感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
TRPGプレイヤーから来ました。相変わらず緻密に組まれた世界観の中ABC3人組がどのような物語を紡ぐのかとても楽しみです。
[気になる点]
これ敵側のほうにもABC達みたいな人が召還されて代理戦争になるパターンでは?
[一言]
TRPGが絶賛書籍で連載している中2つの作品を投稿するのは大変でしょうが頑張って下さい!
TRPGプレイヤーから来ました。相変わらず緻密に組まれた世界観の中ABC3人組がどのような物語を紡ぐのかとても楽しみです。
[気になる点]
これ敵側のほうにもABC達みたいな人が召還されて代理戦争になるパターンでは?
[一言]
TRPGが絶賛書籍で連載している中2つの作品を投稿するのは大変でしょうが頑張って下さい!
エピソード16
[良い点]
なるほど
文句なしに面白い
[一言]
いずれかの作品がアニメ化するとは思いますが、無職転生位気合を入れてほしいですねw
なるほど
文句なしに面白い
[一言]
いずれかの作品がアニメ化するとは思いますが、無職転生位気合を入れてほしいですねw
エピソード11
[一言]
TCGの次は、広いスペースの取れる富裕層向けにウォーハンマーやメックウォーリアのようなミニチュアゲームなんかどうでしょう?軍関係の卓上演習用なんかにも売り込めるかも?
TCGの次は、広いスペースの取れる富裕層向けにウォーハンマーやメックウォーリアのようなミニチュアゲームなんかどうでしょう?軍関係の卓上演習用なんかにも売り込めるかも?
エピソード16
[一言]
麻雀試作があるならドンジャラがあるじゃない!
後はカプモン(遊戯王のやつ)みたいなチェス変種とか、ドミニオン変種、ミニチュアボドゲー(ルーンバウンドとか)辺りは流行らせそう。
麻雀試作があるならドンジャラがあるじゃない!
後はカプモン(遊戯王のやつ)みたいなチェス変種とか、ドミニオン変種、ミニチュアボドゲー(ルーンバウンドとか)辺りは流行らせそう。
エピソード16
[気になる点]
製紙技術のない世界に神の紙でできた折り紙
ナニで作ったんだこれってならない?
製紙技術のない世界に神の紙でできた折り紙
ナニで作ったんだこれってならない?
エピソード12
製紙技術はあります。羊皮紙やパピルスなど、作中で登場はしております。
TCGの行で言及されたのは「安価で大量に質の良い紙を作る技術」なので、また別問題です。
もう少し分かりやすいよう、近いうちに文章を修正しようと思います。
TCGの行で言及されたのは「安価で大量に質の良い紙を作る技術」なので、また別問題です。
もう少し分かりやすいよう、近いうちに文章を修正しようと思います。
- Schuld
- 2021年 12月05日 16時33分
[良い点]
転生モノは好きなれどそのステレオタイプに飽き飽きしていた贅沢者ですが、独特の構想に感銘を受けました。
ローマ帝国の政略には結婚も当然含まれる帰結に唸りましたね。毎回毎回、随所にクスリとさせる仕込みも冴えていて、傑作キタコレと確信してます。
[気になる点]
ちょっと難しい漢字使いは、話のテンポを壊しやしないか気になりました。対象年齢が高そうな内容だから大丈夫か···。
[一言]
2作並行は大変だと思いますが、両方楽しみにしています。
転生モノは好きなれどそのステレオタイプに飽き飽きしていた贅沢者ですが、独特の構想に感銘を受けました。
ローマ帝国の政略には結婚も当然含まれる帰結に唸りましたね。毎回毎回、随所にクスリとさせる仕込みも冴えていて、傑作キタコレと確信してます。
[気になる点]
ちょっと難しい漢字使いは、話のテンポを壊しやしないか気になりました。対象年齢が高そうな内容だから大丈夫か···。
[一言]
2作並行は大変だと思いますが、両方楽しみにしています。
エピソード12
[良い点]
突然手に入れた力が強いだけで運用力皆無の主人公たちと差別化されているから安心して見ていられるところ
[一言]
正直なところ最高レアが5組に1枚でも多すぎに感じますね。
販売層を考えると最初から1桁上でもいいかもまあ問題は序盤から張り切って要素を追加するとネタ切れで新しいパックをいくつ作れるのかって心配になりますね。
突然手に入れた力が強いだけで運用力皆無の主人公たちと差別化されているから安心して見ていられるところ
[一言]
正直なところ最高レアが5組に1枚でも多すぎに感じますね。
販売層を考えると最初から1桁上でもいいかもまあ問題は序盤から張り切って要素を追加するとネタ切れで新しいパックをいくつ作れるのかって心配になりますね。
感想を書く場合はログインしてください。