感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
[一言]
色々ありすぎて異国旅行もワクワクで、因果の話もだけど、レイ!
レイに全てを持っていかれた!レイ!
  • 投稿者: とろ
  • 2022年 08月22日 02時00分
脳内にロカとレイの相手が出来てレイはこうなりました^ ^
[気になる点]
オケアヌス神社って前にでてきましたっけ?
フェリキタス神社はでてきたけど、オケアヌス神社は耳覚えがなくて…
奉巫女のお話も楽しみにしてます!
せっかく仲良くなれそうになった同僚教師は残念!
[一言]
お見合い結婚しますも、しました、も大好きです
  • 投稿者: たこ
  • 2022年 08月19日 11時37分
オケアヌス神社はおまけ編で数回名前が出てきますが印象は薄いと思います。海とか紫陽花あたりの話だった気がします。
次話で区切って新婚旅行編へ飛ばそうと思っていたので、お見合い結婚しますも、しましたのどちらかに奉巫女話を入れるかそれを入れたから新婚旅行編へ飛ばそうと思います!
解雇の代わりに趣味会講師の座を取り返すので同僚とは縁が続くので大丈夫です^ ^
[一言]
時折本編共々読み返しております。
更新があると嬉しくなります。
今後も楽しみにしています^ ^
  • 投稿者: れい
  • 2022年 06月23日 18時46分
読み返してくださっているとはありがとうございます^ ^
新作が書き途中で投稿するかも不明なのでこの話のおまけを気が向くまま続く予定です!
[一言]
ユラさんめっちゃ大変な人生歩んでますね…近くに住んでたら助けられたのにって悔しがるロカちゃんいい子や…。
それにしても、クソ婚約者以外は何不自由なく育てられたお嬢様なのにサラッと辛い思いをしている人に寄り添えるウィオラさんは何者なんですか天使ですか眩しすぎます…眩しすぎて憎んでしまう人もいるでしょうねこれは…人の心は度し難いものです。
ユラさんもこれからの人生が自分で選び取ることができる人生になりますように。友達いっぱいできますように。
  • 投稿者: Hugh
  • 2022年 06月08日 19時54分
ユラは設定のためにユラ編を下書きに書き出したらこういう背景になりました。途中から自分で人生を選べるようになってきたので、ここから良いことが沢山ある予定です^ ^
(菊屋とその前のお店くらいからは本人としてはわりと楽に生きているのでさらに)
ウィオラとネビーは根っこは似たもの同士で踏まれても踏まれても潰れなくて時々周りが激オコです。
嫌いなら関わらなければ良いのに、と思いますが世の中というか人は複雑で面倒だなと思います。
[良い点]
ロカちゃんの思春期な感じがめっちゃかわゆいですね!
ロイを意識してて、こう…ライバル心というか…思春期って反抗期だけじゃなくて、親の関心を引くために兄弟争いが起きたりするアレがあるじゃないですか?!(語彙力なくてすみません)
ちょっとルルと自分を比較したりロイにこうしてくれないって思ったり…
そういう自然体な子どもなロカちゃんかわいいよロカちゃん
  • 投稿者: サモア
  • 2022年 06月07日 22時15分
ちびロカも未来ロカも本編の方で出せてないので本編でも出したいなあ、と思っていたのでこの話に登場しました。
兄弟や姉妹と比較したり男親戚や男従兄弟と微妙な関係になっていったのを思い出したり友人はこう言ってたなぁ、みたいに考えながら書いていました。
親や叔父叔母の気を引きたいとか他の兄弟姉妹との関係に複雑になったり色々ありますよね。
ロカをかわゆいとはありがとうございます^ ^
[一言]
こんにちは。先日講師とのバトった話のリクエストしたものです。
ウィオラさんの書類隠し話を公開いただき有難うございました!
どのようなやりとりがあったのが垣間見れて楽しかったです。気丈なウィオラの対応がすごくカッコよかったです。
  • 投稿者: non
  • 2022年 05月29日 12時30分
菊屋での感じや対ジエムなどウィオラはわりと気が強いです。一話の文字数減らしと投稿したい内容から逸れるので改稿時に削除しましたがバックアップにあったので拾ってきました!
わざわざありがとうございます^ ^
[一言]
ありがとうございます!この作品が本当に大好きなのでとても嬉しいです!
  • 投稿者: 珀空
  • 2022年 05月27日 17時15分
こちらこそ読んでいただき大好きとは嬉しいです!ありがとうございます^ ^
[一言]
いつもお見合い結婚しますの作品楽しく読んでいます。番外編追加されてとてもうれしいです。
終盤でウィオラさんが女学校講師として働いていたときに他の講師の先生とバトった話が(という解釈だったのですが、解釈違いだったらすみません)ぜひ読みたいです。
これからの更新も楽しみにしてます。
  • 投稿者: non
  • 2022年 05月27日 12時01分
読んでくださりありがとうございます♪
ウィオラの書類隠し話は改稿前にもう少し入れていたんですが投稿前に削除してしまいました。
似た感じをまた入れられそうな話がなさそうで機会がないかもしれないのでこちらに。こういう感じです。

離席を退勤だと思った親切な方がどこかへしまって帰ったかもしれないので今日は帰ります。最初に人を疑う窃盗を考えた自己嫌悪で気分が悪いです。退勤時間なのもあるので帰ります。
教務室内から窃盗なら全体責任問題ですので明日、端から順番に探しましょう。見つからなかったら窃盗として通報や報告しないといけません。きっと親切の方で見つかると思います。

「にしても淡々としていますね。書類が無いって騒がないで冷静に状況説明をして書類が存在した目撃証言をとって先に自分の非はないみたいに話してから書類を元に戻す隙を作ったり脅したり」
「多少慣れています。元々自己防衛はしています。親しくない者が集まるとどこでも何かあるものです。十人いたら三人くらいは気が合わなくて嫌い合うと言いますから」
「まあ、そうですね。しょうもない人はどこにでもいます。書類紛失は面倒なことになるから、翌朝出てきました?」
「普通に出勤したら三つ隣の空き机の上に置いてあったと言われました。それで置き場所を私が間違えたとか迷惑をかけないようにと言う方がいたので前日に引き続き怪しい人発見です。同一人物です。親切の方で良かったです。その方が私の机を間違えたようですね、新人の机なので覚えにくいですと返しておきました。メソメソしなくて残念そうでした」

 残念そうでしたとか怪しい人発見にこの表情。気にしていない様子で「書類を隠されただけです」と俺に言っただけある。これは本当に気にしていないというか慣れてる。
 俺関係で女に呼び出されても淡々と言い返してたとルルが言っていたけどこういう感じだったのだろう。

「これ、単独犯ではない気がします」
「ええ。雰囲気的に新人へ恒例のいたずらかもしれないと思いました。人が集まると派閥があるものですし」
「これを放置したらまた次の新人が嫌な目に遭います」
「あなたを疑ったということは私としては印象が悪い方なので挨拶以外話しかけませんし業務で必要な時以外近寄りません。そちらも同じようにして下さい。次は上に報告しますし卿家の知り合いにも話しますと一番怪しい人に呼び出して言いました」
「はっきり言ったんですね」
「はい」
「下手すると増長しますよ。次は狡猾に確実に、みたいに。他の人にも似たようなことをしているかもしれません」
「なんだかそういう方のようです。挨拶の菓子折りのお菓子を特定の方だけ渡さなかったり、そもそも挨拶を無視したり」
「そういう方……。お山の大将ってことか。家がよかとか何かあるってことですね」
「多分そうです。なんだか私の家や婚約者関係で潰そうみたいな気配になってその方の周りの雰囲気が悪いです」
「家や俺のことを知られているというか話したんですか?」
「婚約指輪の話題で卿家の次男さんですと言ったことがあります。もちちの話題で、ん? となった方もいました」

 上流層に近い琴門や茶道門の家や上の方と接する機会の多い手習者だともちちやムーシクスの名で何か察する。実際言ってないのに尋ねられているとウィオラは語った。
 リルの嫁仲間やロイの友人が琴に熱心だったからムーシクス家の噂を知っていたり、茶道をかなり熱心に嗜んでいるリルの嫁仲間がもちちに食いついたように。

「言わなくても分かる人には分かるって菊屋と同じでますね」
「東地区のお菓子です。こよなく好んでいて今度お父様が送ってくれるので皆さんで遊び茶会をして食べましょう。それだけだったのにあの幻のもちちが手に入るってムーシクス先生は何者ですか? と問われて驚きました。少し買うのは当たり前というか友人達もそうで無意識でした。総茶会で出てくるお菓子、東地区でも幻らしいのにって」

 先回りしたり知恵を働かせられるけど四六時中計算は無理。家の話をしてなさそうなのは出る杭にならないように、穏便に過ごすためだろうけどこうしてうっかり頭が出る、と。

「何者ですか? になんて答えたのですか?」
「逆に問いかけました。総茶会で召し上がりました? と。お嬢様仲間かと思いまして」
「おお。お嬢様仲間でした?」
「お兄さんが華族に玉の輿婿入りでお嫁さんが茶道にのめり込み気味でその義理のお姉様の師匠さんが召し上がったそうです」
「その噂のもちちって言われたんですね」
「はい。母が似たようなもので友人に頼んで結納祝いだと送ってくれますと嘘つきになっておきました。友人達と合同誕生日茶会や新年祝い茶会で数個を切り分けて楽しんだりです、みたいに」

 自分も含めて定期的に誰かが持ってくるから学校でおやつに食べていたと筆記帳に書いてあったのに嘘つきである。

「特別な時に少しだけ。そうやって自分を小さく見せたと。自分を駒として使われそうとか雰囲気の悪さは大丈夫ですか?」

 話が書類隠しから逸れてきたので軌道修正。

「使われる気がないので普通にしているからわりと和やかです。時々ん? となるくらいで菊屋が最近の基準の私としては穏やかです」
「菊屋は穏やかではなかったと」
「うっかり食堂ではしゃぐと物が飛んできて怒鳴られたり遊女同士の喧嘩や嫌味の言い合いなど色々です。私にではないですが、おうどんに胡椒ですよと蜘蛛を入れたのを見た時は気持ち悪かったです。花魁に逆らえなくて可哀想でした。あれを食べたら死ぬこともあるのかと怖くてうっかり転んだフリで机から落としておきました。あれはやり過ぎなので内儀に言いました」

 怖い。えげつない。書類隠しは愛くるしいってなる訳だ。

「えげつないですね」
「恋人の一人を彼女達の中では不当な方法で横取りしたのが原因で落とし前を邪魔するなと今はもういない花魁に怒られてそれも怖かったというか……。暗黙の規則を色々分かっていなかった時です」

 気になるけどここを突っ込むとまた話が逸れそう。本当に時間が足りな過ぎる。

「書類隠しはそもそも隠せる環境があることが問題です。差し入れの配布の件もそうです。挨拶無視を放置もそう。規定で防げることはあります」
「そこらへんが緩い、と」
「新人がいきなりは面倒な人と思われるのでロイさんへ相談しました。こういうことは卿家の担当なので立ち回りや報告先、上手い書類の作り方など分かります。わりと慣れている私としてはしょうもなくても嫌で悲しくて辛い方もいます」
(ロイには相談したのかみたいなネビーの拗ねあたりは投稿した内容)
「職員にも卿家はいそうだから……卿家の潰し合いとか点数稼ぎとかなんか始まりそうです」
「わざと物を落とすなど不愉快です。聞こえるようにヒソヒソ悪口も。風向きが変わったからか嬉しそうにそういうことをするのは結局同じ仲間です。生来四欲をそのままとは呆れますがそれを抑えるのが規則や罰則です。なんだかこの職場はゆるゆるなあなあです。密告後は私の仕事ではないのでふーん、と見ています」
「この職場は、だから菊屋はしっかりしてたんですか?」
「菊屋は商品価値で優劣がはっきりしていますので下の者は自己防衛しないと潰されます。味方してもらえないので。分かりやすい世界です。比較は通った女学校です。イジメを出来ないように工夫があれこれありました」
「確かにこれを新人がいきなりあーだこーだ言うのはちょっとですね」
「しかも私は再契約がなければ一月までです」
「ロイさんに相談して裏から密告して卿家を機能させるのは悪くないというかよかな気がします」
「ええ。それにしてもロカさんはどこから何を聞いたのでしょうか」
「友人がウィオラさんと別の先生を見たと言っていました。呼び出して言ったところでしょう」
「それは迂闊でした。講師の悪い話を生徒の耳に入れるなんて」
「いえ。ロカ達生徒って普段から結構見てそうです。私が教務室に呼び出された時にその先生の物がわざと落とされた時にウィオラ先生は拾って笑いかけていましたって。なのに相手はお礼も言わない。ウィオラ先生がいくつも年下なのに先生の方が大人。あの先生は生徒イビリをコソコソするから嫌いってぶつぶつ言ってました」
「自分達がそうだったように子どもは大人でよく見ています。そうですか。生徒イビリまであるなら要改善です。世の中には悪事には適切な罰があるから大丈夫とか、自己防衛法を生徒に教えなといけません」
「業務で必要がない時以外は近寄りません、なのに物は拾ったんですね」
「近くで見つけた落下物を拾うのは仕事です」
「まあ、そうですけど」
「人は存在しているだけで傷つけ合うのに相手に近寄って傷つけるとは私にはイマイチ分からない感情です」

 ウィオラは遠い目をして憂い顔になった。
 これは菊屋の火鉢事件と少し似ている。表向きはわりと穏便に済ませて裏で釘刺し。規則がどうのは菊屋では言ったのだろうか。ウィオラにはわりと価値があって守られる側だったから言いやすい。
 表面しか見てない同僚はこのウィオラの言動をどう思うのだろう。

(せっかく逆襲にしようとしたのに使いたいウィオラが博愛みたいに見えると動けないからそれでまた目障りとかなんだとあるのが集団ってものだし……まあ、どこの集団でもあるからな)

 生徒が目撃してロカの印象が良くなったように、講師同士でもウィオラに良い意味でくっつく者が出てくる気がする。
 簡単には潰されなくて、泣き寝入りもしなくて、人も頼るし、味方が出来そうな性格なのを再確認。
 俺に話したい話題としての優先度が低かったから自ら話さなかったけど聞けばこうして教えてくれる。今回はロイだったけど、頼りになる相手が俺の場合は頼ってくれそう。

 削除したけど消去した設定ではないので時間がある時にネビーとウィオラはこういう話をしたでしょう。

 楽しみにしてますとはありがとうございます^ ^
[良い点]
もちち食べてみたいです……!!
[一言]
ウィオラさんが「もちちー」って呼ばれるの想像してニヤニヤしちゃいました。可愛い!
もちちは最近食べた湯もちが発想なので湯もちを食べられそうなら^ ^
もちちー」って呼ばれるの想像って書いてあったので、この後に投稿した話の改稿時にもちちさんなどを足しました。ありがとうございます♪
[一言]
番外編始まってた!
兵官さんたち超絶ブラック勤務になってしまってますね…これがあと半年〜一年くらい続くのかと思うと、そりゃ彼女に振られるわ感があり気の毒すぎる……。
毎日1時間(往復2時間)歩いて、会えるかも分からない恋人に差し入れするのほんと偉い。正直私だったら嫌になると思う(笑)ので、やはりウィオラさんは理想のお嬢様婚約者ですわー。最近お金持ちになって変わってしまった人の話を聞いたばかりなので、環境が変わっても変わらずにいるのは大変なことなのだな…とつい考えてしまいました。

いつでも番外編でも続編でも心待ちにしています。
お身体に気をつけて頑張ってください。
  • 投稿者: Hugh
  • 2022年 05月25日 09時19分
特に需要はないのに気が済むまで増えそうな結納中編を始めた気まぐれです。そこに心待ちとは嬉しいです^ ^
ウィオラも気持ちがないと家で待ってそうですが「味噌汁」話に出てきた通り頼まれてない運搬をして会えないのに待ち伏せソワソワ(つω-`)
テレビ電話をあげたいですが電気は基本ない世界ですので。

お金は時に人を狂わせますね。人は変わる。良くも悪くも変わる。何度でも変わるし変われる。というようなことを他の作品で書いたことがあって、良い変化になった話を聞ける時があるとよいですね。
優しい励ましの言葉とお気遣いありがとうございます(*^ω^*)
1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
↑ページトップへ