感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
素敵でした♥️
素敵でした♥️
津喜子様、感想を頂きありがとうございます。
この作品を、そんな風に表現して頂けて感激です。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
この作品を、そんな風に表現して頂けて感激です。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
- 完菜
- 2022年 03月05日 21時09分
[一言]
楽しい読書時間をありがとうございました。
楽しい読書時間をありがとうございました。
- 投稿者: dokusya2020
- 男性
- 2022年 03月04日 13時15分
エピソード36
dokusya2020様、感想を頂きありがとうございます。
こちらこそ、最後までお読み頂きありがとうございました。
楽しんで頂き、作者は幸せです。
こちらこそ、最後までお読み頂きありがとうございました。
楽しんで頂き、作者は幸せです。
- 完菜
- 2022年 03月05日 21時08分
[良い点]
面白い視点で物語を描いていて、とても楽しく読ませて頂きました(*^^*)
[一言]
小説を描けるって凄いですね^_^
今、とても幸せな気持ちでいっぱいです。出会えて良かったです、ありがとうございました。
これからもずっと応援します!
面白い視点で物語を描いていて、とても楽しく読ませて頂きました(*^^*)
[一言]
小説を描けるって凄いですね^_^
今、とても幸せな気持ちでいっぱいです。出会えて良かったです、ありがとうございました。
これからもずっと応援します!
エピソード36
はちみつ様、感想を頂きありがとうございます。
とても素敵な感想で、作者の方が幸せな気持ちになりました。
作品を褒めて頂き、楽しんで貰えた事、本当に嬉しいです。
最後まで、読んで頂きありがとうございました。
とても素敵な感想で、作者の方が幸せな気持ちになりました。
作品を褒めて頂き、楽しんで貰えた事、本当に嬉しいです。
最後まで、読んで頂きありがとうございました。
- 完菜
- 2022年 03月05日 21時06分
[一言]
完菜先生 読み応えのある素敵な小説を
ありがとうございます。
エヴァルド様とセレスティーヌの二人は出会うことができて 本当に良かったです。
セレスティーヌには自分と愛する人の子どもを授かってもらいたいです。
今度は二人で育てていかれるのですから。
完菜先生 読み応えのある素敵な小説を
ありがとうございます。
エヴァルド様とセレスティーヌの二人は出会うことができて 本当に良かったです。
セレスティーヌには自分と愛する人の子どもを授かってもらいたいです。
今度は二人で育てていかれるのですから。
S.アール様、感想を頂きありがとうございました。
素敵な小説と言って頂けて、とても嬉しいです。
そうですね、私もエヴァルドが育児に奮闘している姿が目に浮かびます。
キャラクター二人を、好きになってくれてありがとうございます。
お読み頂き、ありがとうございました。
素敵な小説と言って頂けて、とても嬉しいです。
そうですね、私もエヴァルドが育児に奮闘している姿が目に浮かびます。
キャラクター二人を、好きになってくれてありがとうございます。
お読み頂き、ありがとうございました。
- 完菜
- 2022年 03月01日 23時11分
[一言]
クズだ。この男、正真正銘のクズだ。
クズだ。この男、正真正銘のクズだ。
エピソード6
森の豚さん様、感想を頂きありがとうございました。
そうですね。5話は、かなりエディーが駄目男全開となっています。
最後までお読み頂き、どう感じたのか気になる所です。
お読み頂き、ありがとうございました。
そうですね。5話は、かなりエディーが駄目男全開となっています。
最後までお読み頂き、どう感じたのか気になる所です。
お読み頂き、ありがとうございました。
- 完菜
- 2022年 03月01日 23時07分
[良い点]
おもしろかった!
六人目で離縁って…?と謎に思って読み始め、おおぉ…愛人のこども…とおののきつつ読み進め、ようやく誠実なヒーローに出会えたと思ったらどんどん話が展開してあっという間に読みきってしまいました。
最後に二人がちゃんと向き合って寄り添って終わってよかったです。
ありがとうございました!
おもしろかった!
六人目で離縁って…?と謎に思って読み始め、おおぉ…愛人のこども…とおののきつつ読み進め、ようやく誠実なヒーローに出会えたと思ったらどんどん話が展開してあっという間に読みきってしまいました。
最後に二人がちゃんと向き合って寄り添って終わってよかったです。
ありがとうございました!
わか様、感想を頂きありがとうございます。
最後まで読み進めて頂けて良かったです。
面白いって言って頂けて、とても嬉しいです。
お読み頂き、ありがとうございました。
最後まで読み進めて頂けて良かったです。
面白いって言って頂けて、とても嬉しいです。
お読み頂き、ありがとうございました。
- 完菜
- 2022年 02月25日 20時47分
[気になる点]
①『気遣う』と『気を使う』と使い分けるそうです。
①『気遣う』と『気を使う』と使い分けるそうです。
エピソード7
葛城遊歩様、ご指摘を頂きありがとうございます。
沢山のご指摘、とても勉強になります。
拙い文章で、まだまだだなと改めて感じます。
お読み頂き、ありがとうございました。
沢山のご指摘、とても勉強になります。
拙い文章で、まだまだだなと改めて感じます。
お読み頂き、ありがとうございました。
- 完菜
- 2022年 02月25日 20時45分
[気になる点]
①小説の書式として、文中に疑問符や感嘆符が付く場合、その後に一文字空けるというものがあるそうです。
因みに空けたくない場合は括弧で囲むと良いようです。
例えば、『あれは愛人(?)なのか……』
②『了承』は目上が目下に対して行うもの。今回ならば『承知』か『承諾』あたりでしょうか。因みに後者の方が格式張った物言いとなります。
①小説の書式として、文中に疑問符や感嘆符が付く場合、その後に一文字空けるというものがあるそうです。
因みに空けたくない場合は括弧で囲むと良いようです。
例えば、『あれは愛人(?)なのか……』
②『了承』は目上が目下に対して行うもの。今回ならば『承知』か『承諾』あたりでしょうか。因みに後者の方が格式張った物言いとなります。
エピソード4
[気になる点]
①否定形で使われる『にもかかわらず』ですが、漢字で書くと『にも拘らず』となり、『にも関わらず』は誤字とされています。作者様の多くはひら仮名に開いている場合が多いようですね。
②ドアノックマナーのプロトコルは以下の通り。
二回 トイレ
三回 親しい友人
四回 正式な相手
従いまして、今回の場合は三回か四回ノックするのが妥当です。ヒロインは生真面目な堅物のようでしたから、誤字報告としては四回を採用しました。ただ、続けてノックすると気ぜわしいので、二回を二回繰り返すのがスマートなようであります。
アニメなんかで何回ノックしているのかに注目していると、『トイレノック教徒』が意外に多いですね。(笑)
①否定形で使われる『にもかかわらず』ですが、漢字で書くと『にも拘らず』となり、『にも関わらず』は誤字とされています。作者様の多くはひら仮名に開いている場合が多いようですね。
②ドアノックマナーのプロトコルは以下の通り。
二回 トイレ
三回 親しい友人
四回 正式な相手
従いまして、今回の場合は三回か四回ノックするのが妥当です。ヒロインは生真面目な堅物のようでしたから、誤字報告としては四回を採用しました。ただ、続けてノックすると気ぜわしいので、二回を二回繰り返すのがスマートなようであります。
アニメなんかで何回ノックしているのかに注目していると、『トイレノック教徒』が意外に多いですね。(笑)
エピソード3
[気になる点]
あらすじを読んでちょっと気になりましたのでご報告しておきます。
①クラスの令嬢達と恋やお洒落についておしゃべりするよりも、数学の難しい問題を問いている方が好きだった。→…問題を解いて…
あらすじを読んでちょっと気になりましたのでご報告しておきます。
①クラスの令嬢達と恋やお洒落についておしゃべりするよりも、数学の難しい問題を問いている方が好きだった。→…問題を解いて…
感想を書く場合はログインしてください。