感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
毎日更新している作者様に脱帽です。女性キャラも性格、セリフが分かりやすいのも○。
[気になる点]
主人公の魅力が乏しいので女性陣は主人公のどう言う所に惹かれたのかが分かりづらい。スキルがなければちょっと優しい気弱な少年(青年?)で「何人もの女性が惚れる程か?」な感じです。幕間等で主人公を好きになったきっかけなど載せて頂ければ嬉しいです。
[一言]
更新頑張って下さい!
毎日更新している作者様に脱帽です。女性キャラも性格、セリフが分かりやすいのも○。
[気になる点]
主人公の魅力が乏しいので女性陣は主人公のどう言う所に惹かれたのかが分かりづらい。スキルがなければちょっと優しい気弱な少年(青年?)で「何人もの女性が惚れる程か?」な感じです。幕間等で主人公を好きになったきっかけなど載せて頂ければ嬉しいです。
[一言]
更新頑張って下さい!
感想ありがとうございます。
ご指摘頂いたところは検討させていただきます。
更新頑張ります。
ご指摘頂いたところは検討させていただきます。
更新頑張ります。
- みやま たつむ
- 2023年 10月05日 16時19分
[気になる点]
>「私は何も聞いておりません。ただ、女王陛下にシズト様がいらっしゃたら報告するように、と聞いているだけです。女王陛下にお聞きください」
→「私は何も伺っておりません。ただ、女王陛下にシズト様がいらっしゃったら報告するように、と申しつかっているだけです。女王陛下にお尋ねください」
くらいの方が無難?
聞いておりません、聞いているだけ、お聞きください、だと、配下と女王が同格な感じがして凄く違和感があるので、伺っておりません、申しつかっている、お尋ねくださいで置き換え
あといらっしゃ“っ”たら
>「私は何も聞いておりません。ただ、女王陛下にシズト様がいらっしゃたら報告するように、と聞いているだけです。女王陛下にお聞きください」
→「私は何も伺っておりません。ただ、女王陛下にシズト様がいらっしゃったら報告するように、と申しつかっているだけです。女王陛下にお尋ねください」
くらいの方が無難?
聞いておりません、聞いているだけ、お聞きください、だと、配下と女王が同格な感じがして凄く違和感があるので、伺っておりません、申しつかっている、お尋ねくださいで置き換え
あといらっしゃ“っ”たら
エピソード590
ご指摘ありがとうございます。
該当箇所修正させていただきました。
いつもありがとうございます。
該当箇所修正させていただきました。
いつもありがとうございます。
- みやま たつむ
- 2023年 10月05日 16時17分
[一言]
シズトよりかレヴィと契約した方が話がサクサク進むような……?
シズトよりかレヴィと契約した方が話がサクサク進むような……?
エピソード575
感想ありがとうございます。
慣れてる人に任せるのが無難ですよね。
慣れてる人に任せるのが無難ですよね。
- みやま たつむ
- 2023年 10月05日 16時13分
[一言]
面倒臭い仕事を押し付けて、消化するフラグ・・・・・・・・・・・・・・・・・?
面倒臭い仕事を押し付けて、消化するフラグ・・・・・・・・・・・・・・・・・?
エピソード571
シズト「役割分担です」
そこら辺の仕事の交渉をシズトがするのか他の人がするのかは分かりませんけど、そういう関係性もあり得るかもしれませんね。
そこら辺の仕事の交渉をシズトがするのか他の人がするのかは分かりませんけど、そういう関係性もあり得るかもしれませんね。
- みやま たつむ
- 2023年 08月28日 16時53分
[一言]
タービンで発電するまであと少し……
タービンで発電するまであと少し……
エピソード568
感想ありがとうございます。
もしもシズトが思いついたら止められない限りすぐにできてしまいそうですね。
もしもシズトが思いついたら止められない限りすぐにできてしまいそうですね。
- みやま たつむ
- 2023年 08月28日 16時52分
[一言]
おっ、ついに姫花ハーレム入りか?
ただ、そういうの嫌ってる姫花が現在のシズトの生活を見たら陽太みたいに冷たい目で見られそうだけどw
おっ、ついに姫花ハーレム入りか?
ただ、そういうの嫌ってる姫花が現在のシズトの生活を見たら陽太みたいに冷たい目で見られそうだけどw
エピソード561
感想ありがとうございます。
今のシズトの生活は彼女が嫌っている生活みたいな感じですから冷たい目になるかもしれません。
今のシズトの生活は彼女が嫌っている生活みたいな感じですから冷たい目になるかもしれません。
- みやま たつむ
- 2023年 08月28日 16時50分
[気になる点]
>とりあえずアダマンタイトをできる限り細く[のばして]上へ上へと[伸ばして]いき、ある程度の高さまで[伸ばせたら]今度は森を囲むように曲線を描きながら境界線へと[伸ばして]いく。
「のばして」、「伸ばして」、「伸ばせたら」、「伸ばして」と、一文の中に似たような単語が頻出するのはややくどいかと
→とりあえずアダマンタイトをできる限り細く細~く、上へ上へと伸ばしていき、それがある程度の高さまで到達したら、今度は森を囲むように曲線を描きながら境界線へと広げていく。
など?
>とりあえずアダマンタイトをできる限り細く[のばして]上へ上へと[伸ばして]いき、ある程度の高さまで[伸ばせたら]今度は森を囲むように曲線を描きながら境界線へと[伸ばして]いく。
「のばして」、「伸ばして」、「伸ばせたら」、「伸ばして」と、一文の中に似たような単語が頻出するのはややくどいかと
→とりあえずアダマンタイトをできる限り細く細~く、上へ上へと伸ばしていき、それがある程度の高さまで到達したら、今度は森を囲むように曲線を描きながら境界線へと広げていく。
など?
エピソード557
ご指摘ありがとうございます。
該当箇所を修正させていただきました。
いつもありがとうございます。
該当箇所を修正させていただきました。
いつもありがとうございます。
- みやま たつむ
- 2023年 08月28日 16時49分
[気になる点]
ふと、高ランクの魔石はどこでどんな人たちが補充してるんだろう?
ふと、高ランクの魔石はどこでどんな人たちが補充してるんだろう?
エピソード557
感想ありがとうございます。
その内書くと思いますので、先の事はコメントを差し控えさせていただきます。
その内書くと思いますので、先の事はコメントを差し控えさせていただきます。
- みやま たつむ
- 2023年 08月28日 16時46分
[気になる点]
>「異世界からの転移者の無礼はある程度目を瞑る事が暗黙の了解ですから、お気になさらず」
これはこれで失礼な物言いのような?
はっきり「無礼」とか「目を瞑る」とか言っちゃうよりも、“異世界からこられた方々の態度については何も申し上げないのが暗黙の了解ですから”など、もうちょっと言い回しを婉曲にしないとそれこそ馬鹿にしている、見下している、と感じてしまいそう
転移勇者が単純安直馬鹿だったりしたらそこから喧嘩に発展してもおかしくはないような
>「異世界からの転移者の無礼はある程度目を瞑る事が暗黙の了解ですから、お気になさらず」
これはこれで失礼な物言いのような?
はっきり「無礼」とか「目を瞑る」とか言っちゃうよりも、“異世界からこられた方々の態度については何も申し上げないのが暗黙の了解ですから”など、もうちょっと言い回しを婉曲にしないとそれこそ馬鹿にしている、見下している、と感じてしまいそう
転移勇者が単純安直馬鹿だったりしたらそこから喧嘩に発展してもおかしくはないような
エピソード549
ご指摘ありがとうございます。
仰る通り、この言い方だと引っかかる所があると思うので修正します。
いつもアドバイスありがとうございます。
仰る通り、この言い方だと引っかかる所があると思うので修正します。
いつもアドバイスありがとうございます。
- みやま たつむ
- 2023年 08月06日 18時07分
感想を書く場合はログインしてください。