感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
この行動力!
[一言]
勇者候補と亜人に差別感情のない軍人さんとでエイダの容姿に対する評価が違うのは、そういう理由があったんですね。
この行動力!
[一言]
勇者候補と亜人に差別感情のない軍人さんとでエイダの容姿に対する評価が違うのは、そういう理由があったんですね。
エピソード10
hassaku さま
ご高覧、そして感想ありがとうございます!
じつはそうだったのです。
烈火団はあんまり亜人と関わらない冒険の仕方をしてきたのだなとなります(軍人は差別意識があっても常時命がかかっているので四の五の言えない)
ご高覧、そして感想ありがとうございます!
じつはそうだったのです。
烈火団はあんまり亜人と関わらない冒険の仕方をしてきたのだなとなります(軍人は差別意識があっても常時命がかかっているので四の五の言えない)
- 雪車町地蔵
- 2023年 10月03日 18時16分
[良い点]
したたかですね〜。目的がはっきりした主人公は読む方としても応援しやすいです。
[一言]
やっぱり怪我してるじゃん!
したたかですね〜。目的がはっきりした主人公は読む方としても応援しやすいです。
[一言]
やっぱり怪我してるじゃん!
エピソード9
hassaku さま
ご高覧、そして感想ありがとうございます!
そう、普通に怪我をするのですw
味方を鼓舞するために目だつ行動を取っているという側面もあるので痛し痒しですね(戦場では長生きできないタイプ)
ご高覧、そして感想ありがとうございます!
そう、普通に怪我をするのですw
味方を鼓舞するために目だつ行動を取っているという側面もあるので痛し痒しですね(戦場では長生きできないタイプ)
- 雪車町地蔵
- 2023年 10月03日 18時14分
[一言]
「ファースト・エイダ」で、なんとなく「山吹き色の波紋疾走(サンライトイエローオーバードライブ)」が浮かびました。
「ファースト・エイダ」で、なんとなく「山吹き色の波紋疾走(サンライトイエローオーバードライブ)」が浮かびました。
エピソード8
hassaku さま
ご高覧、そして感想ありがとうございます!
ルビ芸としては極めて近いですねw
ご高覧、そして感想ありがとうございます!
ルビ芸としては極めて近いですねw
- 雪車町地蔵
- 2023年 10月03日 18時13分
[良い点]
ざまあなシーンが待ち遠しくなるドベルクの屑っぷり。
[一言]
せっかくの薬が……。相手の思いやりを感じることができないとは。いらないなら売ることだってできただろうに、考えなしでよく強くなれたものだと思います。身体能力の高さだけで生きてきたんでしょうかね〜
ざまあなシーンが待ち遠しくなるドベルクの屑っぷり。
[一言]
せっかくの薬が……。相手の思いやりを感じることができないとは。いらないなら売ることだってできただろうに、考えなしでよく強くなれたものだと思います。身体能力の高さだけで生きてきたんでしょうかね〜
エピソード7
hassaku さま
ご高覧、そして感想ありがとうございます!
ドベルク、価値観が狭いのとどこまでも自分本位、かつ調子に乗りやすい性格なのでヘイトが貯まっていきますね。
この世界、薬が効く、ということを証明されていないので、かなり粗末に扱われます。それでも冒険者はお守りぐらいの気持ちで使うのですが、ドベルクはそれも信用できなかったようです。
ご高覧、そして感想ありがとうございます!
ドベルク、価値観が狭いのとどこまでも自分本位、かつ調子に乗りやすい性格なのでヘイトが貯まっていきますね。
この世界、薬が効く、ということを証明されていないので、かなり粗末に扱われます。それでも冒険者はお守りぐらいの気持ちで使うのですが、ドベルクはそれも信用できなかったようです。
- 雪車町地蔵
- 2023年 10月03日 18時13分
[一言]
レーアさんに攻撃は当たらないのか?戦場で目立ったら危ない気がします。謎です。
レーアさんに攻撃は当たらないのか?戦場で目立ったら危ない気がします。謎です。
エピソード6
hassaku さま
ご高覧、そして感想ありがとうございます!
当然目立つのはよくないことなんですが、レーアは取得している魔術によってだいたいの攻撃が当たらなかったりします(無敵ではないので飽和攻撃とか受けると普通に大怪我しますが)
ご高覧、そして感想ありがとうございます!
当然目立つのはよくないことなんですが、レーアは取得している魔術によってだいたいの攻撃が当たらなかったりします(無敵ではないので飽和攻撃とか受けると普通に大怪我しますが)
- 雪車町地蔵
- 2023年 10月03日 18時11分
[気になる点]
レーアさんの口調が芝居がかっていてクセ強めなところです。苦手な人はここで脱落しかねないと思いました。
[一言]
家に図書館があるってどんだけーー?!
レーアさんの口調が芝居がかっていてクセ強めなところです。苦手な人はここで脱落しかねないと思いました。
[一言]
家に図書館があるってどんだけーー?!
エピソード4
hassaku さま
ご高覧、そして感想ありがとうございます!
レーアはかなりアクが強いですねw
なぜ図書館があるのか……これはエイダの出自に関わってきます。
ご高覧、そして感想ありがとうございます!
レーアはかなりアクが強いですねw
なぜ図書館があるのか……これはエイダの出自に関わってきます。
- 雪車町地蔵
- 2023年 10月03日 18時09分
[一言]
勇者候補たちにはぶさいく扱いされていたのに、ここでは気品があるという真逆の評価。あんな性格だから見る目がなかったということなのか……、謎です。
勇者候補たちにはぶさいく扱いされていたのに、ここでは気品があるという真逆の評価。あんな性格だから見る目がなかったということなのか……、謎です。
エピソード3
hassaku さま
ご高覧、そして感想ありがとうございます!
このあたりは、普段触れあっている人種が違う……みたいな話になってきます!
ご高覧、そして感想ありがとうございます!
このあたりは、普段触れあっている人種が違う……みたいな話になってきます!
- 雪車町地蔵
- 2023年 10月03日 18時08分
[一言]
ドッグタグなかったんかい…(戦慄
ドッグタグなかったんかい…(戦慄
エピソード111
名指しでゴンベエ さま
ご高覧、そして感想ありがとうございます!
この世界、割と何にもないです(対魔術大規模戦闘は平地で撃ち合うより塹壕で撃ち合った方が消耗しない、ぐらいの速度で一足飛びに文明が進歩しているので)
ご高覧、そして感想ありがとうございます!
この世界、割と何にもないです(対魔術大規模戦闘は平地で撃ち合うより塹壕で撃ち合った方が消耗しない、ぐらいの速度で一足飛びに文明が進歩しているので)
- 雪車町地蔵
- 2023年 09月17日 12時12分
[一言]
戦争では命を数字で扱わないと作戦を立てられないし事後処理も出来ない
それを良しとせず命を命として尊重しようとした結果、本人が命を救うための機械になっているという矛盾
何かの象徴として祭り上げられたら、その時から公私の私が無くなってしまうんだよなぁ
戦争では命を数字で扱わないと作戦を立てられないし事後処理も出来ない
それを良しとせず命を命として尊重しようとした結果、本人が命を救うための機械になっているという矛盾
何かの象徴として祭り上げられたら、その時から公私の私が無くなってしまうんだよなぁ
エピソード109
名指しでゴンベエ さま
ご高覧、そして感想ありがとうございます!
パルメが第二部で願ったことも、戦争という大きすぎるうねりの中では飲み込まれてしまいそうになっていきます。
エイダは特に自分を物事の勘定に入れないので、その傾向が顕著でした。
今回のエピソードはそんなエイダの内面が出てくる話となっております。
ご高覧、そして感想ありがとうございます!
パルメが第二部で願ったことも、戦争という大きすぎるうねりの中では飲み込まれてしまいそうになっていきます。
エイダは特に自分を物事の勘定に入れないので、その傾向が顕著でした。
今回のエピソードはそんなエイダの内面が出てくる話となっております。
- 雪車町地蔵
- 2023年 09月14日 17時14分
[良い点]
パルメさん、ナチュラルに一服盛る手が浮かんでくるの頼もしいですねw
パルメさん、ナチュラルに一服盛る手が浮かんでくるの頼もしいですねw
エピソード109
天城リョウ さま
ご高覧、そして感想ありがとうございます!
だいぶ鍛え上げられてきたので、エイダのことをよく解っているパルメは普通に強攻策に出ようとしますねw
ご高覧、そして感想ありがとうございます!
だいぶ鍛え上げられてきたので、エイダのことをよく解っているパルメは普通に強攻策に出ようとしますねw
- 雪車町地蔵
- 2023年 09月14日 17時11分
― 感想を書く ―