感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
[一言]
強すぎて邪魔だから殺すとか結局はこいつもダメかー

なんでアーゼマ村を滅ぼすのかちょっと意味不明ですが

ルークを一回殺して名声を得たから悪い方で学習してしまったんでしょうかね
  • 投稿者: 無尾猫
  • 2022年 09月02日 02時28分
ですね、ダメダメですw

アーゼマ村を滅ぼすのは結果的にというニュアンスです。聖騎士リズのお話にあった一夜にして誰も居なくなった村、それはもはや村とは呼べないのです。

[一言]
まあそんなこったろうと思ったよ
ルーゴがエルから離れないようにしててまるで見張ってるみたいだって時点で真っ黒だったもんな
  • 投稿者: KOU
  • 2022年 09月01日 22時14分
身を案じていたのか、警戒していたのか。
いずれにせよ、エルが真っ黒な事には変わりありません。
[良い点]
ありゃ、小娘も暗黒面に堕ち済みだったのか、、、王国側も相変わらずの非道ぶり。ホント、どっちが魔物だよ、、、魔物よりも魔物だな王国の輩は。
すみません。
これに関してはノーコメントでお願いします。
[一言]
少数の犠牲でエライことになってるよね………王国

  • 投稿者: 猫舌
  • 2022年 09月01日 19時21分
ですです、王国はエライことになっております。
ですが、それすらも少数の犠牲と思っているのかも知れません。
[一言]
やると思ってたぜ!
やってしまいました!
[良い点]
密告、死の偽装、極端な選択肢なら駆け落ちもあっただろうに、

所詮、故あれば切り捨てる程度の恩と好意だったと嗤えますね

リーシャは元から自分の都合だけで生きる性格に見えたから当然の帰結かと

そして災害支援の献身も人気取りのマッチポンプか身勝手な贖罪だと暴かれて知った少数の聖騎士の人望も失い、

聖騎士たちはリーシャがルークを好きだったと思ったみたいなのに、好きな相手を殺そうとしたと知られれば、もう人格から信用されなさそうですね

実際に好きとか抜かしておいて裏切って首を一度落とすとか、行動だけ見れば見事なハニートラップです

もちろんルークと関係修復の目も無し

いいざまぁです
  • 投稿者: 無尾猫
  • 2022年 08月29日 22時13分
感想ありがとでっす。
いいざまぁって言ってくれて嬉しいですw

・ハニートラップ。
そうですねw そのつもりで書いた訳ではありませんでしたが、確かに見返してみるとそう見えますね。これは策士だ。
[良い点]
ん、エル?とかいう小娘は糞聖女や変な長老にルークをやれと言われた娘だろ?村で交流してるのはルークだってのは承知なのかえ?ハナシもどすけど、糞聖女笑や変な長老爺は殺人教唆だろ、殺人と同等かそれ以上だぞ?それを年端もいかない娘に強いるとかどんだけ外道なんだよ?と今さら思いました。
エルは村で交流している相手がルークだとは知りません。
途中で気付く事はあるかもしれませんが、承知の上で村に来ている訳ではないですね。

あの場においての聖女様と変な長老みたいなお爺さんは外道でしたね。
しかし国王様公認なので罪にはなりません。
ですが外道です。
[気になる点]
死ぬの謎の男かな?
[一言]
ギルマス、ルーゴの正体知ってながら、元ルークのPTメンバーのエルを村に行く様に仕向けるとか、中々とも言えるが・・・。
  • 投稿者: 店長
  • 男性
  • 2022年 08月29日 11時36分
ギルマスがアーゼマ村へ誘致したのはギルドの低ランク達です。Bランク冒険者が混ざっていたのは彼ら低ランク達を引率する為ですね。

低ランク達をルーゴの元へ送った目的はギルドを強化する為です。
ですので元々強いAランク冒険者にギルマスは声を掛けていません。そこにエルも含めます。
[気になる点]
物騒なお告げだな。
それとリズはルークと書簡のやり取りはしてたのね。
まあ聖女とは絶縁だからねえ、ルークは。
死がリズでなければ良いが。
[一言]
しかしリズは敵がなんだと言うが、はっきり言ってリリムの敵は聖女リーシャである。その関係者、リーシャ専属の聖騎士と言うリズもそこに含まれるのだ。

まあそうなるわな。

ただ、強者と言え、やや甘い(脇も・・・それ故にPTメンバーの闇討ち許した)ルークや、人が良いリリムに比べて、ペーシャ何気に危機意識が高い。
  • 投稿者: 店長
  • 男性
  • 2022年 08月26日 08時52分
ですです、物騒なお告げです

ルーゴとリズは手紙にて色々と話し合いをしてました。問題を起こした聖女様はその手紙にて出禁と言い渡された形です。

ペーシャの危機意識が高いのは、以前に強敵であると認識していた黒兜にむざむざと捕まってしまい、シルフの巣の壊滅を招きそうになった経験があるからかも知れません。
[一言]
>攻撃されている。

新手のスタンド攻撃か!?
そうです。
遠隔自動操縦型で攻撃してきてます。

嘘です。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ