感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
テンポよく読みやすい
[気になる点]
《救いを求める魂よ~》はカットですか?
テンポよく読みやすい
[気になる点]
《救いを求める魂よ~》はカットですか?
エピソード39
ありがとうございます
《救いを求める魂よ、光と共に風は来た》は称号でなくスキルなので、今回はスルーですね
よろしくおねがいします
《救いを求める魂よ、光と共に風は来た》は称号でなくスキルなので、今回はスルーですね
よろしくおねがいします
- てんたくろー
- 2021年 11月22日 20時00分
[一言]
シャイニング状態でモンスターを倒す=光で触れる=肉弾戦という理屈なのかな? まずシャイニング山形ありきという本人には辛い仕様ですがw
シャイニング状態でモンスターを倒す=光で触れる=肉弾戦という理屈なのかな? まずシャイニング山形ありきという本人には辛い仕様ですがw
エピソード39
理屈としてはそうかもです。武器を持ってたら恐らく、光ることはないんでしょう
山形的には意外とシャイニング山形に好意的だったりします
ケレン味がありますし、ネタ的にも美味しいですしね
何より人のためになるなら、嫌う理由がない感じです
山形的には意外とシャイニング山形に好意的だったりします
ケレン味がありますし、ネタ的にも美味しいですしね
何より人のためになるなら、嫌う理由がない感じです
- てんたくろー
- 2021年 11月22日 16時44分
[一言]
絆が力に!?
なるほど、教団を立ちあげる事が更なるパワーアップに繋がるの間違いなしですね。(知らないだけで実はもうありそうw)
絆が力に!?
なるほど、教団を立ちあげる事が更なるパワーアップに繋がるの間違いなしですね。(知らないだけで実はもうありそうw)
エピソード37
シャイニング山形と御堂の啓蒙活動がさて、どこまで広がるでしょうか
- てんたくろー
- 2021年 11月22日 14時23分
[一言]
ランクで購入できる品に制限が掛かるのは何でですかね?
SNS参加やサークルもなぜランクで制限が掛かってるのでしょう?
特典というにはかなり微妙というかそもそもこれを制限する必要性が分からないので理由があれば補足欲しいです。
とつっこんでおいてなんですけど個人的に思うのはノリと勢いが楽しい作品なので、練りこんでない世界設定は語らなくてもいいんじゃないかなと思います。
適当に世界設定を語ってしまうとどうしても読者からの疑問や設定な矛盾が出てきますからね。
ランクで購入できる品に制限が掛かるのは何でですかね?
SNS参加やサークルもなぜランクで制限が掛かってるのでしょう?
特典というにはかなり微妙というかそもそもこれを制限する必要性が分からないので理由があれば補足欲しいです。
とつっこんでおいてなんですけど個人的に思うのはノリと勢いが楽しい作品なので、練りこんでない世界設定は語らなくてもいいんじゃないかなと思います。
適当に世界設定を語ってしまうとどうしても読者からの疑問や設定な矛盾が出てきますからね。
エピソード36
質問ありがとうございます
いただいた疑問に関しては、一応の理屈付はしていますが……詳しくは作中でしていけたらなとは思っています
まあさっくり言うと以下の2点ですね
・F級探査者は見習い的な立場
・探査者自体がいきなり大金を得るため、金銭感覚を崩壊させてしまう者が少なくない
これらがどう、質問の答えになっていくのかはそれこそ、作中にて書いていきます
あと特典に関してですが。
組合本部のイメージが『何とか新しいことを導入しようとしてるけど根本的に古い思想に凝り固まっている組織』で書いてます
なのでそもそも探査者にとって本当に必要としているサービスを提供できてない組織体質だったりします
これはもう、ほとんど裏設定のレベルですが
ノリと勢い重視の作品で、今後も疑問に思われるところが多々、出てきそうで恐縮ですが。
作者としても、作中の疑問等にはなるべくお答えできるようにしたいと考えてます
ありがとうございます
いただいた疑問に関しては、一応の理屈付はしていますが……詳しくは作中でしていけたらなとは思っています
まあさっくり言うと以下の2点ですね
・F級探査者は見習い的な立場
・探査者自体がいきなり大金を得るため、金銭感覚を崩壊させてしまう者が少なくない
これらがどう、質問の答えになっていくのかはそれこそ、作中にて書いていきます
あと特典に関してですが。
組合本部のイメージが『何とか新しいことを導入しようとしてるけど根本的に古い思想に凝り固まっている組織』で書いてます
なのでそもそも探査者にとって本当に必要としているサービスを提供できてない組織体質だったりします
これはもう、ほとんど裏設定のレベルですが
ノリと勢い重視の作品で、今後も疑問に思われるところが多々、出てきそうで恐縮ですが。
作者としても、作中の疑問等にはなるべくお答えできるようにしたいと考えてます
ありがとうございます
- てんたくろー
- 2021年 11月22日 05時42分
[一言]
他の人間はサーバーからイントールされたアプリを動かすだけだけど、主人公はサーバーの副管理者になっちゃった、けどそこまで権限がないから主管理者の許可がないと何もできないってことかな
他の人間はサーバーからイントールされたアプリを動かすだけだけど、主人公はサーバーの副管理者になっちゃった、けどそこまで権限がないから主管理者の許可がないと何もできないってことかな
エピソード33
山形のみ、他の探査者とは明確に違う何かがあって目を付けられた
ということかもしれませんね
ということかもしれませんね
- てんたくろー
- 2021年 11月22日 03時44分
[一言]
なんというか、、、勢いがすごい
面白いです!続き楽しみにしてます!
なんというか、、、勢いがすごい
面白いです!続き楽しみにしてます!
ありがとうございます
勢いはノリと合わせて大事だなって痛感してます
よろしくおねがいします
勢いはノリと合わせて大事だなって痛感してます
よろしくおねがいします
- てんたくろー
- 2021年 11月22日 03時41分
[一言]
まあでもなろうチート主人公の成長ってこんな感じだよね…怖ぁ。
ポエムのセンス結構すき。
まあでもなろうチート主人公の成長ってこんな感じだよね…怖ぁ。
ポエムのセンス結構すき。
エピソード37
本人でもよくわからないうちに強くなっていくのって、どんな感じなんでしょうね
ポエムありがとうございます
好きって言ってもらえてうれしいです
ポエムありがとうございます
好きって言ってもらえてうれしいです
- てんたくろー
- 2021年 11月22日 03時40分
[一言]
この称号は教祖的ムーブで信者が増えるほどパワーアップするのかハーレム王になったらいいのか悩むw
最終的に「みんな! オラに元気を分けてくれ!!」になりそうw
この称号は教祖的ムーブで信者が増えるほどパワーアップするのかハーレム王になったらいいのか悩むw
最終的に「みんな! オラに元気を分けてくれ!!」になりそうw
エピソード37
あるいは両方かもしれません
絆とは様々ですからね
絆とは様々ですからね
- てんたくろー
- 2021年 11月21日 22時13分
― 感想を書く ―