エピソード60の感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
とっても読みやすく、毎日隙間時間の楽しみにあっという間に読んでしまいました!
ベルティーヌがコツコツと人脈を広げながら、地道に連合国に貢献していく様子が読んでいてとても楽しかったです!
すてきな時間をありがとうございました!!
とっても読みやすく、毎日隙間時間の楽しみにあっという間に読んでしまいました!
ベルティーヌがコツコツと人脈を広げながら、地道に連合国に貢献していく様子が読んでいてとても楽しかったです!
すてきな時間をありがとうございました!!
エピソード60
★にこさん
ベルがコツコツと自分の居場所を作り上げていく話は書いていて楽しかったです。にこさんの通勤時間が少しでも楽しいものになったのでしたら、とても光栄です。
お読みいただきありがとうございました(*´꒳`*)
ベルがコツコツと自分の居場所を作り上げていく話は書いていて楽しかったです。にこさんの通勤時間が少しでも楽しいものになったのでしたら、とても光栄です。
お読みいただきありがとうございました(*´꒳`*)
- 守雨
- 2022年 01月29日 07時31分
[良い点]
一気に読みきってしまいました。。。!
面白かったです
[気になる点]
ドロテは結婚しないんですかね?
彼女にも幸せになって欲しい!
一気に読みきってしまいました。。。!
面白かったです
[気になる点]
ドロテは結婚しないんですかね?
彼女にも幸せになって欲しい!
エピソード60
★かめきちさん
ドロテも幸せになったはずです(*´꒳`*)
いつか侍女物語も書いてみたいです。
お読みいただきありがとうございました。
ドロテも幸せになったはずです(*´꒳`*)
いつか侍女物語も書いてみたいです。
お読みいただきありがとうございました。
- 守雨
- 2022年 01月28日 02時22分
[良い点]
引き込まれて一気に読んでしまいました。
[一言]
前向きな生き方の物語が大好きなので本当に刺さってきました。
感動をありがとうございました。
引き込まれて一気に読んでしまいました。
[一言]
前向きな生き方の物語が大好きなので本当に刺さってきました。
感動をありがとうございました。
エピソード60
★高橋 紫音さん
嬉しいです。数百時間費やした甲斐があります(´;ω;`)
お読みいただきありがとうございました。
感想も嬉しいです。
嬉しいです。数百時間費やした甲斐があります(´;ω;`)
お読みいただきありがとうございました。
感想も嬉しいです。
- 守雨
- 2022年 01月27日 01時23分
[良い点]
最後まで商売や人脈を使って地位を築き上げて来ていてよかった。
無理矢理感がなく、最後まで楽しく読めました。
最後まで商売や人脈を使って地位を築き上げて来ていてよかった。
無理矢理感がなく、最後まで楽しく読めました。
エピソード60
★くろさん
無理矢理感がなかったとのお言葉、300時間くらいかけた甲斐があります。そのお言葉がどれほどありがたいか。
お読みいただいてありがとうございました。嬉しいです。
無理矢理感がなかったとのお言葉、300時間くらいかけた甲斐があります。そのお言葉がどれほどありがたいか。
お読みいただいてありがとうございました。嬉しいです。
- 守雨
- 2022年 01月26日 16時35分
[一言]
なんと!
12月13交通事故にあい病院をたらいまわしに(泣)やっと年明けに手術出来て、先週退院したのですが、入院中に完結してしまってたとは。
入院保険手続きや退院後の事後処理に追われて、事故で破損したスマホを新しくしてログインしたら。
もう完結してた(泣)読みかけの所からボチボチと読みます。
雨降り姫の書籍、Amazonで予約開始されたんですね(^ ^)早速予約します。
なんと!
12月13交通事故にあい病院をたらいまわしに(泣)やっと年明けに手術出来て、先週退院したのですが、入院中に完結してしまってたとは。
入院保険手続きや退院後の事後処理に追われて、事故で破損したスマホを新しくしてログインしたら。
もう完結してた(泣)読みかけの所からボチボチと読みます。
雨降り姫の書籍、Amazonで予約開始されたんですね(^ ^)早速予約します。
- 投稿者: 退会済み
- 女性
- 2022年 01月26日 09時42分
管理
エピソード60
★colusさん
なんですって。よほど大変な大怪我だったんですね。こういうお話をうかがうと「明日は我が身」と思います。
完結したんです。今は次のお話を書き溜めているところです(とは言ってもまだ3話)
ご予約ありがとうございます。感謝でございます(´;ω;`)
早く治るといいですね。痛いのは心も疲れますから。
なんですって。よほど大変な大怪我だったんですね。こういうお話をうかがうと「明日は我が身」と思います。
完結したんです。今は次のお話を書き溜めているところです(とは言ってもまだ3話)
ご予約ありがとうございます。感謝でございます(´;ω;`)
早く治るといいですね。痛いのは心も疲れますから。
- 守雨
- 2022年 01月26日 12時50分
[良い点]
ベルティーヌのまいた種が連合国全体に新しい機運や商機をもたらし、さらに多くの人々の夢へと繋がっていく様子が見て取れて、最終回として実に感慨深い展開です。
アズダール王国との直接的な接触によって、産業革命も指呼の間でしょうか。
最初は学校の若い世代から。
王国行きの志望者の男女比が少し気になります。
ベルティーヌの意思を継ぐような女性が生まれているのかどうか(その中にいずれ船大工の棟梁の娘さんが入ってくると嬉しいですが)。
>後日、彼らは異国の地で挫けそうになるたびに「無事に帰ってくるのがまずは大切」と送り出してくれたベルティーヌを思い出してまた勉強に取り組んだ。
「学若し成る無くんば復た還らず。」という古い言葉とは反対ですが、ベルティーヌのこういう優しさが結果としてより多くの人材を産んでいくのでしょうね。
機械産業が帝国に先んじて発展すればいずれはある分野では帝国を凌駕することもありましょうし、セシリオの幼い日の誓いの具現ともなりましょうか。
ただ、現実の産業革命がそうであるように、そこでまた新たな問題が発生するでしょうけれど、そこでまたベルティーヌ ー 常に商機を人々の幸せへと繋げた ー の出番もあるのかどうか。
ラストはベルティーヌとドロテ、連合国に来てずっと苦楽を共にしてきた二人、来し方を思い今を喜ぶシーンで終幕、というのが実に感慨深いです。
(他の方もおっしゃっているように、ドロテ本人のお相手はできなかったのかどうかだけ、少し気懸りでしょうか。
彼女自身は「奥様にお仕えできれば他に望むことはありません」との思いなのかも知れませんが。)
まだまだベルティーヌはこれからも走り続けるでしょうが物語はここで完結ということで、まずは本当にお疲れさまでした。
そして作者様、完結おめでとうございます、お疲れさまでした。
次回作も楽しみにしております。
[一言]
以下は余談と言うか蛇足ですが。
産業革命の種を呼び込んで新たに夢が広がる様子から連想したマンガがあります。
「学習漫画 世界の歴史 13 産業革命と自由主義 富国強兵のせめぎあい」
いわゆる歴史学習漫画ですが、あずみ凉さんという方の作画で少女漫画的タッチで欧州各国の産業革命期を描いています。
その中でドイツは架空の先進的な貴族女性をヒロインに、若い野心的な鉄道事業家との出会いと鉄道導入の二人三脚の活躍に少しのロマンス要素を混ぜた展開が、ベルティーヌと重なりました。
(web版が無さそうなのが紹介するのに少し残念ですが、余談ということでお許しのほどを。)
ベルティーヌのまいた種が連合国全体に新しい機運や商機をもたらし、さらに多くの人々の夢へと繋がっていく様子が見て取れて、最終回として実に感慨深い展開です。
アズダール王国との直接的な接触によって、産業革命も指呼の間でしょうか。
最初は学校の若い世代から。
王国行きの志望者の男女比が少し気になります。
ベルティーヌの意思を継ぐような女性が生まれているのかどうか(その中にいずれ船大工の棟梁の娘さんが入ってくると嬉しいですが)。
>後日、彼らは異国の地で挫けそうになるたびに「無事に帰ってくるのがまずは大切」と送り出してくれたベルティーヌを思い出してまた勉強に取り組んだ。
「学若し成る無くんば復た還らず。」という古い言葉とは反対ですが、ベルティーヌのこういう優しさが結果としてより多くの人材を産んでいくのでしょうね。
機械産業が帝国に先んじて発展すればいずれはある分野では帝国を凌駕することもありましょうし、セシリオの幼い日の誓いの具現ともなりましょうか。
ただ、現実の産業革命がそうであるように、そこでまた新たな問題が発生するでしょうけれど、そこでまたベルティーヌ ー 常に商機を人々の幸せへと繋げた ー の出番もあるのかどうか。
ラストはベルティーヌとドロテ、連合国に来てずっと苦楽を共にしてきた二人、来し方を思い今を喜ぶシーンで終幕、というのが実に感慨深いです。
(他の方もおっしゃっているように、ドロテ本人のお相手はできなかったのかどうかだけ、少し気懸りでしょうか。
彼女自身は「奥様にお仕えできれば他に望むことはありません」との思いなのかも知れませんが。)
まだまだベルティーヌはこれからも走り続けるでしょうが物語はここで完結ということで、まずは本当にお疲れさまでした。
そして作者様、完結おめでとうございます、お疲れさまでした。
次回作も楽しみにしております。
[一言]
以下は余談と言うか蛇足ですが。
産業革命の種を呼び込んで新たに夢が広がる様子から連想したマンガがあります。
「学習漫画 世界の歴史 13 産業革命と自由主義 富国強兵のせめぎあい」
いわゆる歴史学習漫画ですが、あずみ凉さんという方の作画で少女漫画的タッチで欧州各国の産業革命期を描いています。
その中でドイツは架空の先進的な貴族女性をヒロインに、若い野心的な鉄道事業家との出会いと鉄道導入の二人三脚の活躍に少しのロマンス要素を混ぜた展開が、ベルティーヌと重なりました。
(web版が無さそうなのが紹介するのに少し残念ですが、余談ということでお許しのほどを。)
エピソード60
★いくろうさん
丁寧に読み込んでくださってありがとうございます。
更新中、ずっといくろうさんの感想に励まされてきました。おすすめの作品も、どれも面白そうで、読みたいリストに全部入れています。
ドロテにも幸せになってほしいです。書いている途中、彼女に会えて「幸せ?」と聞いたらなんて返してくれるかな、と想像したりしました。
いくろうさん、励ましてくださってありがとうございます。本当に助けられました。
丁寧に読み込んでくださってありがとうございます。
更新中、ずっといくろうさんの感想に励まされてきました。おすすめの作品も、どれも面白そうで、読みたいリストに全部入れています。
ドロテにも幸せになってほしいです。書いている途中、彼女に会えて「幸せ?」と聞いたらなんて返してくれるかな、と想像したりしました。
いくろうさん、励ましてくださってありがとうございます。本当に助けられました。
- 守雨
- 2022年 01月25日 08時22分
[一言]
一気に読ませて頂きましたヾ(*´∇`)ノ
テンポも良く(´- `*)とても愉しかったです‼️
一気に読ませて頂きましたヾ(*´∇`)ノ
テンポも良く(´- `*)とても愉しかったです‼️
エピソード60
★ぴよぴよコケコッコさん
嬉しいです。「くううう、この先どうする?」とか独りでつぶやきながら書き続けた甲斐があります。
お読みいただきありがとうございました。
嬉しいです。「くううう、この先どうする?」とか独りでつぶやきながら書き続けた甲斐があります。
お読みいただきありがとうございました。
- 守雨
- 2022年 01月25日 08時23分
[一言]
最後まで楽しく読ませて戴きました!
残念だったのはドロテにいいお相手が出来なかった事位ですか?(笑)
投稿有難う御座いました!
最後まで楽しく読ませて戴きました!
残念だったのはドロテにいいお相手が出来なかった事位ですか?(笑)
投稿有難う御座いました!
エピソード60
★ひろさん。
やっぱりドロテ人気が高い。脇役大好き人間としては、ドロテに熱い視線を向けてもらえるのがすごく嬉しいです。とは言え、この小説はベルとドロテの物語でもありますね。
こちらこそお読みいただきありがとうございました。
やっぱりドロテ人気が高い。脇役大好き人間としては、ドロテに熱い視線を向けてもらえるのがすごく嬉しいです。とは言え、この小説はベルとドロテの物語でもありますね。
こちらこそお読みいただきありがとうございました。
- 守雨
- 2022年 01月25日 08時25分
[良い点]
とても楽しく読ませて頂きました。
筆も速く、素晴らしい。
[一言]
次回作を期待しております。
とても楽しく読ませて頂きました。
筆も速く、素晴らしい。
[一言]
次回作を期待しております。
エピソード60
★のぶりんさん
確かに速いのですが、誤字脱字は読者様の報告にとても助けられています。
次をぼちぼち決められそうで、書き進めております。しばらくお待ちください(*´꒳`*)
確かに速いのですが、誤字脱字は読者様の報告にとても助けられています。
次をぼちぼち決められそうで、書き進めております。しばらくお待ちください(*´꒳`*)
- 守雨
- 2022年 01月24日 21時14分
感想は受け付けておりません。