感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
面白かったです ドキドキしながら読み進めました
長さもちょうどよく楽しめました。

個人的には最後の最後でメフィスト様に微笑いただき、全ては彼の掌の上、なんてのも
いいなぁと思ったりなんかもしました。ここで裏切りが密かにあったら胸熱だわーとか。
神様ウサギがいるんで、ないですけどね

ひとまずイリス様の物語が幸せであってよかったです
ありがとうございました
  • 投稿者: Sayu_dear3
  • 2025年 02月04日 11時04分
読んで下さりありがとうございます!

感想嬉しいです!!
メフィストもなかなかミステリアスなキャラなので、そのパターンも見てみたい気がします!
おっしゃる通り、ウサギ様がいるのでアレですけど…

こちらこそ、イリスの物語を最後までお読みいただきありがとうございました!
  • sasasa
  • 2025年 02月05日 23時27分
[気になる点]
神が必ずしも善良である必要はないのだ、、、

→ 真理だわぁ! 真実って知らない方がいい事もある。神が怖い!
  • 投稿者: TA-KA
  • 2023年 08月23日 16時36分
読んでくださりありがとうございます!

そうですね笑
だから神様って恐ろしいんじゃないでしょうか笑

感想ありがとうございました!
  • sasasa
  • 2023年 08月23日 17時29分
[良い点]
面白かったです!子供達のストーリーを先に拝見→おじいちゃんのストーリー→今作だったので、ミーナの出自で「あぁ!あいつの!!ザマァ笑」とほくそ笑んだり、最終的にミーナの孫とメフィストの息子がくっつく→ということはランブリック侯爵のエリナへの思いはながーーーーい年月を経て実るんだなぁ笑 とか。大神官の最期は神に使えるものの最期としては見事だったと思います。
[気になる点]
あんなに仲良かった甥っ子と伯父上陛下との間に、国を分けるくらいの何があったんだろう。。。ちょっぴり悲しくなりました。。
[一言]
短編集や他の国の小説も拝見しておりましたが、繋がりがあまりにも多いので、一度それだけの小説?紹介?も欲しいです!国だけでは物足りない!!
  • 投稿者: chii
  • 30歳~39歳 女性
  • 2023年 08月22日 23時45分
読んでくださりありがとうございます!

感想嬉しいです!
シリーズも読んでいただいたようで、ありがとうございます!

確かに、ランブリック侯爵の想いはある意味実ってますね笑
本当にうすーーい血ですが笑

おじいちゃんのお話に出てきた甥っ子と伯父上陛下は最後まで仲良しでした。
しかし、伯父上の息子、ルシフェルの従兄弟にあたる次の皇帝がちょっとアレでして…。
伯父上が亡くなった後で皇位を継いだその男とのいざこざがあり、結果的にルシフェルはエリナと子供を連れて帝国を出ました。
なので仲の良かった伯父甥の間に亀裂が入ったわけではないので安心してください!

他の作品も読んでいただいているようで嬉しいです!
私の書く異世界作品は全部同じ世界で繋がっています!
なので、シリーズ以外の話にもサタンフォードや帝国が出てきます。
探してみてください笑

実はこの異世界の地図や年表も考えているのですが、途方もないので作れてません笑

いつか何かの形でお見せできればと思っております。

丁寧な感想をいただき本当にありがとうございました!
  • sasasa
  • 2023年 08月23日 00時10分
[良い点]
とても素晴らしい物語でした。特にざまぁ好きには堪えられない物だったと思います。久々sasasaさんの物語を読ませていただきました。あいかわらず、文章が読みやすくて物語にはいっていき易かったです、たぶん、個人的に相性がいいのかも?

ざまぁは、一般的な解釈として勧善懲悪であり、その方法として復讐型と因果応報型があるかと思います。アクティブとパッシブともいえるかもしれないです。この物語はミックスですが復讐型の傾向が強い感じですかね。

最後にとどめを刺すあたりは、ざまぁの極みを見ました。

このような素晴らしい物語に出会った幸運と、これを生み出した作家の方に感謝を。

これからのご活躍をお祈りします。

  • 投稿者: sinir
  • 2023年 04月14日 17時18分
読んで下さりありがとうございます!

sinirさん、こちらにも足を運んでいただきありがとうございます!
とっても嬉しいです!

文章が読みやすい、相性がいいと言って頂けて光栄です!
物書きとしてはこれ以上ない幸福です!

仰る通り、この物語は大逆転ざまぁがテーマの復讐劇を目指して書きました。
連載途中にたくさんの感想を頂きまして、最後のミーナの結末をどうするか、悩みながら決めた記憶があります。

思い切りやって欲しいという意見が多かったのでこの結末になりました。

読んで下さる方と一緒に作った物語です!

いつも励みになる感想ありがとうございます!
これからも精進します!
  • sasasa
  • 2023年 04月14日 23時23分
[良い点]
面白かったー作家さんのセンス、いいんやろーなー読み応えあったー
  • 投稿者: sarumaro
  • 2023年 02月27日 21時25分
読んで下さりありがとうございます!

とても恐縮でございます!
少しでも楽しんで頂けたなら嬉しいです!
  • sasasa
  • 2023年 02月28日 01時05分
[良い点]
大神官が実質自裁したこと、潔くて良かったです。
でもなぜここまで王の不法行為に加担してきたのか、理由がもう少し知りたかった。
[気になる点]
王と王太子を廃位する→なるほど
王と王太子を廃位の上に斬首する→アウト

二重罰になってしまっている
  • 投稿者: 遠矢
  • 2022年 11月22日 20時45分
読んで下さりありがとうございます!
こちらにも来て下さったようでありがとうございます!

復讐相手の五人のうち一人は神の力で裁きを受ける、と最初から決めてましたので、それを進んで大神官が自ら受ける展開にしました。
大神官やベンジャミンを含め、神殿に関してはもう少し諸々の設定を考えていたのですが、本筋と逸れてしまい過ぎるかなとカットしました笑

二重罰…すみません、無知なもので(^^;
二重罰という単語を存じ上げないのですが、二重処罰の禁止のことでしょうか?
あれは一度確定した刑や処罰について追加の刑や処罰ができない、とかで同時に複数の処罰ができないのとはまた違ったと思うのですが、それとは別のお話ですかね?

あと…廃位は刑罰にあたるのでしょうか…?

申し訳ありませんが、どちらにしろ物語的に綺麗に収めたかったので、修正をする予定はありません。

納得できないお話になってしまいましたらお目汚し失礼致しました。
  • sasasa
  • 2022年 11月22日 22時40分
[一言]
大公子を牢獄にぶち込むとかこの国さては馬鹿だ?

  • 投稿者: 灰色狼
  • 2022年 11月22日 11時54分
読んで下さりありがとうございます!

なかなかお馬鹿な人達が権力を握っている国です笑
  • sasasa
  • 2022年 11月22日 12時01分
[良い点]
非常に面白がったです!
割と短いのにこの満足感!
[一言]
最後にイリスが毒殺するところ、ミーナが親友になると言ってるのにちょっと残酷だなあーと思ってたらミーナが企てていることを聞いてホッとしました。そのままだったら胸糞だったところでミーナを悪者に戻してくれてありがとうございました。
読んで下さりありがとうございます!

感想まで頂いて嬉しいです!

復讐劇は最後の塩梅がとても難しいのだなぁと、私も書きながら悩んだ部分だったのですが、やっぱりミーナはミーナでした。

イリスにも迷いはあったのですが、ミーナの行動がイリスの心を決めました。

最後まで読んで頂きありがとうございました!
  • sasasa
  • 2022年 10月12日 08時59分
[良い点]
一気読みしました。とても面白かったです。
[気になる点]
ミーナの最期の「今からでも親友に……」の言葉の真意を知りたいです。最期の最後で実は改心しかかっていたのだとしたら、ちょっと可哀想だと思いました。
[一言]
個人的にはミーナ救済してほしかった派でしたが、あの無様な最期も愉快でかなり良かったです。
最後に、素晴らしい作品を世に出していただきありがとうございました!
読んで下さりありがとうございます!

楽しんで頂けたのであれば何よりです!

ミーナは逃走する気満々でしたから、真の意味で改心する気はありませんでした。あの言葉も本気で言ったわけではないと思います。ですが、イリスの話を聞いてそんな未来もアリかなとほんの少しだけ頭によぎった可能性はあります。

どちらにしても、最終的にはイリスを裏切っていたでしょうから、救済ルートでイリスの赦しを受けても、神の手で天罰を受けていたと思います…

こちらこそ、読んで下さりありがとうございました!
  • sasasa
  • 2022年 10月01日 16時26分
[良い点]
面白かったです。
一点を除いて
不明なところも不満なところも残らず
すっきり。
[気になる点]
最後の最後、空色の瞳とは。
イリスさん、いつ聖女じゃなくなってしまわれたので??
  • 投稿者: のすけ
  • 50歳~59歳
  • 2022年 10月01日 08時50分
読んで下さりありがとうございます!

楽しんで頂けたのなら何よりでございます!

瞳の件、ありがとうございます!
気付いて下さって嬉しいです……!
指摘して下さる方がいたら種明かしをしようと思っておりました

そもそもこの話の聖女は、帝国を衰退から救うために神が力を与えた存在です。
イリスとメフィストが結ばれ、サタンフォードの統合により国力を回復した帝国には、もう聖女が必要ありません。
エヴァンドロが生まれる頃には帝国もそれ程に回復しており、聖女はもう必要ないという神のお告げによりイリスは自ら聖女の力を返上しました。

そして、聖女に苦しめられ聖女となって復讐を果たしたイリスが、これからは他の何者でもないイリス・タランチュランとして生きていくのだという意味を込めて、ルビー眼になる前の元の瞳を取り戻したイリスの描写で物語を締めさせて頂きました。

聖女じゃなくなっても、イリスのそばには愛する家族と信頼できる仲間達がいます。神も相変わらずイリスを見守ってます笑

ちなみに登場人物の殆どはイリスの元の瞳の色を知っていましたが、メフィストだけはイリスが聖女でなくなって初めて元の色を知りました。
以来、メフィストの好きな色は赤から青になります笑

疑問に思って頂いてありがとうございます!
やっと解説できてすっきりしました笑
  • sasasa
  • 2022年 10月01日 09時30分
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 Next >> 
↑ページトップへ