感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
いつも楽しく読んでます!
ドラマや他のマンガなどでも家族の絆は一度亀裂が入るとなかなか修復は難しいよね!!
お互いに嫌いではないのに何処かよそよそしくなったり、いつも以上に感情を読もうとして空回りもするしね〜
ついに公爵パパに不思議な力?の目覚めかな!
感情豊かな公爵様の姿が見れたのは、こんな姿が見てみたいや本文にもあった未来があればの願望が見せてあげたい景色を見せてくれたのかな??
公爵パパの覚悟はすごいけど、もしもだけど覚悟(勇気)をもって家族と向き合う(話し合い)息子とは殴り合いの喧嘩かもだけど(笑)をしてたら皇帝陛下の脅威や洗脳教育はあったけど、また違った未来に向かえたのかな??
そうなると(未来が変わり)マリエーヌ様とは公爵様が会えないか〜
こう見ると本当は家族みんなで幸せになって欲しかったけど、今の公爵様の行動や想いをあの世で両親の2人が知ったら笑顔で見守ってくれるよね!
ドラマや他のマンガなどでも家族の絆は一度亀裂が入るとなかなか修復は難しいよね!!
お互いに嫌いではないのに何処かよそよそしくなったり、いつも以上に感情を読もうとして空回りもするしね〜
ついに公爵パパに不思議な力?の目覚めかな!
感情豊かな公爵様の姿が見れたのは、こんな姿が見てみたいや本文にもあった未来があればの願望が見せてあげたい景色を見せてくれたのかな??
公爵パパの覚悟はすごいけど、もしもだけど覚悟(勇気)をもって家族と向き合う(話し合い)息子とは殴り合いの喧嘩かもだけど(笑)をしてたら皇帝陛下の脅威や洗脳教育はあったけど、また違った未来に向かえたのかな??
そうなると(未来が変わり)マリエーヌ様とは公爵様が会えないか〜
こう見ると本当は家族みんなで幸せになって欲しかったけど、今の公爵様の行動や想いをあの世で両親の2人が知ったら笑顔で見守ってくれるよね!
エピソード166
黒にゃ~ん様、いつもありがとうございます!
この世界では時折、不思議な奇跡が起きますからね…!
複雑な家庭環境だからこそ、亀裂の修復は余計に難しいですよね!
確かに、家族と真剣に話し合えたのであれば、また違う未来があったかもしれませんね…。
ただ、すでに洗脳が始まってしまっていたアレクシアの説得はかなりリスクが高いでしょうね…。
作者の頭の中では全員生存ルートifも存在しています(笑)
その中でもアレクシアはマリエーヌと出会っておりますよ!
妄想するなら自由ですからね…!
この世界では時折、不思議な奇跡が起きますからね…!
複雑な家庭環境だからこそ、亀裂の修復は余計に難しいですよね!
確かに、家族と真剣に話し合えたのであれば、また違う未来があったかもしれませんね…。
ただ、すでに洗脳が始まってしまっていたアレクシアの説得はかなりリスクが高いでしょうね…。
作者の頭の中では全員生存ルートifも存在しています(笑)
その中でもアレクシアはマリエーヌと出会っておりますよ!
妄想するなら自由ですからね…!
- 三月叶姫@きのなま公爵4巻発売中
- 2025年 04月08日 08時18分
やっぱりきのなまと言えばこのシーン!
アレクシアがマリエーヌの元へたどり着くシーン!!
……お父上にも見られてたんですねwww
不器用でしかいられなかったアレクセイ様が切ないです
戦争が終わる……
(T△T)
アレクシアがマリエーヌの元へたどり着くシーン!!
……お父上にも見られてたんですねwww
不器用でしかいられなかったアレクセイ様が切ないです
戦争が終わる……
(T△T)
エピソード166
たきぐち様、いつもありがとうございます。
再三やってきましたこのシーン(笑)
父上も密かに見守っておりました…。
死期が迫っていると悟っているのが切ないですよね…
再三やってきましたこのシーン(笑)
父上も密かに見守っておりました…。
死期が迫っていると悟っているのが切ないですよね…
- 三月叶姫@きのなま公爵4巻発売中
- 2025年 04月08日 08時08分
マリエーヌも回帰前の記憶が残っててちょっとずつ思い出す展開?
エピソード32
読んで頂きありがとうございます!
続きを楽しんで頂けると幸いです!
続きを楽しんで頂けると幸いです!
- 三月叶姫@きのなま公爵4巻発売中
- 2025年 04月08日 08時07分
いつも楽しく読んでます!
家族を守るための方法で、公爵パパには家族で逃げるの考えはなかったのかな?
長年の染み込んだ忠誠心やら、しがらみなどいろいろあるし、公爵様のように死に戻りを体験してないから最悪逃げるまでは行かなかったかな?
ま、ここを読んでると逃げてもとことん追っ手が来そうだし、自分ひとりの命と家族の安全なら自分の命差し出すほうが確実と計算したかな〜
しかし、皇帝陛下の統一の野望はものすごいな!
野心なのかもだけど、平和で安定した国を作るとかならある程度土地を手に入れたら内政で頑張るとかは無理だったかな(笑)
戦国時代でも一代での統一には無理が出てくるし、二代目やその後の後継者に託すとかは無理だったんだろうな〜読んでるとね!
さて、公爵パパは何を見たのか?
どうして見えたのかは次回からの謎かな?!
家族を守るための方法で、公爵パパには家族で逃げるの考えはなかったのかな?
長年の染み込んだ忠誠心やら、しがらみなどいろいろあるし、公爵様のように死に戻りを体験してないから最悪逃げるまでは行かなかったかな?
ま、ここを読んでると逃げてもとことん追っ手が来そうだし、自分ひとりの命と家族の安全なら自分の命差し出すほうが確実と計算したかな〜
しかし、皇帝陛下の統一の野望はものすごいな!
野心なのかもだけど、平和で安定した国を作るとかならある程度土地を手に入れたら内政で頑張るとかは無理だったかな(笑)
戦国時代でも一代での統一には無理が出てくるし、二代目やその後の後継者に託すとかは無理だったんだろうな〜読んでるとね!
さて、公爵パパは何を見たのか?
どうして見えたのかは次回からの謎かな?!
エピソード165
黒にゃ~ん様、いつもありがとうございます。
この時点での公爵は逃げる事は考えていなかったですね…。
ただレイシアの『命を懸けてでも子供たちを守る』の行動をなぞった結果がこの行動だったのですよね…。
もしも子供が産まれていない時に同じ状況に陥っていたならば、逃げる道を選択していたかもしれませんが…!
皇帝は欲深い人間の典型的なパターンですね…。
どうしてこんな人間になってしまったのか、皇帝視点のお話もいつか書きたいですね!
この時点での公爵は逃げる事は考えていなかったですね…。
ただレイシアの『命を懸けてでも子供たちを守る』の行動をなぞった結果がこの行動だったのですよね…。
もしも子供が産まれていない時に同じ状況に陥っていたならば、逃げる道を選択していたかもしれませんが…!
皇帝は欲深い人間の典型的なパターンですね…。
どうしてこんな人間になってしまったのか、皇帝視点のお話もいつか書きたいですね!
- 三月叶姫@きのなま公爵4巻発売中
- 2025年 04月08日 08時06分
『家族を守る』とは?
その答えが決定的に違うのが父と息子の違いなんでしょう
(T△T)
レイモンドの教育免除からアレクセイがなくなるまでのタイムラグの理由が分かってスッキリしました
スッキリ?いやいや、この両親の行く先を思うともどかしいです〜〜
(ノД`)
その答えが決定的に違うのが父と息子の違いなんでしょう
(T△T)
レイモンドの教育免除からアレクセイがなくなるまでのタイムラグの理由が分かってスッキリしました
スッキリ?いやいや、この両親の行く先を思うともどかしいです〜〜
(ノД`)
エピソード165
たきぐち様、いつもありがとうございます!
不器用なりに父親として家族を守る方法だったのですよね…!
先の結末までもう少しですが、見守って頂けると幸いです…!
不器用なりに父親として家族を守る方法だったのですよね…!
先の結末までもう少しですが、見守って頂けると幸いです…!
- 三月叶姫@きのなま公爵4巻発売中
- 2025年 04月08日 07時56分
いつも楽しく読んでます!
アイリーンさんは流石に本編では(寿命で)死亡してるよね〜??
すべてが上手く行って、公爵様とマリエーヌ様のお子様を面倒見れたら幸せかなと思って!!
アレクセイ様は本編の事を思うと、自分が愛に溺れて笑われるぐらいですむかな?とこの時は思ってたのかな?
今まで忠誠心(洗脳)の頑張りあるし、少しぐらいわがまま言ってもいけるよね?と思ったのかな?
愛を知らなかった男が愛を知ると、考える前より体(心)が先走りしてしまうよね!
操り人形のような人が心を手に入れたら皇帝陛下はどんなふうに見えるのかは楽しみだね〜
いままでと同じに見えるのか?
全くの別物(醜くとか)見えてしまうのか?
感情の動きが気になるね!!
アイリーンさんは流石に本編では(寿命で)死亡してるよね〜??
すべてが上手く行って、公爵様とマリエーヌ様のお子様を面倒見れたら幸せかなと思って!!
アレクセイ様は本編の事を思うと、自分が愛に溺れて笑われるぐらいですむかな?とこの時は思ってたのかな?
今まで忠誠心(洗脳)の頑張りあるし、少しぐらいわがまま言ってもいけるよね?と思ったのかな?
愛を知らなかった男が愛を知ると、考える前より体(心)が先走りしてしまうよね!
操り人形のような人が心を手に入れたら皇帝陛下はどんなふうに見えるのかは楽しみだね〜
いままでと同じに見えるのか?
全くの別物(醜くとか)見えてしまうのか?
感情の動きが気になるね!!
エピソード164
黒にゃ~ん様、いつもありがとうございます!
アイリーンは…そうですね…。生きていたとして90歳越えなので厳しいですね…!
確かに、二人の子供も会わせてあげられていたらとても喜んでいたでしょうね!
アレクセイは皇帝の性格をよく知っているので、死刑宣告を承知の上で交渉してました。
ただ、アレクシアまで巻き込んでしまうのは想定外でしたが…!
考えるより先に体が動くのはアレクシアと同じですね(笑)
皇帝も、子供が出来た事で若干心の余裕があったのも大きいですね。
しかし未来はあの通りなので…(涙)
アイリーンは…そうですね…。生きていたとして90歳越えなので厳しいですね…!
確かに、二人の子供も会わせてあげられていたらとても喜んでいたでしょうね!
アレクセイは皇帝の性格をよく知っているので、死刑宣告を承知の上で交渉してました。
ただ、アレクシアまで巻き込んでしまうのは想定外でしたが…!
考えるより先に体が動くのはアレクシアと同じですね(笑)
皇帝も、子供が出来た事で若干心の余裕があったのも大きいですね。
しかし未来はあの通りなので…(涙)
- 三月叶姫@きのなま公爵4巻発売中
- 2025年 04月06日 20時22分
理解できないけど欲しいと願ってしまう
アレクセイ様が切ないですね
皇帝の酷さが増々です
アイリーンさんGoodJob!
(`・ω・´)
アレクセイ様が切ないですね
皇帝の酷さが増々です
アイリーンさんGoodJob!
(`・ω・´)
エピソード164
たきぐち様、いつもありがとうございます!
アレクセイの切なさが伝わり嬉しいです…
アイリーンはさらっとやってくれましたね…!
(`・ω・´)
アレクセイの切なさが伝わり嬉しいです…
アイリーンはさらっとやってくれましたね…!
(`・ω・´)
- 三月叶姫@きのなま公爵4巻発売中
- 2025年 04月06日 20時11分
公爵様が変わっていく……
。゜+(。ノдヽ。)゜+。
レイモンド頑張ってたんですね、見直しました←
。゜+(。ノдヽ。)゜+。
レイモンド頑張ってたんですね、見直しました←
エピソード163
たきぐち様、いつもありがとうございます!
レイモンドに注目していただきありがとうございます!
そうです。彼は頑張ってたのです…見直していただき嬉しいです(笑)
レイモンドに注目していただきありがとうございます!
そうです。彼は頑張ってたのです…見直していただき嬉しいです(笑)
- 三月叶姫@きのなま公爵4巻発売中
- 2025年 04月06日 20時08分
やっぱり公爵家親子似てますねぇ
そして、親子とも愛情いっぱいな奥さんと縁があるのですね!
皇帝、普通に嫉妬してそうww
少しずつ育まれる夫婦の愛、かわいい盛りのアレクシア……2歳が怖い
( T∀T)
そして、親子とも愛情いっぱいな奥さんと縁があるのですね!
皇帝、普通に嫉妬してそうww
少しずつ育まれる夫婦の愛、かわいい盛りのアレクシア……2歳が怖い
( T∀T)
エピソード162
たきぐち様、いつもありがとうございます!
やはり似てますよね…(笑)
確かに、二人とも良縁には恵まれてますよね…!
逆に女性陣は男運が無いのかも知れませんね…(笑)
2歳が来るのは早いですね…!
やはり似てますよね…(笑)
確かに、二人とも良縁には恵まれてますよね…!
逆に女性陣は男運が無いのかも知れませんね…(笑)
2歳が来るのは早いですね…!
- 三月叶姫@きのなま公爵4巻発売中
- 2025年 04月06日 20時07分
いつも楽しく読んでます!
意外と2人の過去を見れて思うのは、かなり危険な感情の波があったのね〜
本編を見た後でこれを見れると、あんな出来事があったから少しづつ心が芽生えだしたのかなと!!
頭の中の皇帝陛下や公爵家の為の算段や考えはあるにしても、この出来事(これだけだはないけど)を迎えることがはじまりであり終わりのスタートなのかな??
しかし、よくよく考えるとよく歴代の当主様この教育耐えたよな!!
なかには駄目だった子もいたのかもだけど、もしかしたらそんな子は名前すら残されなかったとかね〜
皇帝陛下に対してもお母様は毒舌でしたけど、意外と公爵様は口撃能力は母ゆずりとか(笑)
意外と2人の過去を見れて思うのは、かなり危険な感情の波があったのね〜
本編を見た後でこれを見れると、あんな出来事があったから少しづつ心が芽生えだしたのかなと!!
頭の中の皇帝陛下や公爵家の為の算段や考えはあるにしても、この出来事(これだけだはないけど)を迎えることがはじまりであり終わりのスタートなのかな??
しかし、よくよく考えるとよく歴代の当主様この教育耐えたよな!!
なかには駄目だった子もいたのかもだけど、もしかしたらそんな子は名前すら残されなかったとかね〜
皇帝陛下に対してもお母様は毒舌でしたけど、意外と公爵様は口撃能力は母ゆずりとか(笑)
エピソード163
黒にゃ~ん様、いつもありがとうございます!
当初の父親はかなり危ういですね…!
レイシアを殺しかけてしまった事は今後の行動に大きな影響を及ぼす事になります。
実は公爵家はウィルフォード家以外にもいくつか存在していたのですが、教育に耐えられず後継が育たないまま消滅した家門もあります。
結果的に、今存在する公爵家はウィルフォード家だけという…(涙)
お母様も子供たちを守るためなら過激になりますね…!
当初の父親はかなり危ういですね…!
レイシアを殺しかけてしまった事は今後の行動に大きな影響を及ぼす事になります。
実は公爵家はウィルフォード家以外にもいくつか存在していたのですが、教育に耐えられず後継が育たないまま消滅した家門もあります。
結果的に、今存在する公爵家はウィルフォード家だけという…(涙)
お母様も子供たちを守るためなら過激になりますね…!
- 三月叶姫@きのなま公爵4巻発売中
- 2025年 04月05日 14時21分
感想を書く場合はログインしてください。