感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
できが悪いの意味って知らなかったです( ̄▽ ̄;)
調べてみると昔は辞書に乗ってなかったみたいですね。
角界からプロレスやボクシングに広がり、できの悪い試合をしょっぱい試合と言うようになったとか。
おかげでひとつ詳しくなりました(^-^)
ハッピーエンドで良かったです!
二人にはこれからおいしい味噌作りにせいを出してもらいたい。
できが悪いの意味って知らなかったです( ̄▽ ̄;)
調べてみると昔は辞書に乗ってなかったみたいですね。
角界からプロレスやボクシングに広がり、できの悪い試合をしょっぱい試合と言うようになったとか。
おかげでひとつ詳しくなりました(^-^)
ハッピーエンドで良かったです!
二人にはこれからおいしい味噌作りにせいを出してもらいたい。
エピソード8
たらこくちびる毛様
この連載、「味噌汁縛り」じゃなくて「味噌汁がしょっぱい縛り」なので、こういう言葉遊びも入れないとバリエーションが尽きちゃうんですよね。すみません(^_^;)
私も昔は「しょっぱい」は相撲でしか聞いたことがなかったんですけど、最近は普通に使うよね……? と思ってたのです。ボクシングの内藤大助さんが使ってたそうですね!
サオリとグレイは雰囲気甘々、味は塩きつめの旨い味噌を研究していく……のかな?w
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
この連載、「味噌汁縛り」じゃなくて「味噌汁がしょっぱい縛り」なので、こういう言葉遊びも入れないとバリエーションが尽きちゃうんですよね。すみません(^_^;)
私も昔は「しょっぱい」は相撲でしか聞いたことがなかったんですけど、最近は普通に使うよね……? と思ってたのです。ボクシングの内藤大助さんが使ってたそうですね!
サオリとグレイは雰囲気甘々、味は塩きつめの旨い味噌を研究していく……のかな?w
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2021年 12月30日 18時29分
[良い点]
まさかのチート異世界転生……!
いったいどうしたら、こんなご発想が……!
凡人には思いもよらない、黒星さまのご発想。
そして凡人にもおもしろく、するりと入り込んでくる言葉選びに文章力に展開、軽妙な台詞回し。
センスがよすぎる、という言葉に尽きます。
母ちゃんと息子の、はたから見れば微笑ましく、その場ではギスギスとした関係も、アットホーム感とリアリティがあって、味噌汁を題材とした理由が、麹菌だから、というに限らず物語にちゃんとあるというのが、本当に凄いです。
味噌汁の存在感、偉大です……!
まさかのチート異世界転生……!
いったいどうしたら、こんなご発想が……!
凡人には思いもよらない、黒星さまのご発想。
そして凡人にもおもしろく、するりと入り込んでくる言葉選びに文章力に展開、軽妙な台詞回し。
センスがよすぎる、という言葉に尽きます。
母ちゃんと息子の、はたから見れば微笑ましく、その場ではギスギスとした関係も、アットホーム感とリアリティがあって、味噌汁を題材とした理由が、麹菌だから、というに限らず物語にちゃんとあるというのが、本当に凄いです。
味噌汁の存在感、偉大です……!
エピソード7
空原海様
私(凡人)こそ、空原様の文章の表現力は非凡で素晴らしいセンスだと日々感じております。
でも誉められるのは嬉しいです!えへへ。
きっかけは味噌汁についてググっていたら、味噌汁を作る時にお湯が60度以下だと生味噌の中の微生物(麹菌とは限定されてなかったので酵母や乳酸菌も含まれるのかもしれません)は完全に死滅しない……と書かれている記事がいくつもあったからです。
※これ、微生物が生きてれば身体に良い効果が特別あるわけではないそうですw
じゃあ60度だと生きたり死んだりしてるのがお椀に混在してるのか……死んだなら異世界転生させれば良いんじゃない!?と思い付いたのがキッカケですね。
以前、私の発想はヤバすぎて笑えるwと某愛猫家様にもお褒め(?)頂きましたねえ……普通だと思うんですが。
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
私(凡人)こそ、空原様の文章の表現力は非凡で素晴らしいセンスだと日々感じております。
でも誉められるのは嬉しいです!えへへ。
きっかけは味噌汁についてググっていたら、味噌汁を作る時にお湯が60度以下だと生味噌の中の微生物(麹菌とは限定されてなかったので酵母や乳酸菌も含まれるのかもしれません)は完全に死滅しない……と書かれている記事がいくつもあったからです。
※これ、微生物が生きてれば身体に良い効果が特別あるわけではないそうですw
じゃあ60度だと生きたり死んだりしてるのがお椀に混在してるのか……死んだなら異世界転生させれば良いんじゃない!?と思い付いたのがキッカケですね。
以前、私の発想はヤバすぎて笑えるwと某愛猫家様にもお褒め(?)頂きましたねえ……普通だと思うんですが。
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2021年 11月24日 12時50分
[一言]
面白かったです。
笑って少しだけ元気がでました。
ありがとうございます。
面白かったです。
笑って少しだけ元気がでました。
ありがとうございます。
エピソード7
たらこくちびる毛様
こんなしょーもない話で笑って貰えて、少しでもたらこ様のお役に立てたのなら、こんなに嬉しいことはありません。
また少しでも元気が出る話を書けるよう精進します!
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
こんなしょーもない話で笑って貰えて、少しでもたらこ様のお役に立てたのなら、こんなに嬉しいことはありません。
また少しでも元気が出る話を書けるよう精進します!
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2021年 11月23日 23時01分
[良い点]
日常を切り取るに相応しい、日本人にとって身近な『味噌汁』を題材に、コメディ、ホラー、ヒューマンドラマ、現代恋愛、推理と書き分けられ、そのすべてがおもしろく、物語が完成され、文章は読みやすく、人物描写もしっかりなされ、起承転結が利いている。
なんて素晴らしい短編集なんでしょうか……!
ひとつひとつのお話のすべて、全く毛色が違うのに、それらは味噌汁で繋がっていて、細切りに読んでも、一気に読み通しても違和感を覚えず。
素晴らしい短編集に出会えたことに感謝です!
[一言]
今後も更新、楽しみにしておりますー!
日常を切り取るに相応しい、日本人にとって身近な『味噌汁』を題材に、コメディ、ホラー、ヒューマンドラマ、現代恋愛、推理と書き分けられ、そのすべてがおもしろく、物語が完成され、文章は読みやすく、人物描写もしっかりなされ、起承転結が利いている。
なんて素晴らしい短編集なんでしょうか……!
ひとつひとつのお話のすべて、全く毛色が違うのに、それらは味噌汁で繋がっていて、細切りに読んでも、一気に読み通しても違和感を覚えず。
素晴らしい短編集に出会えたことに感謝です!
[一言]
今後も更新、楽しみにしておりますー!
空原海様
こちらにも感想をありがとうございます。
以前より空原様の書かれる文章って美しいなぁ……と思いながらコッソリと楽しんでいたので、その美しい文章が私の作品を対象にして綴られるなんて……。
あわわわわわわ。
……失礼しました。感極まってテンションがおかしくなりました。
更新、止まっておりますが、がんばります!
ご感想、ありがとうございましたー!(ぺこり)
こちらにも感想をありがとうございます。
以前より空原様の書かれる文章って美しいなぁ……と思いながらコッソリと楽しんでいたので、その美しい文章が私の作品を対象にして綴られるなんて……。
あわわわわわわ。
……失礼しました。感極まってテンションがおかしくなりました。
更新、止まっておりますが、がんばります!
ご感想、ありがとうございましたー!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2021年 11月22日 23時06分
[良い点]
塩は体に悪いからね(笑)
どこまでも反省しない夫を最期まで見捨てなかった妻の健気さと、それを気づけない愚かさが虚しいですな(^-^;
塩は体に悪いからね(笑)
どこまでも反省しない夫を最期まで見捨てなかった妻の健気さと、それを気づけない愚かさが虚しいですな(^-^;
エピソード6
愛猫家 奴隷乙様
そう、体に悪いからね。必須栄養素でもあるけど(笑)
そのうち塩分取りすぎ!って話でも一本書く予定です。
奥さんは健気でもあるけど、嫉妬の鬼でもあるわけで。
だからこそ夫を試し、自業自得になるように仕向けたのです。
人間って相反するものを幾つも一人で抱えてるなぁなんて。
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
そう、体に悪いからね。必須栄養素でもあるけど(笑)
そのうち塩分取りすぎ!って話でも一本書く予定です。
奥さんは健気でもあるけど、嫉妬の鬼でもあるわけで。
だからこそ夫を試し、自業自得になるように仕向けたのです。
人間って相反するものを幾つも一人で抱えてるなぁなんて。
ご感想ありがとうございましたー!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2021年 11月11日 11時57分
[良い点]
これは凄い
完全に騙されました。
携帯が一般的なものになっていない時代まで記憶が逆行しているところが、見事に痴呆症のそれで、しかも愛した息子を理解できない悲哀が切ない。
これは凄い
完全に騙されました。
携帯が一般的なものになっていない時代まで記憶が逆行しているところが、見事に痴呆症のそれで、しかも愛した息子を理解できない悲哀が切ない。
エピソード5
愛猫家 奴隷乙様
わーい!愛猫家様も騙せたよ!
>記憶が逆行しているところが、見事に痴呆症のそれで
この辺は、既に鬼籍に入っている祖母の晩年をちょっと思い出したりしながら書きました。
(その時は家の近くのホームに入って、のんびり大往生だったので認知症はともかく悪くない晩年だったとは思いますが)
認知症が進むと、彼女らの頭の中では何十年を瞬間に行きつ戻りつしたりするんですよね。
なのでこの話の主人公も、最後に「ゆきちゃん」だと認識したんです。……すぐにまた忘れてしまうのでしょうが。
ご感想ありがとうございました~!(ぺこり)
わーい!愛猫家様も騙せたよ!
>記憶が逆行しているところが、見事に痴呆症のそれで
この辺は、既に鬼籍に入っている祖母の晩年をちょっと思い出したりしながら書きました。
(その時は家の近くのホームに入って、のんびり大往生だったので認知症はともかく悪くない晩年だったとは思いますが)
認知症が進むと、彼女らの頭の中では何十年を瞬間に行きつ戻りつしたりするんですよね。
なのでこの話の主人公も、最後に「ゆきちゃん」だと認識したんです。……すぐにまた忘れてしまうのでしょうが。
ご感想ありがとうございました~!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2021年 11月07日 19時37分
[一言]
おー! 意外な終わりかた!
叙述トリック上手いですね。
すっかり騙されました。
おー! 意外な終わりかた!
叙述トリック上手いですね。
すっかり騙されました。
エピソード5
あっ、ごめんなさい!
いつもの〆の言葉を忘れておりました!!
ご感想ありがとうございました~!(ぺこり)
いつもの〆の言葉を忘れておりました!!
ご感想ありがとうございました~!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2021年 11月07日 19時38分
たらこくちびる毛様
わーい!騙せて嬉しいです。
上手いなんてとんでもないです。ドシロウトですが、伏線とか叙述トリック好きなので、たまにこういうのを書いてみたりします。
今回は主人公が三人称を「幸宏」「男」「夫」「彼」……とぐちゃまぜに呼んでいるところで認知が混濁している事を匂わせてみました。
なので統一性がなく、読んでいて気持ち悪かったかもしれません。すみません。
わーい!騙せて嬉しいです。
上手いなんてとんでもないです。ドシロウトですが、伏線とか叙述トリック好きなので、たまにこういうのを書いてみたりします。
今回は主人公が三人称を「幸宏」「男」「夫」「彼」……とぐちゃまぜに呼んでいるところで認知が混濁している事を匂わせてみました。
なので統一性がなく、読んでいて気持ち悪かったかもしれません。すみません。
- 黒星★チーコ
- 2021年 11月07日 19時30分
[一言]
勢いで笑う(ノ∀≦。)ノ
こんな夫婦がいたらステキですね!
体温が変わると、塩分の感じかたもちがうのかぁ。
勉強になりました。
勢いで笑う(ノ∀≦。)ノ
こんな夫婦がいたらステキですね!
体温が変わると、塩分の感じかたもちがうのかぁ。
勉強になりました。
エピソード4
たらこくちびる毛様
勢いだけで書いた話ですからw
所謂スパダリなんだけど、すごくウザイ旦那って居たらどうなるかと思って書いてみました。
体温というより体調ですね。疲れていたり熱っぽい時は味覚が鈍くなる事があると言いますし、私自身も体感したことがあります。
他には、亜鉛不足なんかも鈍くなる原因ですが、この夫はきっと栄養分を不足させたりしないと思いますw
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
勢いだけで書いた話ですからw
所謂スパダリなんだけど、すごくウザイ旦那って居たらどうなるかと思って書いてみました。
体温というより体調ですね。疲れていたり熱っぽい時は味覚が鈍くなる事があると言いますし、私自身も体感したことがあります。
他には、亜鉛不足なんかも鈍くなる原因ですが、この夫はきっと栄養分を不足させたりしないと思いますw
ご感想ありがとうございました!(ぺこり)
- 黒星★チーコ
- 2021年 11月06日 21時54分
感想を書く場合はログインしてください。