感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[良い点]
ルーカス君来られてよかったね。そうそう来られるところでもないですし。古代魔法の本を読みに来たんですね。精霊の親和性と言っても何すれば良いんですかね、、自然大事に!とか感謝を、、とかでしょうか、、会って話せれば一発だと思うんですけどそんな簡単に見れたらみんなすぐにできそうな気がするんですよね。基礎から学んでますしエマちゃんならできちゃいそうな気もします。休み明けが楽しみです。
  • 投稿者: アリア
  • 女性
  • 2022年 08月29日 17時27分
精霊との親和性……確かによくわかりませんよね。現代魔法もわかりにくいっちゃわかりにくいですが、抽象的すぎてエマ自身も苦労しそうです。
  • 星奈
  • 2022年 08月30日 09時14分
[良い点]
赤点でなければセーフです。むしろこの一年で基礎から始めてできているのですごい方に分類されると思います。疲れているときの暖かい空間って眠くなりますよね、、春とかは部屋の中にいるだけでも眠くなります。仕事もしましたしとりあえず何も考えずゆっくり過ごしてもいいんじゃないかと思います。
  • 投稿者: アリア
  • 女性
  • 2022年 08月28日 17時20分
分かります。午後の授業って絶対眠くなりますし(笑)
これからまた忙しくなるので、今のうちにゆっくりしておいてほしいですね。
  • 星奈
  • 2022年 08月30日 09時12分
[良い点]
怒涛の質問攻めですね、、長い間説明もなく離れていたら自然に好感度も上がってしまうのかもしれません。いない間気になってずっと考えちゃいそうですし。勉強大変ですよね、、一ヶ月くらいだと単元が終わってたりもしますし本当に暇な時間がないですね、、乙女ゲームの展開をよく知らないのでなんとも言えませんがプロムとか大きなイベントだと思うのでゲーム内にもあったりしたんじゃないかなと思います。その場合は一緒に行く人で決まったりしそうです。ゲームの展開ってどの程度影響してくるんですかね、、強制力がかかるものも展開が好きに変えられるものもあるのでこの世界がどうかにもよりますし。
  • 投稿者: アリア
  • 女性
  • 2022年 08月27日 15時55分
プロムは言ってしまえば卒業直後の大規模なパーティーなので、1年生の間はそこまでではありませんが、やはり乙女ゲームの中でも重要な役割を果たしています。ゲームの影響は今のところ攻略対象がエマに好感を持っている程度なのでそこまで大きいと言う訳ではないですね。しかし、この1年でここまで展開を変えてしまうと、そろそろその影響力が大きくなってもおかしくはないです。
  • 星奈
  • 2022年 08月27日 23時03分
[良い点]
生徒会関連でしたか。卒業パーティーがあるんですね、、やっぱりドレスを着て踊るようなものなんですかね。こういうときはパートナーとかがどうとか身につけるものが、とかファーストダンスや踊る順番によって意味があったりもしますからね、、大変そうです。ついに登場セドリック君。何を言われるのでしょうか、、楽しみです。
  • 投稿者: アリア
  • 女性
  • 2022年 08月26日 19時54分
社交界には色々な暗黙の了解的なルールがありますからね。私なら絶対嫌です(笑)
ウィンチェスターアカデミーやクリスタルカレッジではお国柄か事あるごとにパーティーという名の舞踏会的なものが催されます。今回もそのうちの1つですね。
  • 星奈
  • 2022年 08月27日 22時59分
[良い点]
久しぶりのアルバートと君エドガー先輩。セドリック君の機嫌も気になりますね。会ったら感情爆発状態になったりしないかな〜と思ってます。エドガー先輩とかはインターン期間分の代わりと称して色々頼んで来たりもあるかなと。いつもの皆で安心感がありますね。ニ年生となると一年生も入ってきますし新しい環境にも期待です。
  • 投稿者: アリア
  • 女性
  • 2022年 08月25日 23時59分
確かにしばらく書けていなかったので、久しぶりのメンバーだと落ち着きますね。これから2年目に入りますが、やはり新入生や転入生が入って来る+3年の先輩がほとんどいなくなるので、色々と変わってきます。
  • 星奈
  • 2022年 08月27日 22時57分
[良い点]
ついに戻ってこられましたね!皇子のそれは嫉妬を柔らかめに表現しているのか、、、なんというかもうべた惚れなのか聞いてやりたいくらいです。皆の反応が楽しみでもありますが、一条君が来たら中々に面白いことになりそうです。見ている側は面白いんですけどね、、エマちゃんには頑張ってとしか言いようがないので、、久しぶりに他の人が登場するのも嬉しい限りです。
  • 投稿者: アリア
  • 女性
  • 2022年 08月24日 23時14分
やっと書き終わりました!(笑)
新学期になると新キャラも登場しますが、できるだけ今までのキャラも登場させたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします!
  • 星奈
  • 2022年 08月25日 10時39分
[良い点]
魔法が使える可能性がある以上ウィンチェスターに入れて近くで監視したほうがエマちゃん的にはいいですね。他の皆さんはこの男誰だよ状態になるだろうと思いますが。一条君もこの条件なら生きていられますし学校にも行けるのでいいんじゃないかと。レオン皇子…おねだりですか、、皇子ドSなんですかね。もう勢いでぱっとおねだりしたほうが良さそうです。エマちゃんには申し訳ないですが、、
  • 投稿者: アリア
  • 女性
  • 2022年 08月23日 16時47分
エマは基本的に使えるものは何でも使え精神なので、ウィンチェスターアカデミーに入れるのが最善だと判断した以上は何としてでも実現したいと思うはずなので……頑張れ、エマ。私個人としては、入れた後の攻略対象たちの反応が気になりますね(笑)
  • 星奈
  • 2022年 08月24日 08時05分
[良い点]
レオン皇子の一言一言が本気にしか聞こえないのは何故でしょう。。からかうつもりもあるのでしょうけど半分くらいは本気のような気がしてしまいます。わざわざ一国の皇子が直接聞きに来たんですから何かあるはずなんですけど、、個人的な事で直接来るはずありませんし、来ていたらそれはそれで驚きますけど、、一条君に関係があってレオン皇子がくるようなことってなんでしょう。ここまでのやり取りのみだと本当に何しに来たんだと言う感じです。
  • 投稿者: アリア
  • 女性
  • 2022年 08月22日 21時28分
彼なりに気をまわしてくれてはいるのですが……ただ来て嫌がらせしたかったという気持ちの方が大きいと思います。エマの反応を見て楽しんでいる節があるので(笑)
  • 星奈
  • 2022年 08月24日 08時02分
[良い点]
今回の件を知っている攻略対象はよく考えたらレオン皇子ですし、、来てもおかしいというわけではないですがふつう来ませんよね。何しに来たんでしょうか。色々と申請したりもしていましたし報告くらいはするのかなぁ。会話で言えば皇子の手助けが必要みたいですが皇子にしかできないことになってくるんですかね。一条君の扱いと条件に関しては一条君にしかないものにはなると思うので古代魔法関連のことにはなると思っています。
  • 投稿者: アリア
  • 女性
  • 2022年 08月21日 22時06分
[良い点]
自白剤で使わずとも脅迫に近いことをしてしまうとは、、それを作れるエマちゃんも流石です。同じ量のものがあると自然に体が慣れていくんですね。危険ですが。ずっと一定のものを保っていたら確かにそのうち慣れそうです。器自体が大きくなればそれにたまるようになりますし。回路自体は魔力があるとできるのか、生まれつき魔力持ちの体にできるものなのかによってもこれからできるかどうか変わってきそうです。魔力自体あれば古代魔法が使えるので回路がない(現代魔法が使えない)状態でもなんとかなりそうではあると思います。もっと安全に器を大きくできればいいんですけど、一条くんが初めての成功例なのでそれはできてももう少し先になりそうです。古代魔法だけでも使えれば格差も少しましになりそうな気はします。批判する人は出てきそうですけどね。そこまで行ってしまうと古代魔法すら使えない人という問題も出てきてしまったりするのかなぁと思います。
  • 投稿者: アリア
  • 女性
  • 2022年 08月20日 23時18分
そこがネックですね。後天的にエマ達のように魔法が使えるようになればいいですが、そうでないのなら結局のところ今と状況は変わらないでしょうし、魔法が使える人と使えない人以外の階層が出て来ると、格差問題はより複雑になり余計に拗れそうな気もします。
  • 星奈
  • 2022年 08月21日 17時38分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ