感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [62]
[一言]
どこぞのフェンリルにも言えるけど、この作品の獣ってどれも何の役にもなってないなー。もういらないでしょ。駆除した方が逆に上手く行くんじゃ?って思う
そうですね、聖獣とかではなくて結局魔物ですから。
どこかで活躍している場面を書けたらなぁ、と思いつつ作者の根底にそういう考えがあるのでそれが反映されているのかもしれません。
ギルドなどからしたら、世界樹に対して被害がなければ、駆除もありかもしれません。

感想ありがとうございました。
[一言]
まあ、そんなことを言ってるから容易くやられてるでせう……お狐さんは
  • 投稿者: 海水
  • 男性
  • 2023年 04月03日 11時48分
慢心しすぎてやられるお狐様……。

感想ありがとうございました。
[気になる点]
>富が一カ所に集中するのは良くないって何かで聞いた気がするし、できるだけお金を町に落とそう。

結局1つの町だけ、限られた狭い地域内で循環するだけだから、どーだろー
  • 投稿者: TWO
  • 2023年 04月01日 09時54分
仰る通りですね。
町から外へのお金の流れをどこかで書こうとは考えてますが、書くタイミングがないので考えておきます。

感想ありがとうございました。
[気になる点]
首輪が気になるなら隷属の腕輪とかを造り出せば良いのでは、などと
  • 投稿者: 海水
  • 男性
  • 2023年 04月01日 09時45分
奴隷制度を変える必要が出てくるかもしれません。

感想ありがとうございました。
[一言]
八尺様に捕まった少年のような構図……
  • 投稿者: TWO
  • 2023年 03月31日 23時06分
確かに……。
薄い本にしなきゃ……。

感想ありがとうございました
[一言]
シズトのシズト「早く出番を!」
シズト「鎮まれ!!」
[気になる点]
>多数の来客が来る場合は

※ちょっとここだけぞんざいな感じ?
※あと「来」客が「来」るというのもちょっと?

→多数のお客様が来られる場合は or 多数の来客がある場合は など?

>現時点で来るのはドラゴニアの王家の方々くらい

※王家の方々に対して「来る」というのはちょっと? すぐ次の文ではホムラには様付けな上に「くださいました」だし、不敬罪とまではいかないにしても(そもそも主人公は気にもしないだろうけれど)、貴族出身としてはかなり減点かと

→現時点でお越しになるのはドラゴニアの王家の方々くらい など?
[一言]
>何か問題がある物を作ったらきっとラオさんが止めてくれるでしょ…………たぶん。

ラオ姐さんへの信頼が厚すぎるけど、彼女も一冒険者よ? 学者や為政者としての視点を求めるのはちょっと酷じゃなかろーか、ということに果たして主人公は気づく日が来るのか
  • 投稿者: TWO
  • 2023年 03月27日 09時59分
ご指摘ありがとうございます。
該当箇所修正させていただきました。

他に主人公を止めるような人物がいないというのもあるかもしれませんが、仰る通りただの冒険者ですからね。
主人公が何かのきっかけで気づく事を願うばかりです。
[一言]
パール・フォン・ドラゴニアって妻なの? 娘なの?

娘なら王女になるけど、妻なら王妃とか血族なら女王とかになるのでは?
ご指摘ありがとうございます。
作者の打ち間違いでした。
該当箇所修正しておきます。
[気になる点]
客観的にみると、ギルド加入者から相場の1/10でアイテムを騙し取る極悪ギルドなのでは?
  • 投稿者: まる
  • 2023年 03月19日 00時49分
感想ありがとうございます。

そうですね、そう思われないようにいろいろ配慮するかもしれませんが、一部分だけ見ると仰る通りだと思います。
[一言]
老人(0歳)が現実に成り立つとは・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  • 投稿者: tks6280
  • 2023年 03月17日 09時05分
ファンタジーなのかSFなのか……。

感想ありがとうございました。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [62]
↑ページトップへ