感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
既に会談が「一派」と呼ぶに値するのか微妙なところだしなぁ。
ぶっちゃけクラエル個人(さらに言えばその根底にあるシースグラム)の意思のみで運営されてるっぽいし、それもなんか空回り感すごいし。
既に会談が「一派」と呼ぶに値するのか微妙なところだしなぁ。
ぶっちゃけクラエル個人(さらに言えばその根底にあるシースグラム)の意思のみで運営されてるっぽいし、それもなんか空回り感すごいし。
空回りと言えばそうとしか言えません、そもそもクラエル以外まともに統治しようと考えている魔女がいないので……怖いですね
- 平塚うり坊
- 2022年 06月30日 17時35分
[一言]
待てずに読んじゃったなぁ…
もう少し我慢して纏めて読みたかったかもしれねぇ…
待てなかった自分の自業自得だけど
今話に関しては
出てきた唐揚げに知らねぇ奴が勝手にレモンかけてきた様な気持ちになってしまった。
そしてレモンかけた唐揚げも嫌いじゃないのが複雑な心境に拍車をかけてるっていうか…
まぁ
楽しいし楽しみだしいいんだけど
いつも愉しませてもらってますぜ旦那。
待てずに読んじゃったなぁ…
もう少し我慢して纏めて読みたかったかもしれねぇ…
待てなかった自分の自業自得だけど
今話に関しては
出てきた唐揚げに知らねぇ奴が勝手にレモンかけてきた様な気持ちになってしまった。
そしてレモンかけた唐揚げも嫌いじゃないのが複雑な心境に拍車をかけてるっていうか…
まぁ
楽しいし楽しみだしいいんだけど
いつも愉しませてもらってますぜ旦那。
エピソード159
楽しんでいただけてるなら幸いですー
まとめ読みしたい気持ち僕も非常にわかります、読み応えがほしいですもんね
待たせすぎないようこれからもできるだけ毎日更新を欠かさないよう頑張っていきます!
まとめ読みしたい気持ち僕も非常にわかります、読み応えがほしいですもんね
待たせすぎないようこれからもできるだけ毎日更新を欠かさないよう頑張っていきます!
- 平塚うり坊
- 2022年 06月29日 21時51分
[良い点]
交渉のための手札を見せたつもりが、
イデアが欲してやまない最終目的に使えそうなものをわざわざ持ってくるなんて
わざとじゃなかったら大ぽかなんだが。
交渉のための手札を見せたつもりが、
イデアが欲してやまない最終目的に使えそうなものをわざわざ持ってくるなんて
わざとじゃなかったら大ぽかなんだが。
- 投稿者: kurothekuro
- 男性
- 2022年 06月29日 15時12分
エピソード159
勿論わざとではありませんよ!
アビス奪還よりもフォビイの力のほうへ興味を向けてくれれば話もしやすいか、という期待はしていると思いますが
アビス奪還よりもフォビイの力のほうへ興味を向けてくれれば話もしやすいか、という期待はしていると思いますが
- 平塚うり坊
- 2022年 06月29日 17時38分
[一言]
『 あとはイデアに要求を突き付け、それを飲み込ませるだけ』ああ、普通に考えれば相手の大事な人を人質に取って要求を突きつけたら普通相手はそれに従う、普通ならね、今回は別に人質は死なないだから相手も焦らない、皮肉に近いかな?本来なら相手を絶望に落とす行為が相手に取っての楽しみになるんだから。まぁ吸収されたって行ってもイデアがやられたように、精霊(空間か、時間かは忘れたけど)みたいに別の世界に封じたのかな? それも関係ない話しか、上位存在であるイデアすら出来なかった防壁を破る行為を特殊な力を持つとはいえ魔女ではできないだろうし。
『 あとはイデアに要求を突き付け、それを飲み込ませるだけ』ああ、普通に考えれば相手の大事な人を人質に取って要求を突きつけたら普通相手はそれに従う、普通ならね、今回は別に人質は死なないだから相手も焦らない、皮肉に近いかな?本来なら相手を絶望に落とす行為が相手に取っての楽しみになるんだから。まぁ吸収されたって行ってもイデアがやられたように、精霊(空間か、時間かは忘れたけど)みたいに別の世界に封じたのかな? それも関係ない話しか、上位存在であるイデアすら出来なかった防壁を破る行為を特殊な力を持つとはいえ魔女ではできないだろうし。
エピソード159
はい、クラエルも自分自身に皮肉を投げかけています。漁夫の利を得るような真似をしてもイデアを思い通りに動かすことはできないだろうとわかってはいるので、ほぼ博打のつもりですよね
- 平塚うり坊
- 2022年 06月29日 17時35分
[一言]
クラエルって戦いの後で狙って来るしかやらないな・・・小物すぎる。
クラエルって戦いの後で狙って来るしかやらないな・・・小物すぎる。
エピソード159
どうか実利主義と言ってあげてつかーさい……間違っても大物ではありませんが
- 平塚うり坊
- 2022年 06月29日 17時31分
[一言]
最新話までいっき読みしました!
魔女の成り立ちには思わず膝を打ちましたね~
今後も楽しみにしてます。
最新話までいっき読みしました!
魔女の成り立ちには思わず膝を打ちましたね~
今後も楽しみにしてます。
ありがとうございます
これからもよろしくお願いします!
これからもよろしくお願いします!
- 平塚うり坊
- 2022年 06月29日 17時30分
[一言]
文字通り本当にアビスをエイドスの住人をただの人に、ただの少女にしたのなら、
城にお持ち帰りしちゃうのかな?
エイドス住人の不死性や魔女としての魔法も無くしてるなら自活出来ないし、
お姉ちゃんが責任取らないとね
アビスの趣味ではなく、イデアの趣味ですらないふりっふりの甘ロリとか着せて、
殺せ!いっそ殺せぇぇぇぇ!とか叫ばせてみたい
文字通り本当にアビスをエイドスの住人をただの人に、ただの少女にしたのなら、
城にお持ち帰りしちゃうのかな?
エイドス住人の不死性や魔女としての魔法も無くしてるなら自活出来ないし、
お姉ちゃんが責任取らないとね
アビスの趣味ではなく、イデアの趣味ですらないふりっふりの甘ロリとか着せて、
殺せ!いっそ殺せぇぇぇぇ!とか叫ばせてみたい
エピソード158
世に言う女騎士とはだいぶタイプが違いますがアビスも負けず劣らずくっ殺が似合いそうですね!
負けたからには意外とどんな扱いにも粛々と従うかな、という感じもありますが
負けたからには意外とどんな扱いにも粛々と従うかな、という感じもありますが
- 平塚うり坊
- 2022年 06月29日 11時15分
[一言]
これって要はエイドスと繋がっている高次魔力をアビスなどに渡すパイプを強制的にふさいだってことか?おそらくエイドスに帰還出来れば高次魔力を使えるだろうがそれも帰還が不可能ななった状態では無理な話しか。
これって要はエイドスと繋がっている高次魔力をアビスなどに渡すパイプを強制的にふさいだってことか?おそらくエイドスに帰還出来れば高次魔力を使えるだろうがそれも帰還が不可能ななった状態では無理な話しか。
エピソード158
そうですね、アビスが自分から蓋をするように仕向けたって感じです。エイドスに帰ればこの枷は意味をなさなくなりますが、仰る通り帰ることも今のアビスには無理です
- 平塚うり坊
- 2022年 06月28日 19時24分
[一言]
なんとなくイデアが好きでオルトー殺したわけじゃないような気がしますね。なにかあっただろう。
そしてアビスは何だかだんだんかわいい反抗期の妹に見えてきたのは何でだろうw
なんとなくイデアが好きでオルトー殺したわけじゃないような気がしますね。なにかあっただろう。
そしてアビスは何だかだんだんかわいい反抗期の妹に見えてきたのは何でだろうw
エピソード157
偏屈な姉と素直だけど反抗期な妹、という感じの二人ですね
- 平塚うり坊
- 2022年 06月27日 19時32分
感想を書く場合はログインしてください。