感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [25]
[良い点]
完結おめでとうございます!
[一言]
毎日楽しく読ませて貰いました!
かなり綺麗に纏まってて大変面白かったです。
世界観の拡がりをイデアと一緒に知れるのが特にワクワクしました!
  • 投稿者: 自愛
  • 2022年 10月25日 23時36分
読了ありがとうございます
自分も楽しんで書けたので、それを読んでワクワクしていただけたのなら作者冥利に尽きます!
[良い点]
完結お疲れ様です!

イデアの性格が好きすぎて毎日更新されるのを楽しみにしてました。
魔法や世界観に関するお話がたっぷり入っていたのが個人的にとても刺さりました!
  • 投稿者: 喜求
  • 2022年 10月25日 15時52分
嬉しいお言葉をありがとうございます!

過去作の主人公と比べてもイデアはキャラクター的に書きやすくて自分も大助かりでした。読者様にも同じように気に入ってもらえたのならこれ以上はありませんね
[良い点]
完結お疲れさまです(^-^)

今まで感想は書いてなかったですが、毎日楽しくこの作品を読ませていただきました。

もう少し続くかと思いましたが少し残念です。新作の方も楽しく読ませていただきます
最後までありがとうございました!
新作は今作とかなり毛色が違うのでちょっと合う合わないが分かれるとは思いますが、短め(当社比)にさくっと終わる予定ですのでそっちでもお付き合いいただければ幸いです
[良い点]
完結お疲れ様でした。
全くもって「善い人」ではない主人公でしたが、それも魅力だったかなと思います。
まだ続くのかと思っていたので少し残念ですが、次の作品も頑張ってください。
楽しく読ませていただきました。
[気になる点]
文章は削る方が難しいと言いますけど、まさにそんな印象を受けました。
筆が乗った部分を削れず、冗長になっていた部分はあるかなと感じました。

あと個人的にはララコニフと帝国、クラエル周りを補完する話があるかと思ってました。
  • 投稿者: 橙色
  • 2022年 10月25日 14時56分
お読みいただきありがとうございます!

私としてもイデアは書いていて楽しい主人公でした。だけどその分、くどくどと展開や描写が重くなりすぎた感は否めないですね。反省です

帝国に関しては初期構想でもっとがっつり関わっていく予定だったのですが途中で話運びに大幅な変更を加えたせいでなんとも中途半端になってしまいました…。帝国がクラエル編のつもりだったので彼女も割を食ってます。南無
[一言]
第2部とかあるのかなと思ったらまさかの完結w

それはともかく完結お疲れ様でした!大変面白い作品だったと思います。
  • 投稿者: 相津 光希
  • 23歳~29歳
  • 2022年 10月25日 14時31分
最後までお付き合いいただきありがとうございます!
個人的に続きがある感じで終わる物語が好きなので今作もそうなりました
[良い点]
他の方の言うように最後の方が助長すぎる嫌いもあったかもしれないけれど、ちゃんと物語として綺麗にまとまっていて尊敬の念を覚えました。
村上春樹さんの言ですが、描き切れる事が何より大事だと改めて感じました。

[気になる点]
この感じだとノヴァは一生魔女になれない気がするな(原理的に)
  • 投稿者: 不眠症
  • 2022年 10月04日 18時45分
嬉しいお言葉ありがとうございます!
男性魔女の誕生(ノヴァorフラン)まで書けるなら書きたかったですが、ストーリーの着地点的にそこまではいけないのがちょっと残念かもしれません
[良い点]
シリアスな描写と主人公の力の抜け加減のバランスが絶妙ですね。
コメディまではいかないけれど疲れないというか。

[一言]
魔女全員見た目若いんか。まあいいんだけど、中身まで幼いのはなんだかなあ。仮に魔女のセリフ80歳(200歳とかだとリアリティが無くなるから)のおばあちゃんが言ってるイメージすると違和感しかないんだよな。
見た目に引きずられて中身も幼くみたいなアレははっきりいって論外だと思う。
こ〇すばみたいなコメディなら全然ありだけどこの作品は心情描写に力入れてるのが伝わるし。
とは言え全員達観したようなキャラじゃ文字通り話にならないし塩梅が難しいのもわかる。
やっぱり不老みたいなキャラってそんなほいほい出していいもんじゃないんじゃないかな。根本的な話だけど。
  • 投稿者: 不眠症
  • 2022年 10月04日 02時27分
500年以上生きてるのに魔女たちの言動が幼い原因、メタ的なことを言えば僕が老成して達観したキャラを書ききれないことにあるのですが……一応物語上の言い訳をさせてもらえれば、数千歳のイデアが未だに子供みたいに楽しんでいるのがその主な理由となります。これ若干ネタバレですね!
[良い点]
イデアの母性(?)
余裕が魅力的です
[気になる点]
主人公の精神っていまどうなってるんだろう。
特に性別はないって感じなのかな。それとも普通に男だったとしても弟子にキスくらいするタイプなのか。個人的にはそんな気もする。
  • 投稿者: 不眠症
  • 2022年 10月02日 05時54分
元々恋愛に無関心だったのが生まれ変わって加速しているので、性差とかへの意識はほぼ皆無のようです。転生前なら弟子相手にもキスはしないかな、たぶん…
最初のうちは少女の体に慣れないなぁと思っていたでしょうけど流石にもう馴染んでますね
[一言]
今のイデアを封印出来るだけで強すぎますね。クラエルとフォビィ解放したらいずれ封印狙われるでしょうね。流石にバランスおかしい気がしますけど。
  • 投稿者:
  • 2022年 09月26日 14時41分
いえ、残念ですが取り込むのにもその状態を維持するのにもイデアの協力が欠かせないので封印することは叶いません。全てがイデア次第となります
[気になる点]
フォビィは今のイデアを取り込めるんだろうか。アビスを取り込めたなら、そのスケールアップ?状態のイデアも多分いける?もしそうなら他の魔女とは格が違うな。
  • 投稿者:
  • 2022年 09月25日 15時20分
取り込めることには取り込めます!
ですが制御に全力を注ぎ続けなければならず(内部のイデアが協力的なのが前提)今後一切新たな吸収は行えません。しかも無限魔力の力も活かしきれない半端な存在になってしまうので、仮にやったとしても意味があるとは言えないかもです
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [25]
↑ページトップへ