感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[一言]
嗚呼、ようやく(50話超えにして!)主人公の不遇が少しだけ報われた……
  • 投稿者: TWO
  • 2022年 09月10日 22時42分
感想ありがとうございます。

転生幼児から書いていると、なかなか進みませんね。
実は本格的に動く想定十五歳くらいで書いてます。
[一言]
もしかしてこのおっさんかなりの恋愛トラブルメーカーなのでは…?
  • 投稿者: もけけ
  • 2022年 09月10日 21時27分
感想ありがとうございます。

初恋した途端に、既婚者だったため失恋するという経験から、恋愛観は独特なイメージで書いています。
政略結婚で、相手方もビジネスライクであるので、トラブルになるかは侯爵家の子供の受け取り方次第です。
[一言]
いい話風なんだけど、このおっさん未だに初恋も引きずっているんだ!
未練の塊なんだ!
  • 投稿者: youmal
  • 2022年 09月10日 19時03分
感想ありがとうございます。

そうです。
仕事人間風に見せて、めちゃくちゃ身内の情に棹される人です。
息子から見ても残念なおじさんです。
[気になる点]
>黙殺しろと進める

「勧める」では

>裁量権を犯される

「侵される」
  • 投稿者: TWO
  • 2022年 09月10日 07時55分
ご指摘ありがとうございます。

確認します。
[気になる点]
>口が悪いしたぶん

???
誤字ですか?
  • 投稿者: TWO
  • 2022年 09月10日 07時50分
ご指摘ありがとうございます。

たぶん誤字です。
確認後、修正します。
[一言]
おかっぱも中々癖のある出自ですね。
ミソッカスの6男で宮廷官吏の頂点の一つとも取れる皇帝の侍従に収まってるのすごく気になります。
  • 投稿者: youmal
  • 2022年 09月09日 15時48分
感想ありがとうございます。

まさか言及せずともそこに気づいてくださるとは。

特に書く予定のなかった設定なので書きますが、まず現皇帝はノーマーク。
誰も近侍していない、よしみを通じてない、だから跡継ぎやそれに次ぐ子供たちは別の有力者と繋がり、すでに就職済みなわけです。

するとどうなるか?
あまり重要度もなく、正直あぶれぎみだったけれど皇帝と年齢も近く、ともかく人手が欲しい新皇帝の側近として運よく滑り込みが成功するわけです。

そうなると今以上の地位はないわけで、おかっぱとしては皇帝として大成してほしい。
そのためには、後ろ盾の公爵と決裂する要因になる第一皇子をかまうなという考えと行動に繋がっていました。

[一言]
過去の話の途中に新しく話を挿入するとブックマークで新しい話が更新されたと最新話に飛んでも既に読んだ話のままで紛らわしいですし、感想の〇〇話についての感想、というのも全部ズレてしまう可能性もあるので普通に「〇〇話の後の話」として最新話として投稿した方が読みやすいかな、とは少し思いました。
  • 投稿者: 端者屋
  • 2022年 09月09日 14時05分
ご指摘ありがとうございます。

閑話も近く最新話に追いつきますので、その後は挿入する形ではなくなる予定です。
[良い点]
閑話
ありがとうございます(*'ω'*)
  • 投稿者: 海水
  • 男性
  • 2022年 09月08日 22時26分
読んでいただけるお蔭ですので。

あまりだらだら書くのもなろうには合わないと思うため、色々アーシャに直接関わらないところは切っていたんです。
書ける機会をいただけて、こちらこそ感謝しています。
[良い点]
ランキングから来て、一気読みしました
不遇にもめげず、マイペースにタフに生きてく主人公像が好みで大好きです

でもこの辺になると、逆境も緩和されてきてて一安心、というところですねー
このまま影のブレインとして影響力を伸ばして、なんとか自由気ままに暮らせる生活をゲットしてもらいたいモノです
……難しいかなー?w

続きも楽しみにしています
[気になる点]
殿下の慎ましい「これくらいなら望んでもいいかな?」の殆どが「生き抜く知恵を得るために図書館の本を読みたい」「生活の糧に錬金術を活用したい」「資金づくりのために街に出たい」「数少ない仲間と引き離されたくない」など、必要に迫られてのものばかりだった中で、

そういう損得勘定抜きで望んだのが「弟たちに会いたい」くらいだったと知ったら、陛下も妃殿下も号泣するんじゃなかろうか
感想ありがとうございます。

楽しんでいただけているようで何よりです。
予定としては、どうも百話書いても終わらないというか、まだまだ自由は手に入らないというか。
難しいですねー。

傍から見れば、アーシャは何も望んでいないも同じになります。
さらに家族と仲良くしたいなんてことも言えないとなれば、有情な人なら感じるものがあるでしょう。
[一言]
見守り隊でしたね、歯がゆさを感じる一方、実際に会う立場から言えることも…そこに身分がかかってくるんですよね。
ただ、弟子ちゃんは口に出す前にちょっと考えよっか。
  • 投稿者: youmal
  • 2022年 09月08日 18時15分
感想ありがとうございます。

結果としてはあまり変わらないので、本編に入れなかった話です。
ただ、やはりこういう人もいるというのを書きたくて閑話にしました。

弟子に悪意はないんですが、口から先に生まれたのかもしれません。
↑ページトップへ