感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [52]
[一言]
とうとうソタローも、勘で動くようになったかぁ。
  • 投稿者: pai
  • 2022年 08月23日 19時33分
 いつも感想ありがとうございます。

ソタローは他人から好かれるタイプだし、きっと他人の力で上手くいく筈です。

うっかりさえ発動しなければですけど。
[一言]
クワガタ感は無くならない模様(笑)





今時の若者には受け入れづらいデザイン(笑)
いつも感想ありがとうございます。

逆にこれでクワガタじゃなかったら、クレームが来ちゃいますよねw

ここは心を鬼にして、ソタローにはクワガタになってもらいます。
[一言]
ビー◯ァイターがビー◯ァイターカブトになる程度ですなぁ(白目)
  • 投稿者: ガイ
  • 2022年 08月22日 21時14分
 いつも感想ありがとうございます。

魔将装備は味方士気によって能力アップ系になる予定なので、集団戦の専門家になる予定のソタローとしては、嫌でも使える装備になりますw
[一言]
隊長……………ww





まぁ、条件に当たるのがお爺ちゃんと、隊長だから、仕方ない(笑)



盾とか、そりゃあ、投げつけてにげるよね(//∇//)
 いつも感想ありがとうございます。

隊長が鍵なのは間違いなかったんですけどね~。ちょっと運営の設定が対応しやすいようにガバガバデシタネ~。

この所為で邪神の化身戦では完全に隊長がロックオンされる事になる訳ですが、ソタロー強化が進み、ラスボスかも進むと言う訳ですねw
[一言]
なんか途中で難易度分岐しそうなイベントだったな。多分だけど参加上限かイベント進行レベルまでの到達時間とかで魔将の対応変わってそう。

ソタローあたふたしながらも超強化。やったね名実共にトッププレイヤーだよ!
 いつも感想ありうがとうございます。

運営的にもまだ大物の邪神の化身が控えているので、秘密裏に調査の部分も大いになる集団戦でした。

分岐は最終的には倒せるように調整はされていたと思います。

隊長が結局集団を率いる能力がありながらもどこか単独行動が多かったのに対して、

ソタローは多くの人に助けてもらえる集団戦特化プレイヤーに育つ予定ですので、集団で強くなる強化装備はまだまだ増える予定です。
[一言]
う~ん。
ボス装備が100人用って割に、

道中では1000人でも、最後は士気が劣勢になってギリギリだったわけで、


結局、1000人と100人、
どういうルートが正式ルートだったんだ?
  • 投稿者: pai
  • 2022年 08月21日 20時45分
いつも感想ありがとうございます。


これは完全にいつもの隊長の思い込みですね。


ソタローでは到底勝てない敵で間違いありません。

ただ運営もある程度次の段階を考えて設置したイベントではあったのですが、色々ちぐはぐになってしまったので、今後メインになるプレイヤーに合わせたクエストが振り撒かれるってイメージです。
[一言]
カブトムシのメス似ていたがもっと丸い甲虫。





フンコロガシ?







ソタロー、頑張ってます(笑)
 いつも感想ありがとうございます。

何虫かはご想像にお任せします。

結果追い詰めすぎた魔将が、隊長と一騎打ちになる展開でしたが、

ソタローは頑張って士気回復係りやってくれるので、今後もっと成長する事を祈るばかりです。
[一言]
ミヤマクワガタが好き←そういう話じゃ無い(笑)





ソタロー、隊長と位置をチェンジされた~(//∇//)






ついつい、自分の疑問を先に解決させてしまうソタロー(笑)





そうか、カブトムシはノコギリクワガタより、下なんだ……………ww




オオクワガタとかはどの辺の地位なんだろう←素朴な疑問
 いつも感想ありがとうございます。

オオクワガタは宝石なので、そう簡単に例えを出せない神聖な存在ですね!

カブトムシ好きに殴られればいいんですよ。この魔将!(誰が考えたんだ)
[一言]
置いておかれたお爺ちゃん(笑)




あれ、カブトムシから降りちゃうんだ



最後は一騎打ち的な?






そうして、意外と余裕があるソタロー(笑)
 いつも感想ありがとうございます。

ちょっとあれな敵なので、格好だけでカブトムシに乗ってましたね。

ソタロー余裕のようで、結構強い敵でしたね~。
[一言]
魔将、思ったより愉快な御仁で草。惜しいやつを失くした...。
 いつも感想ありがとうございます。

本当に書いてて、生かしておいてもいいんじゃないかこいつ!って思いましたね。

人間臭さが結構好きな敵です。
[1] << Back 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40  Next >> [52]
↑ページトップへ