたり
息子より可愛がっていた娘の元に王様引退したら行くぞとか
医師に言い出したら面白そう

騎士さんと侍女さんご夫婦いいねぇ
料理長サンもあとは執事さんとか皆んな纏めてこれから行く国に揃っていたら楽しい


馬鹿王子、きっと悪夢は見るでしょうね。
解剖した後の遺体をどこに埋めたかとアラン先生を追いかけまわしそうです。
アラン先生が教えるわけないですけどね。
王太子の側近たちはマーガレットを気に入っていたので、さりげなく仕事をボイコットしてるんですよ。
あからさまにやると自分が首になるから、上手に手を抜いて王太子に押し付けてます。
てめえがやりやがれ、という感じでしょうか。
単にやる気をなくしてるだけの人もいますけどね。

料理長はいるんですが、執事さんは息子さんの家に身を寄せて楽隠居していますからいないです。
アラン先生とサラさんご一家が移住したあとの国の様子を知らせる役割とかがいいですかね。

読んでいただいてありがとうございました!
[一言]
読みにくさは特に感じず、最後まで楽しく読めました。
あらすじだけに目を通し後味が悪そうかなと思っていたら、タグにハッピーエンドとなっていたので気になって読み始めました。
悲痛な日記と王子様の後悔に(処刑までの過程が雑だろ王子と思いつつ)切なくなったものの、そこから一転、勘違い君じゃん‼︎(笑)と笑ってしまいました。
浅はかな王子と性悪な異母妹を尻目に、本当に愛している人と生きようとするマーガレットが痛快でした。
読みにくくなかったですか、よかったです。
どうも地の文を長々と書いてしまう癖があって、スマホで読まれる方は読みにくいみたいです。
ハッピーエンドタグ、仕事してますね!
私の書くものは全てハッピーエンドですので、そこは安心して読んでやってください。
勘違い王子!
彼は至って真剣なんですけど、やっぱり笑ってしまいますよね。

読んでいただいて、ありがとうございました!
[良い点]
後味スッキリで凄く良かったです
あっという間に読み終えてしまいました
良いお話をありがとうございました
  • 投稿者: azuw031
  • 2021年 09月15日 19時30分
こちらこそ、読んでいただいてありがとうございました!
[一言]
前半:展開は読み切った!
後半:なん・・・だと・・・

面白かったです。ありがとうございます。
書き方が上手い!
思わず笑ってしまいました。

読んでいただいて、ありがとうございました!
[一言]
すごく良かった!
素晴らしい物語をありがとうございました!
こちらこそ、読んでいただいてありがとうございました!
[一言]
ランキングにあったので軽く読ませていただきました。
なろうでも中々見られないタイプで関心しました。
一話限りだからこそ全体的に良く見えています。

多分、連載で書かれていた場合、ランキングにも乗らず、読まれる方が少ない底辺だったと思います。
何故かと言うと世界観説明、登場人物説明、至るまでの話、至った後の話、その後の話……
必要な結論に至るまで…ぶっちゃけ贅肉が多くなってしまいます。

例えるならこの短編は…一ヵ月熟成してトリミングした後の肉ですね。
無駄を全て取り除き、美味しい所だけいただくお話です。
……最近ホルモンしま田チャンネルの一ヵ月熟成シリーズ見ていた影響です(笑
  • 投稿者: Desperance
  • 40歳~49歳 男性
  • 2021年 09月15日 11時06分
すごい、納得な分析です。
やっぱり1本にして正解でしたか、連載にしていたら贅肉が多くなるか。
確かに、1本に納めようと何度も書き直しました。
すごく参考になりました、ありがとうございました!
[良い点]
ヒロイン処刑からどうやって「ハッピーエンド」へ?
と思っていたら、鮮やかなどんでん返し。
前半の沈鬱さをひっくり返す展開の中、ようやく苦難を脱して幸せ真っただ中のマーガレットに拍手したいです。
彼女を支え続けてくれたレイナルド、アラン、そしてサラと共に新たに始まる幸せな日々がどうかずっと続きますように。

それまで取り返しのつかない過ちを訴え哀しみを醸していた日記が、一転王子の浅薄さを際立たせているかのようで笑えてしまいます。
たった一人の讒言と毒薬の瓶一本で、感情のままに人ひとりを極刑にできる愚かさ、日記が自分に好意的と見れば簡単に揺らぐ姿は良心の表れと見えても所詮「情に掉させば流される」の悪例。
慎重に再調査するでなく闇雲にリリアナを問い詰めようとするところからして短慮ですし、簡単に丸め込まれたのではないかと(リリアナがバカやって墓穴を掘ったのはただの僥倖ですから)。
そして結果は王家の醜聞に頬かむりして公爵家に責任一切を押し付けてお終い。
毒薬の瓶を持っていれば簡単に極刑にできる、そんな体制が改められることもなく。
ロードリックの愚かさは全くあらたまらないとはさすがに思いたくありませんが自分が愛されていたという甘い幻惑に浸っている状況はそのままで、この国の次代が何とも思い遣られます。

そんなことに一切関係ないところで恨みつらみなどに囚われず幸せに暮らしていくマーガレットの後日の姿もできれば少し見てみたいです。
ハッピーエンドタグ、仕事してますね!
どんでん返し、楽しんでいただけたら嬉しいです。
きっともう書けません、どんでん返し……。
王子も浅慮ですし、部下たちもたるんでいます。
王様も頼りないし、平和の上に胡坐をかいているような国です。
他国から攻められたらあっと言う間に滅びそうです。
レイナルドとマーガレットは、国外に出て正解だったかもしれません。
後日談、考えてみますね。

読んでいただいてありがとうございました!
[良い点]
勘違いR様の不様、妹のざまぁ、お見事です。
最高の復讐は幸福になる(させる)こと、を実践できた真R様は立派ですね。
末永くお幸せに。
最高の復讐は幸福になること、至言ですね!
大好きな人たちに囲まれて、この先のマーガレットには幸せしかないと思います。

読んでいただいて、ありがとうございました!
[良い点]
面白かったです!マーガレットが会話もろくにしてない王子をそんなに愛せる?母親の葬式で姿を見て救いになるほど?と思い始めて最後のオチで納得しました!王子は自分の行動ちゃんと振り返れば好意を寄せられる要素無いって気づくでしょう自惚れすぎだよ…。
日記の通りちゃんと愛の告白できてたマーガレットちゃん偉い〜好き〜!あとおじいちゃんの活躍がナイスすぎます、サラも元気で良かった…お幸せに
  • 投稿者: ぽい
  • 女性
  • 2021年 09月14日 15時12分
そうですよね、自分がこれまで好かれるようなことをしたかどうかぐらいわかりそうなものですよね。
王子だけに、自意識過剰です。
おじいちゃん好きって言っていただけて嬉しいです。
おじいちゃんと孫のコンビが気に入ってるんです。

読んでいただいて、ありがとうございました!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ