感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 Next >> [30]
[気になる点]
追放も何も、主人公が幼馴染を信頼してなくて、能力も明かさず、相談もせず、自分が正しいんだと話し合うことすらしなかったのが原因では…?
まぁだいたいの追放物はそんなものだろうけど、仲間が可哀想…
感想ありがとうございます!
読んでくださって嬉しいです。

仰るとおりなんですよね、追放までの責任の多くは主人公の側にあると思います。
自分の都合で伏せていたというだけなので。

その結果の追放は受け入れ、力も残したままにはしますが、主人公が悪いんじゃないかというご意見があるのももっともだと思います。

その結果がどうなっていくのか、片方の決着はつきますがもう片方は長い付き合いになるので、よろしければ物語を追っていただければ嬉しいです。

まっとうというか、報復するに足る追放理由とって難しいですよね、読む分には楽しいのですが……
[良い点]
テンポ早くていいです。
[気になる点]
手土産に淫魔の首くらい残しておいても良かったかもしれん。
国内に教会の間者が潜んでましたってな。
[一言]
英雄(戦略兵器)確保するためなら王女1人くらい安いモノって感じですかね。

いい性格の王女様ですな。
  • 投稿者: 八寸
  • 2021年 11月19日 13時41分
感想ありがとうございます!
読んでくださって嬉しいです。

こういうキャラ好きなんですよね、自分がひねくれているからなのでしょうけれどあざとさには理由があるというか、ズルいというか……

実は利益打算で始まって、そこから信頼を積み上げた関係が一番強固なのではないかなと思っていたりします。
関係が成り立つ、もしくは崩れる根拠がある方が強いというか。

おかげで想定していた以上に長くなってしまい申し訳ないです。

もうすぐの着地点までお付き合いいただければ嬉しいです。

[一言]
いやいや、嘘やろ。淫魔の全能力継承許可を出した時点で普通に想定内、どころか、そうなる未来しか見えなかったやん…
これ想定出来ないのはタダのアホやで
感想ありがとうございます!
読んでくださってありがとうございます。

いや確かに現代知識を持っている我々であればそうなんですが、ソルは物語世界の中の人なのでそこまで知識がないということでどうかひとつ……

いやわりとアホな子なのは確かなのですが。
淫魔の伝承なんかは当然あるでしょうからね……

まあなんというかこう、斜に構えて「エロはちょっと」なお年頃なので、力押しでこられたらころっと堕ちるというか。
 ルーナみたいな天然やリィンのような純情系耳年増であれば苦戦するかもしれませんが、新キャラのようなタイプにはサクッと喰われそうではあります。

まあ新キャラは新キャラで、覚悟ガンギマリ&知識過多なだけなので、実戦に突入するとどうなるかはわかりませんが。

そういうシーンも、直接的表現や運営様からの警告が来ない程度にうまく書けたらなあと思っております。

今後もこの物語にお付き合いただけたら嬉しいです。
[良い点]
 自分が能力を隠していた事を棚に上げて追放……というか解散する事になっても
『力』を取り上げたりしない所

 賛否両論あるだろうが、逆に言えば失敗した時に奴が『力』を取り上げたせいなどと
見苦しい言い訳される筋合いは無くなる
 
  • 投稿者: 三ノ丸
  • 男性
  • 2021年 11月19日 11時00分
感想ありがとうございます!
読んでくださって嬉しいです。

そういうところに着目していただけるのはありがたいです。

幼馴染として同じ夢を追っていたからという甘っちょろいものだけではなく、そういう現実的というか打算的な理由もあって然るべきだと思いまし。

それで困るような切迫した理由がない限り、自分でもそうるような気がするのです。

もしよければ最新話あたりまで読み進めていただけたら、主人公のそういう狡さというかすべてを実験と捉えている側面も読んでいただけると思います。

できましたらよろしくお願いいたします。
[一言]
ルーナが望むレベルの鑑定能力を得るまでレベル上げたら、基礎ステータスだけで戸愚呂弟やオールマイトレベルの体力になりそうで……
人間の使うスキル程度なら、全部撲殺できそう。

ルーナに要らんスキルがw
エントランスで昨晩手に入れた房中術とはどんなスキルですかとか聞きかねない。
一夜でロリっ子にエロスキルを生やすソルは勇者扱いされそうですね。
  • 投稿者: 魅月
  • 2021年 11月18日 18時53分
感想ありがとうございます!
継続して読んでいただいて嬉しいです。

地上に生きる人間たちにとっては、ルーナだけではなくソルたち『解放者』一党が怪物だらけということになるのは間違いないですw

ルーナのスキルは使いどころが難しいですね。

ですが仰られたような天然をルーナがかますのはぜひやってみたいので、どこかでそんなシーンは入れたいものです。

とはいえルーナはその辺よくわかっていないので、最初にガチで攻めてくるのはリィンと今回のフレデリカ様になるかと思われます。

怪物連中はそう言う方面疎いのでw

今後もよろしくお願いいたします。
[一言]
この淫魔が強さの単位扱いされるのもそう遠い話では無さそう
  • 投稿者: サガリ
  • 2021年 11月18日 12時58分
迷宮深部の敵はこの淫魔では単位にできないくらいになりそうです。

人や地上の魔物と、迷宮や逸失した塔の魔物が全然別ものな感じをうまく書けたらなと思っております。

クリア後の隠し迷宮に湧出している雑魚敵が、序盤の物語世界に現れたらどうなるか考えるのとか好きなんですよね。

ルーナたち5体の怪物は雑魚どころかそこのボス級で考えているので、物語的にも戦闘的にも魅力的な敵を考えるのがわりと大変です。
楽しいですけど。

今後もお付き合いいただけたら嬉しいです。
[一言]
神がアレならそれを崇める連中もまた然り
にしてもSFかぁ!確かにこんな技術があれば人間が一度世界を征服してるのも納得。タダで手放す訳がないからこれも神が管理下に置いてるっぽい

> 『魔力回復』も『再使用時間キャンセル』も適用できるだろうから
そしてさりげなくこのインフレバトルに助力できる"プレイヤー"の権能がヤバいなって話
  • 投稿者: サガリ
  • 2021年 11月18日 11時27分
感想ありがとうございます!

十分に発達した科学技術は、魔法と見分けがつかない。――アーサー・C・クラーク

この言葉がめちゃくちゃ好きなのです。
旨くそれを物語に活かせるといいのですが、なかなかに難しく……

『プレイヤー』の名のとおり、戦うのはルーナや他の怪物たちでも、勝たせるのはソルという風なバランスにできたらなあと思っております。

まずは最初の着地点を目指しますので、それまでお付き合いよろしくお願いします。

[一言]
うわ、これ竜種の総意で神殺しを決意したってことかよ
これは神の善性に期待はできませんね…
  • 投稿者: サガリ
  • 2021年 11月18日 11時20分
神の善性は物語の中核に関わってくる部分ではあります。

竜種として全竜となることを決めたのか、ルーナが我意としてすべてを喰らって全竜となったのかについてはきちんと書きたいところです。

まずは5体の怪物を集め切ることが先になりますが、なんとかそこまで書きたいものです。

そうできるように頑張りますので、よろしくお願いいたします。
[一言]
> 隠しきれずに大きな尻尾が左右にひょこひょこ揺れている。
大丈夫?風圧だけでギルド内の備品が壊れてない?
  • 投稿者: サガリ
  • 2021年 11月18日 10時20分
広いので大丈夫ですw たぶんwww
[一言]
神の正体も他の"プレイヤー"かも知れないですね…
同種の力による干渉が混線した結果の封印解除なんじゃないかなーって
  • 投稿者: サガリ
  • 2021年 11月18日 07時54分
感想ありがとうございます!
読んでくださって嬉しいです。

……。

…………。

ノーコメントでお願いしますw

いえしかしわりと核心の話なのですが、ソルが「神様と同じことができている」というのをひっくり返せば、「神を僭称しているのはソルと同等の能力者」と言うことも出来ますもんね。

千年前の出来事と、神様の正体についてかけるところまで進められるよう、頑張ります。

まずは最初の着地点まで投稿しますので、そこまでお付き合いいただければ嬉しいです。
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 Next >> [30]
↑ページトップへ