感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
スマホサイズの変形ゴーレム、で懐かしの黄金戦士○ールドライタンを思い出したワタシはきっと古い人www
エピソード584
一卵性ってのを理解するには遥かに高度な医学生理学の知識が必須と思う。
エピソード255
アーシャが自分の存在が弟含む他人の人生に及ぼす影響に興味がないのはもはやチャームポイントなので、そのま修正しないで欲しい。
アーシャの中では相手にとって決してマイナスにならない計算。ただし相手が得られた情報技術を使いこなせる器かどうかは別問題。でも今のソー君が大成する気がしないんだよなあ。
アーシャの中では相手にとって決してマイナスにならない計算。ただし相手が得られた情報技術を使いこなせる器かどうかは別問題。でも今のソー君が大成する気がしないんだよなあ。
エピソード584
ソティリオスって継ぐの決まったんだっけ?
これゴーレムの操作学んだら、後継ぎ確定のような...
少なくとも他所へはいけないですよね...
アーシャは一度自分の行動を他人がするかどうか考えた方がいいと思う。
絶対普通の人はやらないから...
抽象的なではなく具体的な行動ですよ。
※抽象的だと、「大好きな家族の為に敵を潰すよね」で終わりそう。
これゴーレムの操作学んだら、後継ぎ確定のような...
少なくとも他所へはいけないですよね...
アーシャは一度自分の行動を他人がするかどうか考えた方がいいと思う。
絶対普通の人はやらないから...
抽象的なではなく具体的な行動ですよ。
※抽象的だと、「大好きな家族の為に敵を潰すよね」で終わりそう。
エピソード584
>僕はポケットに入れてたスマホくらいの大きさにまぁまぁな厚みのある石を取り出して置く。
転生前、スマホあったんだと、ふと思ったり。
転生前、スマホあったんだと、ふと思ったり。
エピソード584
そもそも、社交が問題になるからこんな面倒な状況になってるんだっていうのをソーは理解してなさそうではある。いろいろやらかしてはいるけどおとなしくしてたら、いま生きてるかどうかも怪しいし。犯罪組織と貴族がちょっかいかけなかったら、もっと穏便に進んでたはずw
エピソード584
よし、じゃないww
いま有耶無耶にできても、そのうちバレると思うよぅ。
ハリオラータの成果物の破棄、ルキウサリアにも言ってなかったんだ。王城から見て、クトルやバッソ泳がせてるのどういう認識なんだろ?
アーシャにソーくんにレーヴァンだと、奇しくも各派閥の息子たちの会ですな。
ゴーレム、初期研究からぶん投げる予定が、起動も活用もしちゃったもんで実践教えるしかなくなってて、しかも皇子が直接時間割いて教える相手ってなるとそれなりの格が必要になっちゃったのか…。
アーシャは友人と錬金術できたらホクホクだろうけど、ソーくん、公爵家の主要坑道を支える建材のコントロール権なんか持ったら益々公爵家を抜けられなさそうね。
いま有耶無耶にできても、そのうちバレると思うよぅ。
ハリオラータの成果物の破棄、ルキウサリアにも言ってなかったんだ。王城から見て、クトルやバッソ泳がせてるのどういう認識なんだろ?
アーシャにソーくんにレーヴァンだと、奇しくも各派閥の息子たちの会ですな。
ゴーレム、初期研究からぶん投げる予定が、起動も活用もしちゃったもんで実践教えるしかなくなってて、しかも皇子が直接時間割いて教える相手ってなるとそれなりの格が必要になっちゃったのか…。
アーシャは友人と錬金術できたらホクホクだろうけど、ソーくん、公爵家の主要坑道を支える建材のコントロール権なんか持ったら益々公爵家を抜けられなさそうね。
エピソード584
更新ありがとうございます。
ソーはマジでご愁傷様。錬金法を納めちゃったら公爵家継承待った無しw
それにしてもハリオラータの捕縛ってとんでもない大成果なんだな。
ゴーレムを坑道の建材にする発想があるならゴーレムをルキウサリアの街道整備に使う話がでてもおかしくないと思うんだけどそんなん全部吹っ飛んでるじゃん。
転輪馬の延伸の話だってゴーレムで一定のルートをスケジュールを定めて自動で行き来させれば電車ならぬゴーレム車として輸送コストを大幅に減らせるだろうに。
流石にそこまでやると錬金術を握っている帝室とルキウサリアの価値が上がりすぎて帝室はともかくルキウサリアが及び腰になるか。でもそういう理由でもないとディオラとアーシャが結ばれないんだよなぁ。
アーシャは錬金術が継承の要件になっている土地の管理者を引き受けて帝室の力を削がない口実として帝室の一員として残しつつ水底の監視役も兼ねてルキウサリア側に婿入りすることで継承権の放棄するくらいでないと無理目な気がする。
ストラテーグ侯爵の例の逆用だけど建前の一つにはなるやろ。後はルカイオス公爵をどう言いくるめるかだな!
ソーはマジでご愁傷様。錬金法を納めちゃったら公爵家継承待った無しw
それにしてもハリオラータの捕縛ってとんでもない大成果なんだな。
ゴーレムを坑道の建材にする発想があるならゴーレムをルキウサリアの街道整備に使う話がでてもおかしくないと思うんだけどそんなん全部吹っ飛んでるじゃん。
転輪馬の延伸の話だってゴーレムで一定のルートをスケジュールを定めて自動で行き来させれば電車ならぬゴーレム車として輸送コストを大幅に減らせるだろうに。
流石にそこまでやると錬金術を握っている帝室とルキウサリアの価値が上がりすぎて帝室はともかくルキウサリアが及び腰になるか。でもそういう理由でもないとディオラとアーシャが結ばれないんだよなぁ。
アーシャは錬金術が継承の要件になっている土地の管理者を引き受けて帝室の力を削がない口実として帝室の一員として残しつつ水底の監視役も兼ねてルキウサリア側に婿入りすることで継承権の放棄するくらいでないと無理目な気がする。
ストラテーグ侯爵の例の逆用だけど建前の一つにはなるやろ。後はルカイオス公爵をどう言いくるめるかだな!
エピソード584
やっぱりソティリオスは何もわかってないし考えなして物言ってるよな。
皇子らしくとか王侯貴族のやり取りとか社交しろとか、それらを全力で実家が妨害してるの察してたはずなのにまたおまいう発言連発して…。
しかもゴーレムの操作は製作者しかって話はだいぶ前から説明してたよね?今更何驚いてんのこいつ?話聞いてなかった?
ほんと錬金術やる気ないならもう関わるなよ……こういうヤツが関わって取返しつかない事故起こしてやっぱ錬金術がーって蔑まれる要因になるんだから…。
それにしても、アーシャ様もなんか誤魔化しがあからさま過ぎたりと段々下手くそになってません?昔はもっとはぐらかしが自然だった気がするんだけど…そうでもない?段々ごまかす内容自体がおおごとになってきてるからでしょうかね…。
ヌニェスとかアーシャ様を認めて協力的になってくれる人は細々増えてるように見えて、こういう発言力ある連中を黙らせられる味方は未だいないのが段々苦しくなってきたな……。
皇子らしくとか王侯貴族のやり取りとか社交しろとか、それらを全力で実家が妨害してるの察してたはずなのにまたおまいう発言連発して…。
しかもゴーレムの操作は製作者しかって話はだいぶ前から説明してたよね?今更何驚いてんのこいつ?話聞いてなかった?
ほんと錬金術やる気ないならもう関わるなよ……こういうヤツが関わって取返しつかない事故起こしてやっぱ錬金術がーって蔑まれる要因になるんだから…。
それにしても、アーシャ様もなんか誤魔化しがあからさま過ぎたりと段々下手くそになってません?昔はもっとはぐらかしが自然だった気がするんだけど…そうでもない?段々ごまかす内容自体がおおごとになってきてるからでしょうかね…。
ヌニェスとかアーシャ様を認めて協力的になってくれる人は細々増えてるように見えて、こういう発言力ある連中を黙らせられる味方は未だいないのが段々苦しくなってきたな……。
エピソード584
さあ、やろうかご令息。
ソティリオスもまさか自分がやることになるとは思わなかっただろうな。
ソティリオスもまさか自分がやることになるとは思わなかっただろうな。
エピソード584
感想を書く場合はログインしてください。