感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [30]
第6巻の刊行決定おめでとうございます。第5巻を購入してから次巻が刊行されるのかずっと気になっていました。これで、ワクワクしながら待っていられます。
[一言]
こいつらSA〇の茅場 〇彦かなんかか?
  • 投稿者: カステラ
  • 男性
  • 2024年 05月19日 21時20分
[一言]
第5巻の発行は、いかがでしょうか?
粗筋でまだ「第3巻発売中」になっています。間違いではないでしょうが、4巻に直されたほうがいいかと思います。
[一言]
主人公が見せる、厨二病とは対極の冷静さ、自己客観視がユニーク。ゲーム世界への転移から無双の活躍というパターンとも違う物語の行く末が興味をそそる。
  • 投稿者: もりぱぱ
  • 男性
  • 2023年 10月11日 15時22分
[気になる点]
>それらは今回の『妖精王』のように、そう都合よく手に入れることはできない

召喚、最初の1回以降全然使わないなと思ってたけど
他の連中、召喚で呼び出せないの?
1回しか使えないみたいな描写あったかな…?
仮に初回にエルフを選んでたら、どうなってたのか気になる
召喚特典?で全封印解除されて出てきたのか、全封印のままで詰んでたのか
[気になる点]
日本や中国の細長い東洋龍と、西洋の所謂ドラゴンな西洋竜のイメージ
龍は大体神レベルで、竜は神レベル〜騎獣までピンキリな感じ
[一言]
つまり

1000年前:大魔王バーン
解放直後:老バーン
今現在:天地魔闘の構えを繰り出せるようになった老バーンがミストバーンと合体しようとしている

こういうことか
[一言]
まぁこの人らはこの人らで不断の意志の元、
少数の犠牲を以て人類の世界を守り続けてきた人々ではあるんだろうけど······
その理念が錆び付き腐ってきてしまった以上屋台骨から取っ替えないとなぁ
そもそも洗礼から『プレイヤー』なんて存在が生まれてきてしまったこと自体が下手すると『姿なき神』とやらの思し召しかも
[気になる点]
竜は龍の略字として生まれた文字なので逆の印象がありますね
  • 投稿者: tm
  • 2023年 08月28日 21時30分
[良い点]
物語始まってからずーっと面白いわ。

堪らん
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [30]
↑ページトップへ