感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 Next >> [30]
[良い点]
なれば間を取って、区切りを付けてはどうでしょう?
今回の話の「王位継承者」を例に出すなら、1~7を書き溜めて一気に出すみたいな感じで。これなら凡そ1週間程度かと思いますし、冗長しても区間で見やすいかと思われます。
区間毎なら短ければ、後ろの書き溜めも出来ると思いますし、1週間に1度の投稿目安に行けば忘れる事も無いと思います。
[気になる点]
確かに冗長はしてますが、これはこれでって俺は思いますかね〜
あ、専門用語分からず調べずだったので、便宜上「区間」と言ってます。
週刊誌等でイメージ的に1週間が丁度いいかなって思ってます。
長く腰の重い物は逆にある程度、纏めて読める方が個人的には入りやすいし、内容を覚えやすいです。
[一言]
たのしみのひとつ♡
  • 投稿者: UV
  • 男性
  • 2021年 11月22日 00時50分
感想ありがとうございます!
読んでくださって嬉しいです。

良い提案ありがとうございます。
プロットがある程度明確なところまではなんとか毎日更新を維持するべく奮闘致しますが、ある程度進んでからはご提案いただいた形にするかもしれません。

もう本当に、この冗長さを許容してくださる読者様には感謝しかありません。
書くのはこの上なく楽しいのですが、どうしてもこう……
申し訳ないです。

自分の妄想が誰かの「たのしみのひとつ」となれるほどうれしいことはそうそうありません。
ご期待に沿えるよう頑張りますので、今後もお付き合いいただければ嬉しいです。
[一言]
この作品楽しみに読んでるので
良いように振り回されて流れで結婚だけはしないでほしいと
願っています。。。
感想ありがとうございます!
読んでくださってありがとうございます。

嬉しいお言葉ありがとうございます。

ソルは流されがちなところもありますが基本我が強いので、「結婚」をあっさり受け入れることはないと思います。
ただ建国の流れからの後宮はできてしまいそうなので、その扱いをどうするのかとか幕間にぜひ書きたいところです。
物語の主筋に後宮とか国家運営はあまり絡めない予定です。

できるだけご期待に沿えるよう精進しますので、第二章以降もお付き合いいただければ嬉しいです。
[気になる点]
エウゴアイデスでは無く、言うのならばアウゴエイデスでは?
適当に文字を造語したのであればスルーしてくださいませ。
  • 投稿者: 伏羲
  • 2021年 11月21日 14時04分
ご指摘ありがとうございます!

お恥ずかしい!
ご指摘通りです、修正しております。

どこかで脳内変換が起こってしまっておりました。
こういうご指摘はホントにありがたいです。

ありがとうございました!
[一言]
よくあるテンプレですけど、ヒロインのほうがスタイルよくないパターンですね。残念です。
  • 投稿者: みらう
  • 2021年 11月20日 22時54分
感想ありがとうございます!
読んでくださって嬉しいです。

自分の好きな要素を奇をてらわずに詰め込もうとしたのですが、どうしてもテンプレがテンプラになる流れから抜けだせません。

作者的メインヒロインのルーナはわりと変幻自在なのですが、基本は幼女形態です。

スレンダー、好きなんすよね……相容れませんか……
[一言]
これはパワーレベリング不可避
  • 投稿者: サガリ
  • 2021年 11月20日 22時09分
感想ありがとうございます!
読んでくださって嬉しいです。

予想されたとおりの展開になりますw
第二章一話目がまんまのタイトルですね。

第二章以降もお付き合い願えればうれしいです。
[良い点]
登場する姫様たちとかが、身分に見合った以上の
胆力や思惑とか言動を取っているところが割と好き。

絶対不敗の妹姫、サラ王女好き。一番好き。


  • 投稿者: 佐倉
  • 2021年 11月20日 09時28分
感想ありがとうございます!
読んでくださって嬉しいです。

そう言っていただけるのはすごくありがたいです!
王族とか貴族には突き抜けた優秀さか、突き抜けた愚かさを求めてしまうんですよね。
物語を作る以上、王族や貴族とは接した事なんかなくても自分なりにその「像」を生み出さねばならないので、どうしてもこういうキャラになりがちです。

ほんとに長くお付き合いいただいていて、ありがとうございます。
サラ王女懐かしいです。
書籍化の際にしかげなぎ先生にすごく力を入れていただいて、めちゃくちゃ魅力的なキャラクターに仕上げてもらいました。
作者的にもすごく好きなキャラで、二週目のギャップのところが書いていて楽しいキャラでした。

今作のキャラたちにも姿が与えてもらえるように頑張りたいところです。

第二章以降もお付き合いいただければ嬉しいです。

[一言]
花火を見せようと思ったら弾道ミサイルが炸裂していた…何を(ry
  • 投稿者: サガリ
  • 2021年 11月20日 08時49分
感想ありがとうございます!
読んでくださって嬉しいです。

衛星軌道上からの攻撃って、めちゃくちゃ憧れるんですよねw
どうしてもその手の兵器を登場させたくなってしまいます。

二章以降では間違いなく浮遊島的なものが出てくると思われます。

できましたら二章以降もお付き合いいただけたら嬉しいです。
[一言]
これ、黒幕役しょぼかったら、適当にはっ倒したあとに、本当にデモンストレーションのためだけに花火感覚で空飛んで竜化することになったんかなぁ
感想ありがとうございます!
読んでくださって嬉しいです。

実は当初その展開も考えていました。
フィオナさんが有力冒険者を利用するビッチなだけだった展開ですね。
その場合、アランがソルに殺意を持つまでに至るのに無理を感じて没となりました。

その場合、ソルとルーナが苦労して花火を打ち上げるというか、邪竜を倒す英雄としてソルが立ち回る案もあったんです。

そっちもちょっと書いてみたい……

もうすぐ到達する一旦の着地点まで、お付き合い願えればうれしいです。
[気になる点]
>「蛇を相手に逃げだしたら、竜族の名折れなどというものはないです」

どうも微妙に気になります。
「蛇を相手に逃げだすことほど、竜族の名折れなどというものはないです」
「蛇を相手に逃げだしたら、竜族の名折れなどというものではないです」
とかになりそうな気がおぼろげにします。
言いまわしって難しいですよね。

  • 投稿者: 佐倉
  • 2021年 11月19日 18時55分
感想ありがとうございます!
というかご指摘感謝です。

いや仰るとおりだと思いまして、修正させていただいております。

勢いで書いていると我ながら妙な表現が頻出してしまいますので、こういうご指摘はとてもありがたいです。

するっと読めるって重要ですもんね。
ただでさえ冗長な内容にお付き合いいただいているので、なんとか精進していきたいと思います。

もうすぐの着地点までお付き合いいただければ嬉しいです。
[一言]
あんなインフレバトル見せられて媚を売らない権力者は居ないよね…
早いうちに味方になっておいて後の英雄ソルの偉業達成の立役者の一人の座を確保しておく王族の鑑
  • 投稿者: サガリ
  • 2021年 11月19日 17時52分
感想ありがとうございます!
読んでくださって嬉しいです。

権力者って、そういう目端が利くというか、そうであって欲しいという作者の願望が形を成したのがフレデリカ第一王女だったりします。

そうはうまくはいかない部分も含めて、フレデリカ王女の奮闘を書ければと思っています。

幼馴染としての純粋な恋心担当=リィン
依存に近い忠誠とその結果による恋慕となつき=ルーナ
打算と利用を骨子に積みあがった信頼が愛情化=フレデリカ

な感じで書けたらなと。

もうすぐの着地点までお付き合いいただければ嬉しいです。
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 Next >> [30]
↑ページトップへ