感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
初期だから優しさ溢れる3段階でいいよねという息子に対して、
最初からもっと絞って★4飛び越えて★5か★6のウルトラレアだかレジェンドレアだかを作れと仰るとは。
初期だから優しさ溢れる3段階でいいよねという息子に対して、
最初からもっと絞って★4飛び越えて★5か★6のウルトラレアだかレジェンドレアだかを作れと仰るとは。
エピソード9
[良い点]
教えた理力がそういう道具に使われるのは悲しみそうだな…
教えた理力がそういう道具に使われるのは悲しみそうだな…
エピソード31
[気になる点]
神について紋切型な見た目であることを表す言葉としてステロタイプを使用されているのかなと前提してのお話になるのですが、こちらの言葉はステレオタイプという英単語が日本に入ってきた際、最初に文字起こしをした人が聞こえたままにカナ転記してしまった事が原因で定着してしまった日本でだけの誤用ですので、誤字ではないかと思います。
神について紋切型な見た目であることを表す言葉としてステロタイプを使用されているのかなと前提してのお話になるのですが、こちらの言葉はステレオタイプという英単語が日本に入ってきた際、最初に文字起こしをした人が聞こえたままにカナ転記してしまった事が原因で定着してしまった日本でだけの誤用ですので、誤字ではないかと思います。
エピソード2
[気になる点]
順調過ぎて全然ワクワクしない
序盤から敵の強大さをアピールして欲しい
VRゲームを3人でプレイしてるのかな?ってくらい緊張感が無い
俺つえー過ぎてくどい
順調過ぎて全然ワクワクしない
序盤から敵の強大さをアピールして欲しい
VRゲームを3人でプレイしてるのかな?ってくらい緊張感が無い
俺つえー過ぎてくどい
[良い点]
相変わらず高い文章力
[気になる点]
プロローグっぽいところが長すぎて辛い。
[一言]
ヘンダーソンのファンで書籍全巻持ってるけどこれはちょっと読むの体力ある感じで厳しい
相変わらず高い文章力
[気になる点]
プロローグっぽいところが長すぎて辛い。
[一言]
ヘンダーソンのファンで書籍全巻持ってるけどこれはちょっと読むの体力ある感じで厳しい
エピソード6
[一言]
現代でも、天体好きな人は自宅に望遠鏡持ってていつでも見られる環境なのに毎日飽きもせず何時間も見てるんだもの
いきなりこんなもの与えたらさもありなん
現代でも、天体好きな人は自宅に望遠鏡持ってていつでも見られる環境なのに毎日飽きもせず何時間も見てるんだもの
いきなりこんなもの与えたらさもありなん
エピソード30
[気になる点]
>50年生きれば上等と言われる霊猿人の人生
と書いた直後に
>霊猿人という種はどうにも一代で大きな変革をもたらしすぎる。僅か80年の人生に過ぎないのに
霊猿人の人生は50年なのか80年なのか、ブレまくっとると感じてしまいますね。
>50年生きれば上等と言われる霊猿人の人生
と書いた直後に
>霊猿人という種はどうにも一代で大きな変革をもたらしすぎる。僅か80年の人生に過ぎないのに
霊猿人の人生は50年なのか80年なのか、ブレまくっとると感じてしまいますね。
エピソード31
[一言]
皇帝ブレインズウォーカー枠でいけんかな
戦闘では倒せないけど任期カウンターなくなったらデッキの底に戻るみたいな感じで
皇帝ブレインズウォーカー枠でいけんかな
戦闘では倒せないけど任期カウンターなくなったらデッキの底に戻るみたいな感じで
感想を書く場合はログインしてください。