感想一覧
▽感想を書くお話、楽しく読ませていただきました♪
もう二度とないであろう貴重な経験を、楽しんでいただけて嬉しいです!(*´▽`*)
感想ありがとうございました!
感想ありがとうございました!
- 新道 梨果子
- 2025年 06月03日 22時50分
タイトル出落ちかと思ったらチケット争奪戦が壮絶すぎて二千万円のインパクトが消し飛ぶところだった。行員さんも待ってる間は気が気じゃなかっただろうし、野球のチケット争奪戦のオチで爆笑するのもわかる。
内心良からぬ事考えてなくて良かった…!でほっとしてそう。
誤って振り込みはないけどATMの荷物置けるところに印鑑入りポーチやカード忘れる人、コンビニのトイレに財布忘れる人は地味に多くて数回対応したことならある。
ATMは問い合わせ電話で連絡して行員の指示通りに画面を操作→一時的にカードをATMが回収してくれる機能があると知り地味に感動した。ポーチは最寄りの交番に届けて、コンビニは店員さんに報告&指1本触れずに回収してもらい後はお任せ。下手に触ると金額合わないとかのトラブルがあるらしいので迂闊に関わりたくない。
取り敢えず争奪戦の勝利と珍しい体験おめでとうございます。仮に自分の身に起きたら親戚一同に鉄板ネタとして語る自信がある。
内心良からぬ事考えてなくて良かった…!でほっとしてそう。
誤って振り込みはないけどATMの荷物置けるところに印鑑入りポーチやカード忘れる人、コンビニのトイレに財布忘れる人は地味に多くて数回対応したことならある。
ATMは問い合わせ電話で連絡して行員の指示通りに画面を操作→一時的にカードをATMが回収してくれる機能があると知り地味に感動した。ポーチは最寄りの交番に届けて、コンビニは店員さんに報告&指1本触れずに回収してもらい後はお任せ。下手に触ると金額合わないとかのトラブルがあるらしいので迂闊に関わりたくない。
取り敢えず争奪戦の勝利と珍しい体験おめでとうございます。仮に自分の身に起きたら親戚一同に鉄板ネタとして語る自信がある。
ええ、チケット争奪戦は本当に壮絶でした……。私にとっては、なにを差し置いても優先すべきものだったので、ちょっと待ってて! くらいの気分でした。あんな大金だと知っていたら、……いや知っていても、やっぱり待たせた気がします(笑)。
折り返しの電話があるまでヒヤヒヤしていたでしょうねえ。あの返還拒否事件のように、本当に返さない人がいるわけですから、私がそうでないとは思えなかったでしょうし。申し訳ないことをしました。
たくさん忘れ物に遭遇されてますねえ! 全部対応してて偉いー!
私だったらポーチ程度なら、「取りに戻ってくるでしょ」で放置しそうです。通帳をそこの銀行窓口に持っていったことはありますが。
カードはずっと差したままだと吸い込まれる、というのは聞いたことがありますが、操作して回収することもできるんですね。それは地味に感動です。
お祝いありがとうございます。おかげさまで良い試合を観られました。あと珍しい体験は、もちろん私の酒の席の鉄板ネタと化してました。さすがに2000万は自慢したいですし(笑)。
感想ありがとうございました!
折り返しの電話があるまでヒヤヒヤしていたでしょうねえ。あの返還拒否事件のように、本当に返さない人がいるわけですから、私がそうでないとは思えなかったでしょうし。申し訳ないことをしました。
たくさん忘れ物に遭遇されてますねえ! 全部対応してて偉いー!
私だったらポーチ程度なら、「取りに戻ってくるでしょ」で放置しそうです。通帳をそこの銀行窓口に持っていったことはありますが。
カードはずっと差したままだと吸い込まれる、というのは聞いたことがありますが、操作して回収することもできるんですね。それは地味に感動です。
お祝いありがとうございます。おかげさまで良い試合を観られました。あと珍しい体験は、もちろん私の酒の席の鉄板ネタと化してました。さすがに2000万は自慢したいですし(笑)。
感想ありがとうございました!
- 新道 梨果子
- 2025年 05月30日 01時04分
[良い点]
しらん
[一言]
ゲットおめ!
しらん
[一言]
ゲットおめ!
2000万は残念ながら人様のお金ですが(笑)、自分では買わないであろう高級そうなお菓子ゲットです(*´▽`*)
感想ありがとうございました!
感想ありがとうございました!
- 新道 梨果子
- 2024年 08月23日 16時05分
[良い点]
貴重な体験談をありがとうございます
[一言]
>口座が監視されてるわ……
この件とは違う話ですが、ある程度以上の額については実際監視され、税務署等に報告されているそうです。
友人が自分の口座から母親の口座に(たしか¥100万だったと思う)送金した時は、実家の方に税務署が入って面倒な事になったそうです。
貴重な体験談をありがとうございます
[一言]
>口座が監視されてるわ……
この件とは違う話ですが、ある程度以上の額については実際監視され、税務署等に報告されているそうです。
友人が自分の口座から母親の口座に(たしか¥100万だったと思う)送金した時は、実家の方に税務署が入って面倒な事になったそうです。
エッセイにもお越しいただきありがとうございます!
ええ、二度とないであろう貴重な体験でした。もちろん二度とないほうがいいんですけど(笑)
うわわ……高額取引はチェックされているんですね~。
もしこの二千万入金に気付かず放置していたら、我が家に税務署の方が来たのかしら。
それはそれで貴重な体験というもの……いや、そんなのんびりしたことは思えなさそうです。
感想ありがとうございました!
ええ、二度とないであろう貴重な体験でした。もちろん二度とないほうがいいんですけど(笑)
うわわ……高額取引はチェックされているんですね~。
もしこの二千万入金に気付かず放置していたら、我が家に税務署の方が来たのかしら。
それはそれで貴重な体験というもの……いや、そんなのんびりしたことは思えなさそうです。
感想ありがとうございました!
- 新道 梨果子
- 2024年 03月20日 12時15分
[良い点]
誤振込はやったことがないからよくわかんない。
でも焦るでしょうね。
誤振込はやったことがないからよくわかんない。
でも焦るでしょうね。
一生やらかさないのが一番ですよね~。
金額が金額だけに、むっちゃ焦ったでしょうね……。
私だったら千円でも人生終わった気分になりますわ。
感想ありがとうございました!
金額が金額だけに、むっちゃ焦ったでしょうね……。
私だったら千円でも人生終わった気分になりますわ。
感想ありがとうございました!
- 新道 梨果子
- 2022年 12月20日 22時04分
[良い点]
よかった୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
無事にお金が戻って。
数百万円を間違って振り込んだことがあります(笑)
使っていない口座で弁護士さんを通して、やいのやいのってやって戻ってきましたー!
よかった୧꒰*´꒳`*꒱૭✧
無事にお金が戻って。
数百万円を間違って振り込んだことがあります(笑)
使っていない口座で弁護士さんを通して、やいのやいのってやって戻ってきましたー!
なんと、ここにも経験者の方が!
おまけに数百万とは……ひええ。
しかもすんなりとは返ってこなかったんですね。やいのやいのやってやっととは、お疲れ様でした( ;∀;)
でもなんとか戻ってきて、本当に良かったですね! すんなり戻ってくればもっと良かったですが……。
感想ありがとうございました!
おまけに数百万とは……ひええ。
しかもすんなりとは返ってこなかったんですね。やいのやいのやってやっととは、お疲れ様でした( ;∀;)
でもなんとか戻ってきて、本当に良かったですね! すんなり戻ってくればもっと良かったですが……。
感想ありがとうございました!
- 新道 梨果子
- 2022年 06月16日 13時48分
[一言]
誤振込って実際どうなんだろうと思って読んでみたんですが、読んだ感想が「某球団のチケットすごい。。。」でした。作者の狙い通り?(笑)
誤振込って実際どうなんだろうと思って読んでみたんですが、読んだ感想が「某球団のチケットすごい。。。」でした。作者の狙い通り?(笑)
本当は、誤振込のほうがメインのはずだったんです……。
すぐに手続きできなかった理由をサラッと書くつもりが、チケ争奪戦のコツ書いとこ、あっ、これも書かなくちゃ、これもあれもとやってるうちに、こうなりました☆
ええ、ある意味、狙い通りです(笑)
感想ありがとうございました!
すぐに手続きできなかった理由をサラッと書くつもりが、チケ争奪戦のコツ書いとこ、あっ、これも書かなくちゃ、これもあれもとやってるうちに、こうなりました☆
ええ、ある意味、狙い通りです(笑)
感想ありがとうございました!
- 新道 梨果子
- 2022年 06月05日 23時06分
[一言]
案外、誤振込の事案って日常茶飯事で起こっているですね。
自分も二千円の誤振込で慌てて、銀行に連絡して相手に事情を確認して返したのはいい思い出です。
案外、誤振込の事案って日常茶飯事で起こっているですね。
自分も二千円の誤振込で慌てて、銀行に連絡して相手に事情を確認して返したのはいい思い出です。
ほとんどの方が普通に返還に応じていたから今まで話題にもならなかったということなんでしょうね。ここでも経験者の方が多数いらしてますもんね~。
そしてここにも経験者の方が! 無事に返ってきて良かったですね!
あっでも手数料が掛かるという話だから、ちょっと痛かったかもですね……。
感想ありがとうございました!
そしてここにも経験者の方が! 無事に返ってきて良かったですね!
あっでも手数料が掛かるという話だから、ちょっと痛かったかもですね……。
感想ありがとうございました!
- 新道 梨果子
- 2022年 05月28日 07時53分
[良い点]
いいはなしだなーw
実話やばい。今回の事件に似すぎてて銀行員さんも今頃思い出していることでしょうね!
面白かったです。
なんかコメにいっぱい同経験者がいて、役所のミスってのも責められないよくあることなんだなぁと思うというか、今までが日本人の善良さにおんぶに抱っこで乗り越えてたシステムだったんでしょうね。
平和でいいけど時代にはそぐわないか。
あの事件を機にデジタル面でなんか変わるといいですね。
チケットおめでとう!
いいはなしだなーw
実話やばい。今回の事件に似すぎてて銀行員さんも今頃思い出していることでしょうね!
面白かったです。
なんかコメにいっぱい同経験者がいて、役所のミスってのも責められないよくあることなんだなぁと思うというか、今までが日本人の善良さにおんぶに抱っこで乗り越えてたシステムだったんでしょうね。
平和でいいけど時代にはそぐわないか。
あの事件を機にデジタル面でなんか変わるといいですね。
チケットおめでとう!
銀行員さんも、振込元の方も、もしかしたら思い出しているかもしれませんね。銀行さんはともかく、振込元の方は一生に一番くらいの肝を冷やした事件かもしれませんし。
そうですよね、このエッセイの感想欄だけでも経験者がいらしているわけだから、あっちこっちにある話なんでしょうねえ……。
たとえば振込の際に確認機会を増やしたとしても、慣れてきたらパパッとやっちゃうのが人間の性だったりしますし、難しいものですね。
偉い人がなにかいい手を思いついてくれることを祈りますw
ありがとうございます、おかげさまで開幕戦を楽しみました!
感想ありがとうございました!
そうですよね、このエッセイの感想欄だけでも経験者がいらしているわけだから、あっちこっちにある話なんでしょうねえ……。
たとえば振込の際に確認機会を増やしたとしても、慣れてきたらパパッとやっちゃうのが人間の性だったりしますし、難しいものですね。
偉い人がなにかいい手を思いついてくれることを祈りますw
ありがとうございます、おかげさまで開幕戦を楽しみました!
感想ありがとうございました!
- 新道 梨果子
- 2022年 05月26日 08時52分
[一言]
新道さんは折り返しを二時間待たせてしまったけど、4630万の着服野郎も最初は返すから少し待ってくれと言っていたそうですもんね。
新道さんも待たせている間に口座の凍結を喰らわなくて良かったですよね。
着服野郎みたいな馬鹿がいるせいで、今後は素直に返す人まで口座の差押えを受けることになるでしょうね。
新道さんは折り返しを二時間待たせてしまったけど、4630万の着服野郎も最初は返すから少し待ってくれと言っていたそうですもんね。
新道さんも待たせている間に口座の凍結を喰らわなくて良かったですよね。
着服野郎みたいな馬鹿がいるせいで、今後は素直に返す人まで口座の差押えを受けることになるでしょうね。
私も含め普通の人は、そんな大金が振り込まれていたら素直に返すものだと思いますよね……。そして大抵は普通に返されていたからニュースにならなかっただけという話なんでしょう。
口座にまったく手を触れなかったから気付かなかっただけで、実は二時間だけ凍結されていた可能性もあったり?!
感想ありがとうございました!
口座にまったく手を触れなかったから気付かなかっただけで、実は二時間だけ凍結されていた可能性もあったり?!
感想ありがとうございました!
- 新道 梨果子
- 2022年 05月26日 08時43分
感想を書く場合はログインしてください。