エピソード595の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 Next >> 
イ、イケメーン! アーシャのスマートな大人の対応にお年頃の薄幸少女には刺激が強過ぎるよ! クリティカルヒット出し過ぎて恋愛フラグ立ったらどうすんのよ!? 

第一皇子→悪評、身分差、将来不安→フラグ回避!
不思議な先輩→魔法学科を退ける実力者、学科実質統率者、留学経験有り、帝国上流階級にコネ有り、実家のせいで不在がち、補習に行って帰ってくると他学科(音楽)の教員と生徒を労働力としてドナドナ……etc→何だこのハイスペック少年!? せめて恋愛フラグじゃなくて忠誠フラグであってくれ……。
  • 投稿者: 三我西
  • 23歳~29歳 男性
  • 2025年 07月12日 17時53分
更新ありがとうございます。
読者がソティリオスを不快に思うようなエピソードを増やして、今後いい奴な行動をさせることで感情を反転させようと作者が考えて読者は手の平の上で踊らされているのかな、とメタなことを思った。
そーでも考えないと、ちょっとソティリオスというキャラが受け止め切れない。
ディオラさん怒髪天まで後少しの回なのか?それともアリバイ用共犯者とかにさせられるかな
  • 投稿者: エント
  • 2025年 07月12日 13時59分
ソーくん流石に甘えすぎなんだよなぁ
確かにユーラシオン公爵家とゴーレム関係結んでいるし、ゴーレムに関わる錬金術のあれこれは教えるだろうけど、弟子を育てるとかって話じゃないから、錬金術の教育は学園が妥当だし、それをたらい回しはおかしい。というか、態度云々いって忠告してるのに、ソーのこの対応はいずれバレるのでは…

15歳付近のはずだから甘えた所やかたよりがある、ってのは全然間違ってはいないんだよね。アーシャがただ大人で国王とかユーラシオン公爵の方と駆け引きできるってのを忘れちゃダメだよ。アーシャ身内に入れるととことん甘えを許すからなぁ。
結局は錬金術師のあれこれ、ユーラシオン公爵は気づいてただろうけど、これもソーの課題としていそう。果たして春休み中に怒られないのか。
対等な関係でいたい、と考える時、自分を磨けるのか…。今後の成長に期待!
  • 投稿者: カナセ
  • 2025年 07月12日 07時03分
なんかソーへのヘイトが高まっていくのはアーシャに対してメリットを提示できてないことが多いからなんだろうなあ、ハリオラータも捕まえてメリットが出るまではヘイトが高かったし

アーシャに仕事して欲しいならソーも報酬を払わないといけないよねえ、家の力無しでだとソーが払えるものってなんかあるかってなるけど
  • 投稿者: yasu
  • 2025年 07月11日 22時54分
せっかく迂遠な方法でエフィをアーシャ様と仲良くする時間を削ろうとしてるの今以上にずるいって嫉妬されそうな娘さんが誕誕してしまった
こんなの惚れちゃうでしょ
何やら先輩は厄介なお家の事情はあれど婚約者や恋人の話は聞かないし進路希望お嫁さんになりそうな予感
またイチャイチャしてるー。
ソーくん、ユーラシオン公爵家の財源のひとつだろう坑道の管理に関する研究について、第一皇子に人材斡旋と人材育成までお願いしちゃっていいのかい。重要なところに第一皇子の息がかかった人がいたら今後どんどん敵対しづらくなると思うけども。いずれは自派閥の中で板挟みにあう気がするよ。
たぶん、ウェルンの圧が怖いのが半分以上、アーシャが危ないことに首突っ込む暇がないように仕事増やしたかったのが半分(ちょこっと)なのかもなーって感じました。
まあアーシャは忙しかろうがなんだろうが自分の優先順位曲げる子じゃないから、なむなむ。

育成からだとゴーレム研究にたどりつくまではゆっくりスタートになりそうですなぁ。着手はいつになることやら。
あと期限示してる強化ガラスについては、現状をとんと聞かないけど、今どうなってるんだろう。
ソーにディオラはもったいない、と読者に認識させてくる回でしたねぇ。

ソーからしたらこの前不穏な発言したアーシャだけど、何するつもりかなんて想像できないだろうし、分刻みのスケジュールとか知らないだろうしねぇ。だからって甘えすぎだ、って自覚を持ってほしいけど、これは気安い付き合いをしてくれてるアズくんに距離感バグが発生してるせいもあるんだろうねぇ。卒業して皇子と公爵子息になったらこの距離感は二度とないって初めから割り切ってるアーシャと、初めて気安く接してくれる友人ができたのに相手とはロミジュリ関係(語弊)なせいで拗らせてる心が追い付かない少年の落差よ。がんばれ。がんばって、派閥を超えて一生友人でいられるよう努力してほしいな。
  • 投稿者: Wisteria
  • 2025年 07月11日 19時02分
ソティリオスにイラっとする
ウェルンはまだアーシャの必要な情報提供(弟関連)してるからいいけど
ずっとアーシャにクレクレしてその自覚すら無さそうなところが本当にイラっとする
昨日までは、まぁ忙しいけどさ〜笑ってなってたけど弟が大変って聞いたアーシャは下準備に忙しくなるの確定なのにこれ以上時間勝手に奪うのは流石に逆鱗に触れそうだなぁ
1 2 3 Next >> 
↑ページトップへ