感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [36]
[一言]
前回ラストでエルクを青年と称してて、まだ少年じゃなかったかと気になってたが、今回も青年だったので結構時間たったんだなと
そうなるとエイダもそこそこの歳に…

>なりふり構わねぇ男は好きだぜぇ!
お前もそういう手の平クッルクルなところ好きだぜぇ
名指しでゴンベエ 様
ご高覧、そして感想ありがとうございます!

少女と呼ばれる歳ではない(自称)と言い張っていた第一部から月日が経ち、完全に淑女になりましたが、外見が外見なのでいまだにあちこちで小娘扱いされていますw

再登場の団長ですが、性格は相変わらずのようです(エイダに関しては改心している)。
[一言]
偶然拝読する機会を頂戴しましたが、いやはや実に素晴らしい作品です。
思わず一気読みをしてしまいました。

近代の戦争✕ファンタジー✕看護がこれほどまでに面白くまとまるとは。
塹壕戦や戦車、毒ガス、東部戦線、タンクデサントのような第一次世界大戦以降の戦争の風景をうまくファンタジーに落とし込める知識量、技量には脱帽です。
また、そんな地獄の中で輝く英傑たちもまた非常に魅力的に感じられ、スルスルと読み進められる大きな要因でした。

今後の更新も楽しみにしております。
お目汚し失礼いたしました。
  • 投稿者: バレン
  • 2023年 07月15日 19時03分
バレン 様
ご高覧、そして感想ありがとうございます!

巡り合わせと、一気に読んで戴けたことに感謝致します!

なんとか要素が混ざり合っているようで、胸を撫で下ろしております。
また、キャラを好意的に見ていただけことも大変嬉しいです。

秋の終わりか冬頃には毎日投稿を再開しますので、それまでゆっくり追いかけていただければと思います!
[一言]
Cの無い枢機卿(cardinal)の、無くなったor足りないCは何だろうと思いながら読んでました
本人出てくるまで楽しみにしておきます
名指しでゴンベエ 様
ご高覧、そして感想ありがとうございます!

たぶん登場したら一発で解るぐらいわかりやすいやつですw
[気になる点]
 蓋をあけてみたら腹黒枢機卿はいい人だし、事の中心はエイダだし。エイダがヨシュアに思惑を話していれば、ここまで胃を痛めて死にかけることもなかったのでは;

 エ号資産のことだってエイダがヨシュアに話していれば、そうと知らずに苦労して調査する必要もなかったわけで。

 ヨシュアは初期からエイダを支える仲間のひとりなのに、エイダと意思疎通できていないがために余計な苦労まで背負いこんでいるようで。元からエイダに振りまわされて苦労する役回りですが今回は目に余りました。

 こういう状態になっているのはヨシュアに報連相せず話を勧めたエイダにも、エイダとのコミュニケ―ションが足りなかったヨシュアにも原因があるのでしょうが、これから改善されるといいなと思います。
天城リョウ 様
ご高覧、そして感想ありがとうございます!

エイダは蛇十次資金について世の中全てを巻き込んでいるという自覚がないのです。なので。自らのところを訪ねて来たヨシュアに一度説明したことで、その話は終わっていると感じています。

そして、どちらかと言えばエイダを利用して世界を動かそうとしているのは枢機卿やナイトバルトで、どちらもヨシュアを慮る理由がないので、結果的に中間管理職である彼は血を吐くはめになっております。

つまり、エイダとヨシュアが密に連絡を取り合っても、その頭上で謀略が繰り広げられているため、ヨシュアの苦労はなくならないと思われます。
[一言]
ヨシュア上級大佐は前世でよっぽどの悪事をしたのかそれとも良い上官に恵まれて能力の限界まで使ってるのか。ナイトバルト閣下に目をつけられた辺りからもう楽しみで。それでも考え方を変えると大聖女とも仲良く?話せて軍の上層部とも太い繋がりがあり今をときめく衛生課の後ろ楯。さらに仕事は増えそうですね
  • 投稿者: 黒猫
  • 30歳~39歳 男性
  • 2023年 07月10日 23時30分
黒猫 様
ご高覧、そして感想ありがとうございます!

ヨシュアは生まれた時代が悪かったですね……なまじ調整能力があるのでナイトバルトに便利使いされている感じです。

そうなんです。じつはかなり太いコネが各所に出来上がっているので、ヨシュアは生活が安泰だったりします(※なお激務を含まないものとする)
[良い点]
陰謀が渦巻くヨシュアさんの戦場だー!(歓喜)

うほほほ、最前線の兵隊さん(一人しかおらんけどな!)へ、支援物資(胃薬)の補給を急ぐのです!(ホクホク☆)

人類の支配地域に、領土を持たず制度だけで実行支配する神聖国か法王国ができる無血革命の前哨戦ですか!?
ヨシュアさんの派遣は、出鼻を挫きたい軽いジャブですね?

ヨシュアさんの勇姿は、いつも私を喜ばせてくださる。
[気になる点]
魔術式は演算能力を上げての高速思考を実現させても、胃壁の守備力は上げられないのか。
ここにも改善の余地有りですね。

ヨシュアさんなら、魔術による身体強化の研究チームをこっそり作っても見逃してもらえると思うのですよ。
[一言]
聖女が有能に見えてくる不思議。
黒うさぎ 様
ご高覧、そして感想ありがとうございます!

ヨシュアに薬は実際必要なのですが、今回はそんな出会いの物語だったりします。

教会側の思惑は、あくまで汎人類の内側に向いているのですが……これはおそらく第三部で詳しくやります!

身体強化の術式に、内臓を強化するものもあるんでしょうが、あんまり注目されていないように思えます(冒険者は重宝しているかと)。

聖女、釘を刺すのはお得意技といった感じですw
[一言]
何手先も見通せないから、予想とかしないで黙って読んでおこう…

高速思考が分割思考だったら、完全に某格ゲーキャラでしたw
名指しでゴンベエ 様
ご高覧、そして感想ありがとうございます!

わりとそのまま受け取っていただいて大丈夫です!
ヨシュアはぜんぜん計算通りですできないので、作戦立案室ではなくて人事課にいますw
[気になる点]
いま応接室で|利剣が振り下ろされる時《人》を待っている
時数制限なのかわかりませんがルビが振れていません
[一言]
タダで許すわけがない。私の貧相な想像力だと、寄付金の一部を教会に上納くらいかな
今まで集めた分は見逃すがこれから集まる分の5割を上納せよ、あたりで
名指しでゴンベエ 様
ご高覧、そして感想ありがとうございます!

ルビチェック、真にありがとうございます! 修正しました。

当然教会側もタダでは許してくれないので……というところで次回からはそのようなお話になってきます。

あくまで本編の合間に起きたお話なのでアウトラインなのですが、わりと強かな人間ばかりですw
[良い点]
 教会組織が癒やしを担うこの世界ではエイダの存在そのものが彼らの既得権益を奪うのでは、というのはごく初期から感じていましたが、とうとうその問題が表面化して感動しています。

 しかしアッサリ許されましたね!?

 とはいえ、それはそれで怪しいですね。問題ないなら黙って放置でもよさほうなものをわざわざ許すと言ってきた裏には、なにか思惑があるのかなと感じました。今後の展開も楽しみにしています!!
天城リョウ 様
ご高覧、そして感想ありがとうございます!

回復術士による治療と、禁じられた医術に基づく治療は異なるものでありながら、同じ患者をめぐるものなので当然競合するのですが……このあたりにどう落とし所をもうけるのかが、今回のキーとなってきます。

当然教会は海千山千の連中なので、裏側があります。
次回もどうぞお楽しみに!
[気になる点]
愛らしいだのギャップだの。やはり戦争は人を狂わせる…
[一言]
いくら退役して暇とはいえ、毎日毎日パーティしてるわけじゃないだろうから、やっぱりそれなりに時間は立っているでしょうね
数ヶ月後というのが胃痛大佐への密命より前だとしたら、作中時間もかなり進んでいるはず

その間も亜人部隊が連戦転戦してるのかと思うと、なんというか、こう、クるものがあります
名指しでゴンベエ さま
ご高覧、そして感想ありがとうございます!

完全に娯楽か玩具になっているイアン伍長です。

作中時間は仰るとおり進んでいて、その間あちこちで地獄めいた衝突が起こっています。

223連隊は常に過酷な戦場にありますが、まだ大丈夫です!
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [36]
↑ページトップへ