感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[良い点]
何とか上手くおさまりましたね。完結お疲れ様でした。
  • 投稿者: booom
  • 2022年 04月23日 09時38分
booom様、感想を頂きありがとうございます。

なんとか書ききれました。
お読み頂き、ありがとうございました。
  • 完菜
  • 2022年 04月23日 23時59分
[一言]
おまけ嬉しいです!ありがとうございます。
やりたい放題のセシーリアちゃん、結構好きです。
クズ父が父親っぽいこと言ってびっくり!
後半&キャラデザも楽しみです♪
ひろろん様、感想を頂きありがとうございます。

喜んで頂けて、嬉しいです。
セシーリアが、どんな女の子で登場するかお楽しみに!

クズ父の成長も、見守って下さい。
  • 完菜
  • 2022年 04月22日 23時51分
[一言]
完菜先生 更新ありがとうございます。
とても嬉しかったです。
後編を楽しみに待っています。
9人のキャラデザも楽しみです。
  • 投稿者: S.アール
  • 女性
  • 2022年 04月22日 14時48分
S.アール様、感想を頂きありがとうございます。

嬉しいと言って頂けて、書いて良かったって思えます。
活動報告も、何度も失敗を繰り返し何とか書き終わりました。

喜んで貰えると幸せです。
  • 完菜
  • 2022年 04月22日 23時50分
[一言]
ぶっちゃけ言って気不味すぎて結婚式いけないですよね、、、
ミカエルの行けるわけないだろ!という気持ちが分かります。
  • 投稿者: booom
  • 2022年 04月22日 13時25分
booom様、感想を頂きありがとうございます。

ミカエルがこの後どう出るのか、お楽しみに。
  • 完菜
  • 2022年 04月22日 23時48分
[一言]
更新ありがとうございます。
本編最終話(イクメン宣言)にノックアウトされてしまい、あの終わり方に大変魅力を感じて「その後が気になる」とは余り思っていなかったのですが、いざ更新通知が来るとわくわくします。
ワガママ読者ですね(←ヲイヲイ)。
五人の子供たちみ希望につながる道が開けること及び主人公カップルの幸せな今後を祈りながら続きをお待ちしております。
  • 投稿者: 真珠姫
  • 2022年 04月22日 12時29分
真珠姫様、感想を頂きありがとうございます。

おまけ後編も、楽しんで頂けたら嬉しいです。
明日もお見逃しなく!!

  • 完菜
  • 2022年 04月22日 23時47分
[良い点]
完結おめでとうございます。
面白かったです。徹夜で一気読みしました。
  • 投稿者: 秋茜
  • 2022年 04月17日 09時51分
秋茜様、感想を頂きありがとうございます。

王太子の件は、エヴァルドが唯々優しい人間で利用されている事を知って居ながらも、許してしまったんです。特に何にも期待しないエヴァルドだったので、仕方ないで済ませていました。これは、エヴァルドの悪い所です。それを、セレスティーヌが現れた事で気持ちの変化があった訳です。

もっと、王太子とエヴァルドの関係も、より深く描写出来れば良かったなと反省しております。

徹夜するほど楽しかったと言って頂けて、本当に嬉しいです。
近い内に、主要人物のキャラデザを公開します。

もし宜しければ、覗きに来て下さいね。

お読み頂き、ありがとうございました。
  • 完菜
  • 2022年 04月19日 22時53分
[一言]
妹のせいで友達が行き遅れなのに、女性紹介も名誉挽回も果たさず、いわくありとはいえ、やっとできた恋人候補と思われる女性にも釘を指したまま帰した皇太子。
こいつ友達独占したくて、妹と父親を言い訳に、自分も女性を近づけさせなかったんじゃないの?
と、勘ぐられても仕方ない問題の放置プリ。
結局害にしかならない付き合いだったし、もっと早くに王家とは距離を取るべきだったのに・・・・。動き鈍いなと思いました。

  • 投稿者: 秋茜
  • 2022年 04月17日 09時36分
[良い点]
36歳バツイチが恋愛小説のヒロインでいいのか?どこに需要が?という根本的な話は置いといて、程よい展開で進むストーリー、要所で泣きポイントもあったりして、一気に最後まで楽しく読ませて頂きました。
[気になる点]
20年も公爵夫人をしていたのに、汽車で自由に交通できる隣国の公爵を知らない?ちょっと違和感。
[一言]
タイトル:
「子供ができた」に良いイメージを抱けず、ランキング上位だったけど読むのを躊躇っていました。
「六人目の子供を育てろって言われたので・・・」ならすんなり食いついたと思う。
  • 投稿者: Fumitook
  • 2022年 03月24日 19時48分
Fumitook様、感想を頂きありがとうございます。

楽しく読んで頂けて、嬉しいです。
そうですねー、でも基本的には国から出る事はそうないので、知らなくてもおかしくないかなと言ったところです。曖昧で、申し訳ないです。

タイトルは、難しいです。作者、本当は長文タイトルも好きではなくてサブタイトルなんていらないと思っているのです。でも、そうすると極端に読まれないと言うジレンマがあります……。

もっとセンスあるタイトルが付けれるように、頑張ります!

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

  • 完菜
  • 2022年 03月24日 23時38分
[良い点]
まず最初に、序盤に疾走感がある点が素晴らしいと思いました。エディーの奔放さと子どもは5人までというルール設定が面白く、次どうなっていくのだろうかと、物語にのめり込んでいくことができました。

第二に、主人公セレスティーヌを通じて、30代中盤以降の子育て世代の女性の心理がよく表現されているなと思いました。自分の人生を生きたい、場所を変えてみたい、そういう切なる願いと葛藤を感じ取ることができました。

第3に、セレスティーヌがいったん国にもどって、エディーに対して毅然とした態度をとったり、ミカエルをふる場面では、ぼんやりとしていた自分の気持ちを鮮明になっていく変化、その気持ちを貫く強さ、覚悟といった主人公の変化がよく描かれていて、結末の納得感、さわやかさが深まっていましたので、しっかり考えておられるのだなと思いました。
[気になる点]
一番気になったのは、子どもとして育てたミカエルがセレスティーヌを女性としてみるという設定です。たしかに血のつながりはないにしても、やや非現実的な印象で、私の場合、作品の世界観にはりいこみづらい部分でした。もし、誰かをふることで、エヴァルトという、自分には好きな人がいるというオモイをはっきりさせることを演出したいのであれば、20年間仕え、信頼関係のあった男性の執事が、セレスティーヌに愛を告白してくる、といった描き方のほうが、より、真剣味がますのではないか、と思いました。
[一言]
最後に、完菜様、大変な労作ありがとうございました。読んでいるときに、場面場面の情景がとてもイメージできて、すごく楽しく読み進めることができました。重ねて御礼申し上げます。書籍化・コミカライズとのことでおめでとうございます。応援しております^^
Sak@ハリー村様、感想を頂きありがとうございます。

とても丁寧な感想を書いて頂き、感激しております。

セレスティーヌの心理描写を細かく読取って頂き、とても嬉しいです。

ミカエルの事については、色々な裏設定があります。ですがここで説明するのは野暮かなと思うので、読者が納得する表現を書ききれなかった辺りに、まだまだ足りない何かがあるのだと思います。

他の設定を思い描いて頂き、そこまでこの作品に浸ってくれたのだなと嬉しかったです。

私は、情景描写も大切にしてまして、そこを褒めて下さると本当に書いて良かったなと幸せな気持ちになれます。

これからも、応援して頂けるように楽しいお話を書いていきたいです。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
  • 完菜
  • 2022年 03月21日 22時12分
[良い点]
読んでいて幸せになった。良い作品をありがとう。
藍雨慧音様、感想を頂きありがとうございます。

こちらこそ、素敵な感想で幸せな気持ちになります。
また、新しい話を書きたくなります。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。
  • 完菜
  • 2022年 03月14日 21時24分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ