感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
この3人、殿下が聡明なのに慣れすぎて、
年端も行かない子供が
「これなら簡単にお手紙送れるね!」
って喜んでるところに
「いやそんなことより軍事利用だろ常考」
っていう空気の読めない大人になってることに気づいてないのに笑える
この3人、殿下が聡明なのに慣れすぎて、
年端も行かない子供が
「これなら簡単にお手紙送れるね!」
って喜んでるところに
「いやそんなことより軍事利用だろ常考」
っていう空気の読めない大人になってることに気づいてないのに笑える
エピソード81
感想ありがとうございます。
確かに大人だからこそ最初に軍事利用の可能性を考えています。
ただどちらかと言えば、「軍需品にされるレベルから、手紙のように気軽に扱わないでください」という気持ちですね。
確かに大人だからこそ最初に軍事利用の可能性を考えています。
ただどちらかと言えば、「軍需品にされるレベルから、手紙のように気軽に扱わないでください」という気持ちですね。
- うめー
- 2022年 10月20日 13時01分
[良い点]
セフィラが誕生した時と比べて足らない要素が有るのかなぁ。
再現性が無いという事は意図しないオカルトか魔法要素が作用したのだろうか。
あと短い文言であれ「通信」が可能になれば真っ先に軍事利用されますよね。
[一言]
防犯ベル的なもの作ってもどうせ「そんな怪しいもの殿下達に身に着けさせようとは何か良からぬ事を企んでいるに違いない」とか言われるに決まってますからね。
何か無形のもので身辺保護の手助け‥‥‥あれ?それこそ「通信」システム使えるのでは?
セフィラが誕生した時と比べて足らない要素が有るのかなぁ。
再現性が無いという事は意図しないオカルトか魔法要素が作用したのだろうか。
あと短い文言であれ「通信」が可能になれば真っ先に軍事利用されますよね。
[一言]
防犯ベル的なもの作ってもどうせ「そんな怪しいもの殿下達に身に着けさせようとは何か良からぬ事を企んでいるに違いない」とか言われるに決まってますからね。
何か無形のもので身辺保護の手助け‥‥‥あれ?それこそ「通信」システム使えるのでは?
エピソード81
感想ありがとうございます。
セフィラは学習、成長できる知性体であること以外実はわかっていないので。
現状ではアーシャでも情報不足で解明はできません。
やはり通信手段が実用化できそうだとなれば色々考えますよね。
ウェアレルの発明をテリーたちに持たせた途端、ルカイオス公爵が全力で取りに来ることでしょう。
場合によってはウェアレル自身を攫うように囲ってしまうかもしれません。
セフィラは学習、成長できる知性体であること以外実はわかっていないので。
現状ではアーシャでも情報不足で解明はできません。
やはり通信手段が実用化できそうだとなれば色々考えますよね。
ウェアレルの発明をテリーたちに持たせた途端、ルカイオス公爵が全力で取りに来ることでしょう。
場合によってはウェアレル自身を攫うように囲ってしまうかもしれません。
- うめー
- 2022年 10月19日 13時40分
[良い点]
仮説構築、実験、検証、面白くって仕方ないですからね。
ただ前世の記憶がちょっと発想を飛躍させるくらいで。
自分が自由に行動できない分、コミュニケーションに関わる研究はしたいですよね。
[一言]
ストラテーグ侯爵もレーヴァンも、身内ではなく共犯者ですから、大変?がんばってね!ですよね。
仮説構築、実験、検証、面白くって仕方ないですからね。
ただ前世の記憶がちょっと発想を飛躍させるくらいで。
自分が自由に行動できない分、コミュニケーションに関わる研究はしたいですよね。
[一言]
ストラテーグ侯爵もレーヴァンも、身内ではなく共犯者ですから、大変?がんばってね!ですよね。
エピソード81
感想ありがとうございます。
錬金術の器具を玩具に育ちましたから、新たな道具を出されれば楽しく分析します。
研究しても発表した後に、面倒が付きまとうのがネックですね。
ストラテーグ侯爵たちは、もう皇帝より気軽に巻き込む筆頭ですから。
錬金術の器具を玩具に育ちましたから、新たな道具を出されれば楽しく分析します。
研究しても発表した後に、面倒が付きまとうのがネックですね。
ストラテーグ侯爵たちは、もう皇帝より気軽に巻き込む筆頭ですから。
- うめー
- 2022年 10月19日 13時34分
[一言]
新しいセフィラを作る試みは、純粋な悪をも作りかねないな……倫理観をもたない純然たる悪
新しいセフィラを作る試みは、純粋な悪をも作りかねないな……倫理観をもたない純然たる悪
エピソード81
感想ありがとうございます。
そうなりますね。
人間から見れば、サイコパス染みた思考の知性体が生まれる可能性もあります。
そうなりますね。
人間から見れば、サイコパス染みた思考の知性体が生まれる可能性もあります。
- うめー
- 2022年 10月19日 13時26分
[一言]
フラスコの中の小人くんちゃん、ワープ進化どころじゃない進化してませんかねぇ……?(震え声)
フラスコの中の小人くんちゃん、ワープ進化どころじゃない進化してませんかねぇ……?(震え声)
エピソード27
感想ありがとうございます。
魔法を達者に使えて、発想と実例は主人の頭の中にあるので、ひたすら試行と思考をしている知性体ですから。
遅かれ早かれの進化になります。
魔法を達者に使えて、発想と実例は主人の頭の中にあるので、ひたすら試行と思考をしている知性体ですから。
遅かれ早かれの進化になります。
- うめー
- 2022年 10月19日 13時23分
[一言]
…………ちょっとー?なぁんでフラスコの中の小人《ホムンクルス》が出来あがっているんですかねぇ……?
…………ちょっとー?なぁんでフラスコの中の小人《ホムンクルス》が出来あがっているんですかねぇ……?
エピソード14
感想ありがとうございます。
今のところ、主人公にもわかっていません。
アーシャが知る限り置換法などを使って空気を分解したら残ったものになります。
今のところ、主人公にもわかっていません。
アーシャが知る限り置換法などを使って空気を分解したら残ったものになります。
- うめー
- 2022年 10月18日 15時24分
感想を書く場合はログインしてください。