感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
プレドランさん死んじゃった(´•ω•`)
良いキャラでしたが過去の所業もあるからね…
マリーちゃんの伝説がどんどんタワーになっていく
プレドランさん死んじゃった(´•ω•`)
良いキャラでしたが過去の所業もあるからね…
マリーちゃんの伝説がどんどんタワーになっていく
エピソード227
脇役の去就に触れていただけるのは、作者冥利に尽きるのです、ご感想誠にありがとうございます!
実はプレドランさんの活躍はこれからです!(死んでるけど)
引き続きお付き合いの程、何卒よろしくお願い申し上げます!
実はプレドランさんの活躍はこれからです!(死んでるけど)
引き続きお付き合いの程、何卒よろしくお願い申し上げます!
- 堂道形人
- 2024年 09月27日 08時32分
[一言]
第一部とアイリさん戦争嫌いの真相!!
ああ、悲しくなてきた。話できないかもしれないけど、マリーと父の心が通うしてほしい!父、もっとマリーのそばに居てあげて!離れないで!マリーの涙を拭いてあげて!
第一部とアイリさん戦争嫌いの真相!!
ああ、悲しくなてきた。話できないかもしれないけど、マリーと父の心が通うしてほしい!父、もっとマリーのそばに居てあげて!離れないで!マリーの涙を拭いてあげて!
エピソード226
ご感想誠にありがとうございます!
未消化の伏線がちょっとずつ片付いて行きます……不精ひげたちが笑った理由が伏線になるのかどうかはわかりませんが ^^;
私もパパにはもっとマリーの傍に居て欲しい! だけどそこをアイリに見られたら大変な事になるのでどうしていいかわからない!
引き続きお付き合いいただければ幸いです!
未消化の伏線がちょっとずつ片付いて行きます……不精ひげたちが笑った理由が伏線になるのかどうかはわかりませんが ^^;
私もパパにはもっとマリーの傍に居て欲しい! だけどそこをアイリに見られたら大変な事になるのでどうしていいかわからない!
引き続きお付き合いいただければ幸いです!
- 堂道形人
- 2024年 09月25日 15時43分
[一言]
マリーちゃんの秘密がバレていくー!
おっさんたちの奇妙な縁も良いですね
マリーちゃんの秘密がバレていくー!
おっさんたちの奇妙な縁も良いですね
エピソード222
マリー・パスファインダーの出生のひみつ……本人の耳に入る日は来るのでしょうか……
ご感想誠にありがとうございます!
ご感想誠にありがとうございます!
- 堂道形人
- 2024年 09月02日 03時18分
[一言]
やばい。今、凄くおじさんキャラ好き!おじさんラヴ連呼したい気みちどうにかしたい!
やばい。今、凄くおじさんキャラ好き!おじさんラヴ連呼したい気みちどうにかしたい!
エピソード222
推しの元夫に遭って動揺しつつもまだ推しを思いやるカーターおじさん、若い頃、守ってあげたいと思った無力なお嬢様への気持ちを持ち続けているフォルコンおじさん、そんな二人の間で気を使ったり茶々を入れたりするサンズおじさんと航海士おじさん
おじさん可愛いお話でした……?
ご感想誠にありがとうございます!
おじさん可愛いお話でした……?
ご感想誠にありがとうございます!
- 堂道形人
- 2024年 09月01日 21時58分
[一言]
ちょっと(世間的に)死んだことになるのが遅すぎましたねー
まあ早かったらマリーはもっと大変だったかもしれんけど
ちょっと(世間的に)死んだことになるのが遅すぎましたねー
まあ早かったらマリーはもっと大変だったかもしれんけど
- 投稿者: 名無し
- 2024年 09月01日 08時43分
エピソード222
実際ニーナには5歳のマリーを連れて実家に帰るという手段もあったと思うんですよねー。その時点では母娘の関係はとても良かったのだし
ご感想誠にありがとうございます!
ご感想誠にありがとうございます!
- 堂道形人
- 2024年 09月01日 21時54分
[気になる点]
マリーちゃんが誰にも言えずに抱え込んでることが沢山なのに…!
パパさん口が軽すぎるだろー!(お酒に弱すぎなのか…?)
というか、パパの考えなしの行動でマリーちゃんはこんな苦境にいるんでしたねw 最初からw
フォルコンさん好きなんだけどさー、時々グーパンしたくなっちゃう~~!
[一言]
いつも楽しく拝読させていただいてます~
マリーちゃんが誰にも言えずに抱え込んでることが沢山なのに…!
パパさん口が軽すぎるだろー!(お酒に弱すぎなのか…?)
というか、パパの考えなしの行動でマリーちゃんはこんな苦境にいるんでしたねw 最初からw
フォルコンさん好きなんだけどさー、時々グーパンしたくなっちゃう~~!
[一言]
いつも楽しく拝読させていただいてます~
エピソード222
サンズとその航海士、ほんのチョイ役で出て来た二人が思いも寄らぬ力を発揮してこのサイドストーリーを牽引しております!
楽しいご感想誠にありがとうございます! 作者もとっても嬉しくなっちゃいます、グーパンしてやって下さい!
楽しいご感想誠にありがとうございます! 作者もとっても嬉しくなっちゃいます、グーパンしてやって下さい!
- 堂道形人
- 2024年 09月01日 21時48分
[良い点]
因縁が煮詰まってきましたね。
ここからどうなるか。
[気になる点]
レイガーラントとクラッセって同じ国ですよね? どのような基準で使い分けをされているのでしょうか?
あとクラーク船団長が独断で要求を呑むことを決断されていましたが、これだけ陸兵がいるとなるとクラーク船団長と同格の陸団長もいそうな気がします。 そのあたりどうなっているのでしょうか?
[一言]
とても面白いです。
因縁が煮詰まってきましたね。
ここからどうなるか。
[気になる点]
レイガーラントとクラッセって同じ国ですよね? どのような基準で使い分けをされているのでしょうか?
あとクラーク船団長が独断で要求を呑むことを決断されていましたが、これだけ陸兵がいるとなるとクラーク船団長と同格の陸団長もいそうな気がします。 そのあたりどうなっているのでしょうか?
[一言]
とても面白いです。
エピソード218
御感想誠にありがとうございます!
ややこしくして申し訳ありません、クラッセは王国の名前でレイガーラントは土地の名前……として付けたのですが、説明する機会がありませんでした、この辺りはマリーの仕事なのでマリーが誰かに尋ねるのをお待ちいただければ;
クラッセ王国はレイガーラントの北半分くらいを支配していて、南半分はコルジア王国を宗主としています
クラークさんが輸送していた陸兵について。誰も気にしないかなと思ってそのまま適当に流そうとしてたんですけど、やっぱり次話にちゃんと書きます、御指摘誠にありがとうございます!
ややこしくして申し訳ありません、クラッセは王国の名前でレイガーラントは土地の名前……として付けたのですが、説明する機会がありませんでした、この辺りはマリーの仕事なのでマリーが誰かに尋ねるのをお待ちいただければ;
クラッセ王国はレイガーラントの北半分くらいを支配していて、南半分はコルジア王国を宗主としています
クラークさんが輸送していた陸兵について。誰も気にしないかなと思ってそのまま適当に流そうとしてたんですけど、やっぱり次話にちゃんと書きます、御指摘誠にありがとうございます!
- 堂道形人
- 2024年 08月17日 00時26分
[良い点]
ここにきて母親のエピソードが…
瞼の母編も好きなので楽しみです!
[気になる点]
更新ありがとうございます。
次回も楽しみにしております
ここにきて母親のエピソードが…
瞼の母編も好きなので楽しみです!
[気になる点]
更新ありがとうございます。
次回も楽しみにしております
エピソード218
瞼の母編は作者は大大大好きなんですけど読んで下さった皆様には賛否両論のあるエピソードでした……まあ、5歳までのマリーにとっては完璧な母親だったんです、仕事も家事もしないで一日中構ってくれるんですから^^;
ご感想誠にありがとうございます、大変励みになります!
ご感想誠にありがとうございます、大変励みになります!
- 堂道形人
- 2024年 08月13日 13時05分
[一言]
今話のタイトルで、ん?と思ったら
カーター1話で一気に濃くなりましたね
ここまで思い入れのある名前を付けた大切な船をささっと手放されるのは確かにきつそうですね
今話のタイトルで、ん?と思ったら
カーター1話で一気に濃くなりましたね
ここまで思い入れのある名前を付けた大切な船をささっと手放されるのは確かにきつそうですね
エピソード217
出オチのやられ役から突如覚醒し物語を動かし始めたカーターさんと、住人コンビとして船牢に馴染みつつあるサファイア号の二人、彼らの命運は如何に……
ご感想誠にありがとうございます! とても励みになります!
ご感想誠にありがとうございます! とても励みになります!
- 堂道形人
- 2024年 08月13日 09時34分
[良い点]
カーターさん、ガチヲタじゃないですかー!やだー!w
マリーちゃんもファルコンさんも事実をひた隠しにしそうですけどねw
[一言]
いつも楽しく拝読させていただいてます!
応援してますっ!
カーターさん、ガチヲタじゃないですかー!やだー!w
マリーちゃんもファルコンさんも事実をひた隠しにしそうですけどねw
[一言]
いつも楽しく拝読させていただいてます!
応援してますっ!
エピソード217
マリーもフォルコンも結局のところニーナちゃん大好き侍なので、機会があればカーターさんと一緒に「ぼんやりと光る魔法の筒」を手にオタ芸を披露していたのかもしれません……!
ご感想誠にありがとうございます! いつもとっても励みになっています!
ご感想誠にありがとうございます! いつもとっても励みになっています!
- 堂道形人
- 2024年 08月10日 02時20分
― 感想を書く ―